【かえし】 ・「煮かえし」の略称「かえし」 ・醤油に砂糖、みりんを加え寝かせる→醤油のカドをとる ※醤油のカドとは塩味(しょっぱい)感じ 本かえし:加熱した醤油+砂糖、みりん 生かえし:砂糖、みりん加熱+醤油 半生かえし:生かえしの中間みたいなやつ ・そばつゆの素にもなる
【調理のアルコール効果】 ・煮崩れ防止 ・共沸効果(臭みを消す) ・食材に味をしみこみやすくする(調理酒は塩を含んでいるので注意) ・食材を柔らかくする ・旨味が増す ※子どもが口にする場合は十分に加熱して、アルコールを飛ばす必要がある。 ※調理酒のほか、みりんも同様に効果
昨晩カレーを作ってそれなりに美味しかったんだけど、いつもと違う新しいカレーを目指して色々やり過ぎて何が原因でこの味になったのか予想/検証が出来ない ▼新しい事 そもそもルーを変えた 肉を鶏肉にしてみた トマトを入れた セロリを入れた みりんをちょい足しした 分からん…
【みりん】 本みりんは甘味と旨味を持つ日本独特の酒類調味料。 蒸したもち米、米麹に焼酎を加えてできた「もろみ」を糖化熟成させたのち圧搾貯蔵してできる? 上品でまろやかな甘味と旨味をもたらすこと。照りを加えるとき、消臭、煮崩れ防止、味がしみこみやすくなるなどの効果も。