「しっかり食べてるのに疲れる?」 は要注意!40代からの疲労回復法!食事だけではダメ、呼吸を整えるべき理由とは?
しっかり食べているのに疲れる…その原因、呼吸かもしれません…
こんな状態になっていませんか?
もしそうなら、その原因は 「呼吸」 にあるかもしれません。
あなたの呼吸、大丈夫ですか?
「食べたものをエネルギーに変える」には
酸素 が必要不可欠です。
どんなに栄養価の高い食事をとっても、
酸素が不足していれば、
カラダはエネルギーを作ることができず、
疲れやすくなってしまいます。
呼吸が浅くなってしまう原因として、こんなことが考えられます。
・姿勢の悪化(猫背・巻き肩)で肺が圧迫され、浅い呼吸になっている
・寒さでカラダがこわばり、胸郭が硬くなり、呼吸が浅くなっている
・仕事や家事のストレスで交感神経が優位になり、呼吸が乱れている
こうした状態が続くと、
どんなに食事を整えても、
カラダのエネルギー生産システムが正常に働かず、
疲れが抜けないカラダになってしまうのです。
エネルギー生産には酸素が必須!
糖質・脂質・タンパク質といった栄養素は、
酸素と結びつくことで燃焼し、
エネルギー(ATP)になります。
つまり、酸素が不足すると、
エネルギーを生み出す
「燃焼装置」がフル稼働できず、
以下のような悪影響が出ます。
① すぐに疲れる、だるさが抜けない
・エネルギー不足により、全身が疲れやすくなる
・休んでも回復しにくく、朝起きたときにまだ疲れている
・カラダの冷え、低体温になりやすい
② メンタルの不調が起こる
・酸素不足で脳が働かず、集中力や判断力が低下
・仕事中に「ボーッとする」「物忘れが増える」
・イライラしやすくなり、ストレス耐性が低下
③ 体脂肪が燃えにくくなり、太りやすくなる
・糖質や脂肪を効率よくエネルギーに変換できず、余分な脂肪として蓄積
・代謝が落ち、痩せにくくなる
④ 内臓疲労が起こる
・酸素が足りないことで消化・吸収の効率が悪化し、胃腸が疲れやすくなる
・胃もたれや便秘、下痢などの消化不良が起こりやすい
40代以降は、さらに呼吸力が落ちる
40代を過ぎると、
呼吸に関わる筋力(横隔膜や肋間筋)が衰え、
肺活量が低下します。
その結果、
深い呼吸ができなくなり、
酸素供給量が減り、さらに疲れやすくなるのです。
・昔より疲れやすくなった
・夕方になるとエネルギー切れを感じる
・運動後の回復が遅くなった
こうした症状がある場合、
呼吸の質を見直すことで
体調が劇的に改善する可能性があります!
呼吸を整えることで、疲れにくいカラダを作る
疲れ知らずの超元氣なカラダを手に入れるには、
「酸素がしっかり取り込めるカラダを作ること」 が最優先です。
・猫背・巻き肩を改善し、胸を開いて深い呼吸ができる姿勢を作る
・横隔膜をほぐし、肺をしっかり使える状態にする
・ストレスを減らし、自律神経を整える
今すぐできる!呼吸改善アクションプラン
① 視線を上げる
・視線が下がると、猫背になり、呼吸が浅くなる
・スマホやPC作業時も、なるべく顔を上げる意識を!
▶︎「視線」の大切さについては、こちらで詳しく解説しています。
普段、姿勢が悪い、体調が悪い、メンタルをアップさせたい方はご一読ください。
② 呼吸が深くなる簡単ストレッチの実践
・手を後ろで組み、胸が開いた状態で呼吸を繰り返す
・「横隔膜ストレッチ」を実践
▶︎「横隔膜ストレッチ」については、こちらで詳しく解説しています。
呼吸を深くしたい方、疲れやすい方は、ご一読の上、「横隔膜ストレッチ」を実践してみてください。
③ 姿勢を整えるストレッチ
・背中・胸・肩周りをほぐし、呼吸しやすいカラダを作る
・デスクワークが多い人は、1時間に1回立ち上がってストレッチを
その際、以下の「筋肉マッチョワーク」がオススメです。
良い呼吸のためには、正しい姿勢が欠かせません。
「筋肉マッチョワーク」を実践することで、姿勢を整えましょう!
姿勢が良くなると、酸素を全身に供給できるようになります。
SHP(Super High Performer)への道
SHP(超健康体)を目指すなら、
食事・運動・睡眠と同じくらい 「呼吸の質」にフォーカスするべきです。
・呼吸できるカラダを作る→ 全身の酸素供給が改善
・酸素と栄養をしっかり燃焼→ エネルギー生産がスムーズに
・疲れないカラダを手に入れる→ SHP(超健康体)に近づく!
「しっかり食べているのに疲れる…」と思ったら、
ぜひ 「呼吸を整えること」 を意識してみてください!
今日から「酸素が満ちるカラダ」を目指していきましょう!
Just Do It!
Online Program 呼吸と姿勢
自分自身で体調やメンタルを良くしたいと思っている人が
運動、栄養、睡眠、生活習慣をトータルで高め、
SHP(Super High Performer=超健康体)を
目指すためのオンラインプログラムです。
呼吸と姿勢を良くし、体調をアップするために
一番必要なことは、
全身を「ほぐし切ること」です。
でも多くの人は、
カラダが凝り固まっていて
そこをほぐすのはとても痛いので、
無意識に避けてしまい。
他の方法を模索しますが、
一番の解決策(ほぐすこと)をしていないので、
結果が出ないのです…
一人でほぐすと
痛くて逃げてしまいがちですが、
オンラインプログラムで
一緒にほぐすことで、
痛くても逃げずに
しっかり実践できるようになります。
一緒にほぐし、超元氣になっていきましょう!