つねたまじめ

校舎の片隅で、小中学生のお悩みに答えています。手書きの紙をnoteに残します。 子どもたちが未来に希望を持てるような、ロールモデルを目指したり目指さなかったりします。

つねたまじめ

校舎の片隅で、小中学生のお悩みに答えています。手書きの紙をnoteに残します。 子どもたちが未来に希望を持てるような、ロールモデルを目指したり目指さなかったりします。

マガジン

  • 小中学生の、お悩み相談室

    校舎の片隅で「お悩み相談室」をはじめたのが10年前。掲示板に貼っていた手書きの紙を、noteに残します。 顧問の先生への文句、勉強や睡眠の悩み、好きな人ができた…などなど。小中学生の悩みを読むだけで、心がほっとします。凝りに凝ったペンネームも、中学生らしくて笑えます。 「中島らも」をリスペクトして、お悩みに答えてきました。たまりにたまった、お悩みの数々を少しずつUPしていきます。社会人になった、昔の生徒が読んで元気になってくれたら嬉しいです。

  • 逆にお悩み相談室

    自由律俳句に近い一言や、インパクトのある写真を中心に、お悩み相談室室長の悩みをまとめています。コメント欄で答えていただけると嬉しいです。

  • ゲンジ物語

    方言で、クワガタのことをゲンジと言います。娘と私の、昆活日記をまとめています。

  • 今日の休みごはん

    休みの日のごはんと、休みじゃない日のごはんを載せます。

  • 料理のヒント

    note記事から、個人的に重要だと思った料理のヒントを集めています。マガジン登録させていただいた方々に感謝します。(実際に作って帳面に書き留めたものから削除します)

最近の記事

  • 固定された記事

お悩み相談室のうらがわ044(クリスマスツリー)

娘が生まれてから、クリスマスツリーを買って、オーナメントを毎年少しずつ集めました。 年長さんのころから始めたのが、アドベントカレンダー式の、なんて言ったらいいのか分からないですが、ワクワク袋です。 12月になったら1日から順番に、日付の袋をあけて、おやつをゲットします。 こういうのがあると、元々早起きの娘ですが、とっても早起きできます。 3年目あたりから、「塩からいおやつの方がいいな」とか、「キーホルダーとか入れても嬉しいな」とか、そういうことを言ってきます。 一応、

    • お悩み相談室133(利き手)

      左手で書いてます。きき手って生まれつき決まっているもの?すごくかきにくいです。先生もきき手と逆で書いて下さい。お願いします。

      • 逆にお悩み相談室060(にせものの芋煮会)

        さといも作りの神様みたいなおじいさんが、現役バリバリで畑をしていた5年前まで、 それはそれは立派な、ほこほこ里芋がとれました。このあたりでは、「どろいも」と呼びます。 親芋から小芋、孫芋、ひ孫芋まで、 地中に平和で立派などろいも王国が繁栄していたのです。そして、夏の日差しが強い時間でも、葉の下にはたくさんの生き物が集まりました。 ところがですね、 おじいさんがなかなか畑に出られなくなり、 土作りの不備、水不足、猛暑、など、我が畑のどろいもは苦難の連続で、 ことしは特にひ

        • ゲンジ物語1112(ベランダの掃除)

          まあまあ田舎ですから、マンションのベランダは定期的に蜘蛛の巣掃除をせねばなりません。 で、そのときに外窓は、車のガラス撥水剤で拭くことにしています。(関西では、ソフト99のガラコが有名です) 梅雨の時期と、秋雨の時期が過ぎて言い訳ができなくなったら、時間を見つけて重い腰を上げ、ガラスを磨きます。 今やっておくと、年末の大掃除まではきれいなままの窓ガラスのはず! ベランダ昆虫採集ができるのも、 何かお得な感じがします。 6階の高さまで飛べる連中は、やはり小型のものが多

        • 固定された記事

        お悩み相談室のうらがわ044(クリスマスツリー)

        マガジン

        • 小中学生の、お悩み相談室
          133本
        • 逆にお悩み相談室
          60本
        • ゲンジ物語
          49本
        • 今日の休みごはん
          129本
        • 料理のヒント
          8本
        • ベストエッセイ
          3本

