曇り空バスピス。移ろわない空が教えてくれたもの。
カーテンを開けた2月の空は
古びたインクをにじませたような
くすんだ灰色でした。
青を探しても見つからなくて、
どこまでも灰色が広がっています。
空の色だけでなく、アスファルトも、
着ているセーターも、グレー。
今日はとことん灰色の日です。
もしもスマホも時計もなかったら、
今が10時なのか3時なのか分かりません。
それでも移ろわない空の色は、
「もうこんな時間!」って
慌てなくて大丈夫だよ。
心まで移ろわないで、
のんびりする日にしよう。
そう教えてくれたみたいでした。
心なしか行き交う車も、
グレーやシルバーが目に止まります。
もしも車がパステル
カラーばかりだったら
モノクロームの水槽を泳ぐ
熱帯魚のように映るのかな。
そんな想像ができるのも
曇り空の楽しみです。
あいにく熱帯魚には
見えなかったけれど。
古代の海から
飛び出してきた
お魚みたいな車に
出会いました。
どこかユーモラスな顔立ちは、
サカバンバスピスにそっくり。
愛らしい姿に思わず
笑みがこぼれました。
それはきっとダイハツのツートンカラー。
ムーブキャンパスです。
一度サカバンバスピスと思うと
そうとしか見えません。
灰色の世界を泳ぐ、灰色のお魚
私はバスピスカーと呼んでいます。
そんな節分の日でした。
ここからはみんフォト感謝のページです。
イラストを使って頂いたnoterさんへの
感謝の気持ちを込めて
記事のご紹介です。
新たな記事との出会いに
つながったら嬉しいです。
1/1~1/5までの期間です。
順不同でご紹介します✨
多くの方々にイラストを使って頂きました。
はじめましての方
何度もリピーター頂いた方
ありがとうございます✨
イラストご使用の際は
みんなのフォトギャラリーで
「hiiro_archive153」で
検索すると表示されます。
もし紹介を希望されない方は
お手数ですがコメントなどで
教えて頂けると幸いです。
最後までお読み頂き
ありがとうございます。
みなさんの毎日が
素晴らしいものでありますように。
#ライフスタイル
#エッセイ
#ひいろ
#スキしてみて
#ドライブ
#曇り空
#サカバンバスピス
#15日ライラン
#66日ライラン
#ムーブキャンパス
#多様性を考える
#私は私のここがすき