このところ、夜9時前には本を読んでいて猛烈に眠くなるので、そのまま寝室に直行して眠るようにしています。 本当は、食べたあと、あまり間を置かずに眠るのは、消化に良くないのでしょうが、今は自分の体の欲求に素直に従っている感じです。 それで、4時間ぐらいで目が覚めて、日付が変わって午前1時とかに起き出し、パソコンに向かっています。 これだと、家族は寝入っているので、自分の時間として自由に使えますし、夜中にいろいろ終えておけば、朝5時以降の時間をほかのことに充てられます
先日、スーパーに買い物に行き、わさび菜をかごに入れ、セルフレジでバーコード精算したのですが、バーコードに登録されたわさび菜の価格が、売り場の表示額より50円ぐらい高く設定されているようです。 実は前日にも、小松菜で同じような体験をしており、ただ、その時は小松菜がセール品であり、レジの精算額が普段の表示価格に近いので、これは仕方ないかなと思っていたのですが、さすがに今回は腑に落ちないので、店の人に聞いてみることにしました。 今はスーパーも、セルフレジが主体であり、店員
中1の息子の英語が瀬戸際で、巻き返しの最後のチャンスであることは、少し前にも書いたと思いますが、いまは塾の必修シリーズなるテキストの、基本の文型、 すなわち、be動詞の基本構文、一般動詞を使った構文、This is~構文、そこから疑問文への書き換え、否定文への書き換え、といったところを、1日6~9ページを目安に解かせています。 毎日、付箋を5か所、ないしは6か所につけて、そのページの片面、または見開きの2ページ分を解かせ、終わったら僕が採点をして、付箋を次のページに貼り
体重増加を自覚してから、ここまで50日余り、毎朝、朝食を食べる前のタイミングで、ヘルスメーターに乗るのですが、ごまかしがきかないので、正直怖いものがあります。 基本的には、前日の夜に食べた食事の量が、ほぼダイレクトに反映されますね。この二日間は、前日に出された食事を見て、これは増えるなあと思うと、案の定、そのまま増えている。 では食べなければ良いのにと思われるかもしれませんが、作ってくれた食事だし、おいしいので、つい残さず食べてしまいます。 ただ、日中の運動量が増え
僕にとっては少し遠い国の話なわけですが、兵庫県知事選挙で斎藤前知事が再選されたのは、意外な思いを抱きました。 確かに、パワハラとかおねだりとか、前知事の言動すべてが悪いかのような報道はやりすぎという気がしましたが、公益通報保護法の観点からは、前知事の対応は適切ではなかったと思うんですよね。このへん、NHKがこの問題について、うまくまとめていると思います。 この件では内部通報者の職員が自殺してしまったり、側近に当たる幹部が相次いで辞職したりして、ヒートアップしすぎてし
最近、中国人学生が日本企業への就職を希望する動きが増えているというニュースを目にしました。 高学歴でも就職難が続く中国と、各分野で人手不足が深刻化する日本、このことについては、別に目新しい話題でもなく、これまでもあちこちで見聞きしていたように思います。 ただ、これまで僕の中では、この二つのことについて、別々なフラスコの中での出来事と捉えていたので、このニュースにより、はじめて結びつけて考えるようになったのが正直なところです。 確かに、採用に比較的有利に思われる上
先日、息子の塾の先生との面談がありました。 僕も最近、過去の塾テストの解き直しをさせるようになってから、息子の各教科の弱点の傾向が見えてきていたので、話が合いました。 ぶっちゃけて言えば、総じて点数は低めなものの、 ・国語はだいたい塾平均を上回っており、特に国語の読解問題は強い。ただ漢字の書き取りとか、知識問題系は、学習量不足で弱い。 ・数学は塾平均以下であるが、そこまでひどくはなく、計算問題は前に比べるとできるようになっているが、後半の大問は、最初からパスしていて、
今日は、中学生の息子と一緒にドローン操作体験に行ってきました。会場は大空の下、芝生が一面に広がる広い運動場で、これ以上ないほど開放的な場所でした。そこで初めて触れるドローンに、息子も僕もすぐに引き込まれました。 体験が始まると、まずはインストラクターの方から基本的な操作方法を教わりました。 操作用のリモコンにはさまざまなボタンが並んでいて、少し難しそうに感じたのですが、いざ実際に動かしてみると驚くほど直感的に扱えました。最初はおそるおそる上昇ボタンを押し、ドローンがふわ
