見出し画像

読むだけで、ほんわか幸せ気分になるnote

noteを始めてから10か月になりました。
この記事で毎日投稿も237日目です。毎日のように自分の書いた文章を読んで頂いたり、毎日のように「スキ♡」でたくさんの反応を頂けたり。いままでこんな経験をしたことがないので感激でウルっときてしまいます。

noteを始めてよかったことは、たくさんの素敵な出逢いに恵まれたことです。
元々、私が参加していたとあるコミュニティメンバーの方からの提案で始めたnoteなので、そのコミュニティメンバーの方が数名フォローしてくださり、記事を読みにきていただいていました。

そこから少しずつ記事を投稿して、文章を書くことに慣れてきたころ、全く面識がなかった方からもスキ♡・フォローを頂くことが増えました。
そして、noteの街に素敵なクリエイターさんがたくさんいることを知り、初めてnoteの世界でコミュニティに飛び込んだのが2024年の10月。そこから、私のnoteでのご縁が一気に広がっていきました。
私は、ストレングスファインダーの上位資質が人間関係構築力で、最上位が「親密性」ということもあり、人との出逢いや親密な関係性を大事にするタイプです。なので、noteの世界で温かなご縁を育むことができているのはとても嬉しいことです。

素敵なクリエイターさんとの交流を通じて温かい言葉をかけて頂いたとき、私自身の文章も価値があるものなのだと気付くことができました。
今まで考えたことも、感じたこともない、自分のなかでとても大きな気付きだったんです。

私の文章や記事の価値について読者の皆さまから教えて頂いたときに見えてきた、noteを書く上での一つのテーマがあります。
それは・・・

『読むだけで、
ほんわか幸せ気分になるnote』


これまで250ほどの記事を書いてきて、ようやく私の「天命」といえるテーマにたどり着きました。いや、天命とはちょっと大げさですね!

不思議と、私の書いた記事を読んで頂いた方から似たような言葉をかけて頂くことが多いです。以下、フォロワーさんからいただいた、私の文章への温かいお言葉を紹介します。

ゆうしろうさんの文章は、ほんわか幸せを感じさせてくれます😊

Takahisa Ikedaさん

ゆうしろうさんの文章には、人の心を癒したり、元気づける愛と勇気のエネルギーがあります🌟

Maicoさん

ゆうしろうさんのnoteは、読後感がとてもいいですね。

石塚勇気さん

真面目な文章の中に爽やかさがあってとても読みやすいです🎉

まいけるKOBAさん

ゆうしろうさんの記事は読むとなぜか爽やかな気持ちになれます*^_^*🌼✨

まっちゃさん

めちゃくちゃ読みやすい。読書量は伊達じゃないを見た気がします。

八田 零|ゼロさん

ゆうしろうさんは、優しい言葉の宝箱っ💎

さくゆずさん

ゆうしろうさんの説明は、読者の興味関心や読むペースをきちんと考えてくださっているので、読んだ後に、また読みたいなぁと思わせてくれる優しさを感じます☘️

清家史衣さん


引用しながら、だんだん恥ずかしくなってきますね。このような温かいコメントをいただき、とても嬉しいです。ほんとにありがとうございます。

私はあまり感情を表に出すのが得意じゃなく、それは文章にも現れていると思います。
でも、起きた出来事をプラスに捉える解釈や、前向きな締め方をするのは得意です。情熱的ではなくとも、ほんわかとした温かい雰囲気。私の文章からはそんな雰囲気が出るので、読んだ人を和ませることができると思っています。

日常の中の日々の小さな幸せに気づくこと。
自分が満たされていることに気づくこと。
そして、自分の書く文章の価値を認めてあげること。

自分が感じた幸せが、読んだ人にもほんわか伝わる。
そんなゆるくて温かい自分のnoteを、これからも育てていきます。

今日も読んでいただいたあなたへ、最大限の感謝を込めて。



いいなと思ったら応援しよう!