人気の記事一覧

何でもかんでも年齢のせいにする人はもったいない人生を歩んでいるよ🐼母の腫瘍(ポリープ)がいつの間にか消えていた話
私の年齢は26歳です(笑)。もちろん、自称です(笑)。この自称26歳を約30年間言い続けて結果、私がどうなったかわかりますか? まず若い女性にモテます(笑)。しかも、相手は20代です。さらに、相変わらずイケメンです(笑)。さらに、気持ち(精神年齢)が若いです。 私はいつも自分の実年齢が信じられません。そして、時間の経過というものを疑っています。そもそも時間は存在しませんからね。過去と現在と未来は同時に進行するという専門家もいますから、私たち素人が難しい時間論を語っても仕方
スキ
262

100人中100人に嫌われることはない🐼だから、安心してnoteを継続してね💛他人の感情に支配されず自分の人生を生きよう🐼対人恐怖症について
世の中には自分が他人に嫌われることを異常に恐れる人がいるようです。しかし、他人の自分への感情を一々気にしていたら神経が参ってしまい、病気になるか寝込んでしまいますよ。 今回は、「100人中20人以上に嫌われることは普通である、50人以上に嫌われたら非常に優秀である、100人に嫌われたら超超超天才である」というテーマで記事を書きます。他に私が思春期に経験した対人恐怖症についても簡単に触れておきます。 自己肯定感が低い人や自分自身のことが大嫌いな人、あるいは、複雑な人間関係で
スキ
302