昨日は気の置けない仲間との飲み会でした。 話は盛り上がったのですが、強く感じたのは、二回り近く年の離れた若手と、率直な意見交換をすると、自分のエネルギーが相応に吸い取られ、それなりに疲れてしまうということですね。 その若手社員は僕のことを信頼してくれているし、話を聞きたいと思っているから、こうした年の離れた人間との、少人数の飲み会にも参加してくれますが、そのバックグラウンドにある、若手社員の価値観を聞くと、「静かなる退職」が浸透しているようで、これは組織としてやって
昨日、僕が抱えている懸案について、経営トップへの説明が終わり、基本的な方針についての了解を得ました。 この先もいろいろあると思いますが、これで、外から奇襲を受けた場合にも即応できますし、トップが何かの機会にこの懸案と遭遇した場合にも、落ち着いて「かわす」ことができるものと考えています。 僕は、こうした社内における役員へのプレゼン資料については、説明のステージごとに、微修正を重ねるようにしています。 特に役員や経営トップに対するレクは、与えられる時間も階段を昇るにつれ
僕はきゅうりが好きで、週末に買い込んだきゅうりを浅漬けにして、平日の朝食のおともに毎日食べています。 だいたい、近所のスーパーでは年間を通じて、1袋3本入りで税抜き198円で売られており、時期によって、158円ぐらいに値下がりすることもあれば、逆に230円ぐらいに値上がりしているときもあります。 ところが、先週末にスーパーに行ったら、328円とか、これまで見たこともない価格で売られており、さすがに手が出ませんでした。 インターネットで検索しても、きゅうりが値上が
先日、子どもが漢字の問題を解く際に、もしかしたら答えを見てしまったのではないかという疑念を、妻が抱いたようで、それで子どもとの間でちょっとした喧嘩になっていました。出来過ぎなのでおかしいということのようです。 まあ、僕も正直、日ごろのテストの出来からすると、出来過ぎなのかなと思うこともあり、答えを見ないで、ズルをしないで問題を解いてほしいという、親としての心配も分かります。 でも僕としては、「そもそも答えを見られる環境を作ってしまった親にも責任があるのでは?」という
先日の米大統領選挙を契機に、僕自身、前々からもやもやしていた「平和の配当」という言葉について、あらためて考えるようになりました。 平和の配当とは、軍事力に頼らず、他国との協調や譲歩によって得られる利益や、戦争を避けることで得られる安定といったものです。 ただ、現実には、平和の配当はやすやすと実現することはありません。 昨今の国際情勢においても、戦争がエスカレートして、もはや後戻りはできないところまで、双方の犠牲が積みあがってしまい、どちらかが力押しにより相手を粉
先日実施した、母の受診した、脳のMRI検査の結果について、先週、医師から説明を聞きました。 脳の血管などは健康なものの、萎縮が見られることや、事前のMMSE検査の結果から、初期の認知症とのことでした。 ただ、年齢が80半ばであり、初期段階であり、急性ではないことから、まずはドネペジルを少量投与して、経過観察を続け、年に1度はMRI検査を行い、必要に応じて薬の量を増やすことも考えるそうです。 介護保険サービスを利用できるように、医師が意見書を書いてくれるそうなので
昨日は虎ノ門に行く用事があったのですが、以前、この界隈で勤務していたときに、ランチで利用していた店がいくつかあった、外堀通りの南側が、すっかり空き地になっており、再開発が行われていました。 画像は、この貴重な都心の空き空間を、今のうちに記録しておこうと、スマホで撮影したものです。 この「虎ノ門一丁目東地区再開発事業」により、この場所には超高層ビルが建設されるとともに、虎ノ門駅前広場が地上と地下につくられ、歩行者用通路も同じように地上と地下に整備されるようです。
先日、自分の外における価値を問うてみようと、転職サイトに登録したところ、転職エージェントの一人からコンタクトがありました。 案件をみると、ネット銀行が立ち上げたGXとフィンテックを結び付けたような企業での営業担当であり、僕自身は営業経験はほとんどないため、営業先の業界のことは、現在の仕事柄、理解してはいるものの、ゼロからのスタートに近いことは確かなので、若い人に交じって営業ができるのかなと、思ってしまいます。 ただ、長らく、同じ会社の中にあってこの組織で効用最大化す