        記事

          休みごはん1111(パスタ無双)

          今年もスダチは豊作で、黄色く色づき酸味の落ち着いたスダチでポン酢を作りました。 この状態で冷蔵庫に入れて、10日ほどしたら濾して瓶に入れます。 鍋料理に欠かせない調味料。 今年は義両親にもおすそ分けします。 さて、 昼はごはんと味噌汁。 晩ごはんはどうしましょう。 昨日のスイチェンパオの豚バラかたまりが70㌘ほど余ったので塩をしておきました。 私「夜、スパゲッティするけど何がいい?」 娘「明太子!」 妻「カルボナーラ!」 どちらも1人分しか材料がないので、仕方が無い

          休みごはん1111(パスタ無双)

          休みごはん1110(娘の友だちがやって来た)

          「お父さん、ひな(友だちの名前)来るから、スイチェンパオ作ってな!スイチェンパオ食べたことないねんて!」 世の中は、水煎包を食べたことが無い友だちの方が多いと思うのですが…そこはさらっと流しました。 ええ、作りますとも! 朝から竹山整備をし、 山からの帰りに、ドライイーストを購入。 うでまくりをして、生地をこねます。 娘は、最近できた自分の部屋を見せたかったようです。なにやら部屋でぎゃーぎゃー言ってます。 その間にあんを作ります。 生地がふくらんだら、 皮をのばし

          休みごはん1110(娘の友だちがやって来た)

          休みじゃないけどごはん1009(ネギ考)

          うどん、冷奴、味噌汁、 かつおのたたき、どて焼き、 牛丼、チャーシュー、そば、 もう数え上げればきりがない、何にでも使うのが、薬味番長の青ネギです。 使うときに毎回小口切りにする方が香りがいいのだけれど、 冷蔵庫の野菜室で、先っぽからしおしおとなっていくのを見ておれず、さっさとまとめて小口切りにします。 あとは、 いかに鮮度を保つか。 いつにもまして、 どうでもいい内容の記事になってきました。 まず、包丁を研ぎます。 ネギの切り口はシャープでなければなりません。切れな

          休みじゃないけどごはん1009(ネギ考)

          お悩み相談室132(漆黒)

          教師全員の血液型はなんでしょうかξシッコクノヤイバ☆ 何ですか?なぞなぞですか? ξシッコクノヤイバ☆さんはきっと、「漆黒」と漢字が書きたかったのだと思います。でも書けなくて、ξでそれをぐちゃぐちゃと消して、バランスをとるために最後に☆をつけたのでしょう。 ドラえもんが「ドラ」は書けたけれどカタカナで「エモン」と書けなかったのと原理は同じです。 「ξシッコクノヤイバ☆」は、 ペンネームといい、猟奇的な字体といい、多分中2です。

          お悩み相談室132(漆黒)

          休みじゃないけどごはん1005(運動会のお弁当)

          くもりです。 ぬかるんだ運動場。 校長先生のあいさつ。 運動会はコロナ期に午前中のみの開催となりました。 「これでも意外といけるやん…」と先生方が思ったかどうかは分かりませんが、 それ以来ずっと午前中で解散です。 子どもの数も減ったし、ちゃっちゃとやれば出来るんです。校長先生のあいさつも心なしか短くなりました。 保育園の年長さん以来、運動会の日はおうちでお弁当です。中身もずっとこれです。 牛肉を甘辛く炊いたのと、ふわふわ玉子のせ。あ、玉子焼きのときもあったな… 2年生

          休みじゃないけどごはん1005(運動会のお弁当)

          お悩み相談室131(牛乳)

          さいきん、ぎゅうにゅうをたくさんのんでいるのにせがのびません。どうしたらいいですか。学年不明 さちこ(てんさい) 牛乳をたくさん飲むことと、背が伸びることとは、直接関係しないということが分かったのですね。だから、成果はありました。 もしかすると、骨は伸びずに、太くなったのかもしれませんよ。 さらに、たとえば学校で何か心配ごとが起こったときに、「今日は牛乳を飲んできたから大丈夫…」と自分に言い聞かせた日があったかもしれません。 また、旅行先で「あれ、この牛乳いつもよりおい

