NZ生活Day84_みりんと料理酒の違いってなに?
今日は6時に起きて、7時半ごろベットから起き上がりました。6時はまだ寒くて起きれなかった笑
でもだんだんと早起きになってて嬉しい
6時起きの時のルーティンも考えたので、明日以降6時起きできそうな予感!
そして今日はアジアンスーパーマーケットで日本の調味料について質問されました。
みりんと料理酒の違いってなに??
と聞かれて滝汗
そういえば料理する時はなんとなく使ってたけど、全然違い知らない😇
なんとか原材料のところ見て推測!
(みりんにだけ、syrupって書いてあるからたぶん)みりんの方が砂糖が入ってて甘いよ!
と伝えました。
休憩時間に確認したら、合ってたー😂
とりあえずホットしました
日本の調味料とか改めて聞かれると違いわかんないもの多いかも
ということで、今回は趣向を変えて売り場にあったもので、これなんのちがい?と思ったものをピックアップして以下に書きたいと思います。
みりんと料理酒の違い
つまり、
どちらも料理にコクや旨みをだすもので
みりん→甘みがあり、テリツヤが出やすい
料理酒→甘みは必要ない料理につかえる
Both add depth and umami to dishes.
Mirin: Has a sweet flavor and helps create a glossy finish.
Cooking Sake: Can be used in dishes where sweetness is not needed.
赤味噌と白味噌の違い
つまり、
・赤味噌→辛口で濃厚なコク(大豆を蒸してる)
・白味噌→甘みがある(大豆を煮ている)
Red Miso: A type of miso that is spicy and has a rich flavor, made from steamed soybeans.
White Miso:A sweeter type of miso, made from boiled soybeans.
醤油とテリヤキの違い
つまり
・醤油→日本本来の調味料。いわゆるソイソース
・テリヤキ→醤油に砂糖、みりん、ニンニクなど色々混ぜ合わせて、欧米人が好きな味にした醤油のこと
Soy Sauce: A traditional Japanese seasoning, commonly known as soy sauce.
Teriyaki:A type of soy sauce that is mixed with sugar, mirin, garlic, and other ingredients to create a flavor preferred by Westerners.
日本のカレーとインドカレーとハヤシライスの違い
つまり、
日本のカレー→小麦粉で作られたルーを使って作った料理
インドのカレー→多数のスパイスを調合して作る料理
ハヤシライス→発祥が西洋であり、牛肉と玉ねぎのみで作られている
Japanese Curry: a thick roux created from wheat flour.
Indian Curry: used variety of spices.
Hayashi Rice: originated in the West, consisting solely of beef and onions.
味の素とはなに?
つまり
味の素→サトウキビが原料の調味料で、料理に入れると美味しさが増す。