          お悩み相談室131(牛乳)

          休みごはん0926(畑のナスとスダチ)

          大きいじいちゃんは、いよいよ畑仕事ができなくなってきた。ひ孫が畑に出てくると嬉しそうにしているので、それを見るとほっとする。 夏の間、暑すぎて弱っていたナスを更新剪定したため、涼しくなってたくさん実ってくれた。 私は、ナスとおあげさんの味噌汁が好きだ。 食べ切れないナスは、多めの油で炒めると冷凍できる。 冷凍ナスは、カレーや麻婆茄子で使うととろとろになっておいしい。 油を使うときは、一度にいろいろ作ってしまう。すぐに食べるものと、明日食べるものと、それ以降のために保存す

          休みごはん0926(畑のナスとスダチ)

          休みごはん0922(餃子のタネが余ったら)

          今日の配合 A 粘りが出るまで混ぜる  豚ミンチ450グラム  しょうゆ大3  酒大1  砂糖大1  ごま油大1  片栗粉大1  しょうが1かけ、すりおろし B Aにさっくり混ぜる  キャベツ450グラム弱 みじん切り  白ネギ1/2本 みじん切り  ニラ1ワ 小口切り (肉:野菜=1:1(重さ)になるのがよい。キャベツと白ネギはぶんぶんチョッパーにかけると速い) C みちみちに包む  モランボン もち粉入り大判皮 60枚 キャベツは前回同様絞りません。 さて、

          休みごはん0922(餃子のタネが余ったら)

          休みごはん0919(つねた家の集まり)

          毎年この時期に集まって、亡くなった親族を偲び記念会を行う。 祖父母は共に100歳をこえて生き、 祖母が亡くなった同じ年に祖父も亡くなった。 祖父は移民の出で貧しかった。 アメリカ生まれだったためか、日本式のいわゆる亭主関白らしさが無く、旧士族(という噂)の祖母と恋愛結婚をして、洗濯から料理から、何でも自分でしたという。 函館で生まれの祖母は、「ねえや」が魚の骨を取ってくれていた、というほどのお嬢様だったらしい。 小学生の私が泊まりに行くと、朝食は必ず祖父が作った。トース

          休みごはん0919(つねた家の集まり)

          俳句、自選自解012(クローバー)

          そばかすの憂鬱クローバーのうへつねたまじめ 河東碧梧桐の「自由律俳句」 金子兜太の「社会性俳句」 石田波郷の「境涯俳句」 かっこいい俳人たちは、 「〜俳句」という新しい地平を切り開く。 だからかつての私も若さゆえ、まこと安易な新しいジャンルを切り開いた。 「J-POP俳句」 たとえば、JUDY AND MARYの一曲を、五七五にする。 ギター、ベース、ドラム、YUKIの歌声。 私に足りないものは潔く捨てて、 俳句という詩型に落とし込む。 歌詞にない「クローバー」とい

          俳句、自選自解012(クローバー)

          休みごはん0831(おでん)

          まあ、間違いない。おいしい。 焼酎にはスダチをしぼってある。 今日は、 子をおんぶするやつ を買いに出ました。 こういうのは安いのを買って壊れたら大変なことになるので、mont-bellのいいやつを買いに。 mont-bellでは、なんと、1500円でクライミングチャレンジというやつができるとのこと。 私は登山部でしたが、クライミングはしたことがありません。 子(姉)がやりたいというので、 弟をおんぶするやつは、無事に買えました。 父は、ドキドキしました。

          休みごはん0831(おでん)

          逆にお悩み相談室059(しげるちゃん)

          天国の祖母は、鳥取で教会幼稚園の先生をしていました。 そのときの教え子が、総裁選に臨みます。 祖母は存命中、テレビを見ながら、 「しげるちゃんは、昔から頭の大きな子だった。賢い子だった。」と言っていました。 ということで、つねた家では石破氏は、しげるちゃんと呼ばれています。 私は一部の生徒に、ムスカ大佐と呼ばれています。

          逆にお悩み相談室059(しげるちゃん)