人気の記事一覧

はみ出した人にしか創れないものがある/吉本ばなながテレビで言っていたこと

好きに囲まれた1人暮らしの思い出|ねこの街

8日前

【俳句】千駄木に隠れおほせぬ冬の梅

【写真日記】のんびりカフェ巡り-千駄木-

6日前

【9.1】 「ぶらフォトぐるめ」始めました(谷根千)

【短歌】この坂を上ればきみのマンションに 着かないきみは存在しない

根津神社の由緒を調べた経緯

3週間前

ピアノの詩人 ショパンCHOPIN のオリジナルグッズを制作する 鉛筆画による原画を提供  ドラクロワの素描に迫れるか 2025年3月には千駄木・島薗住宅サロンコンサートでマチネ演奏会「王家の人々と音楽家たち」も開催! 朝ドラ「虎に翼」のロケ地の安田邸のすぐ近く お散歩に是非

GRⅢと 20241130 日暮里・千駄木

2か月前

根津神社考9(新編武蔵風土記稿)

9日前

根津神社考・序

1か月前

「失われた時を求めて」を巡る冒険⑫

2か月前

千駄木ぶらぶら

2週間前

朝ドラ『虎に翼』ロケ地の、竹むらと旧安田楠雄邸へ

根津神社考4(太田道灌の再興)

1か月前

【0359】久しぶりに谷根千を歩きました

東京ぼっちめし🍙 #020 | らぁめん末廣, 千駄木

根津神社考3(日本武尊といるさ山)

1か月前

千駄木周辺を歩く

根津神社考1(御府内備考・同続編)

1か月前

【谷根千迷宮 古書キタン(仮)】_01

能登・七尾の花嫁のれん展

都会の真ん中で見つけた小さな幸せ:千駄木の暮らし

7日前

無添加 小豆島オリーブ新漬け入荷です!

2か月前

自分を元気づける一番良い方法は、美味しいものを食べることだ

根津神社考7(藤堂氏とか神楽の起源とか)

1か月前

超未来感!ARゴーグルを着けて歩く人を見た!!

3か月前

ライブハウスHIGURE

2か月前

鳥のいるカフェ

静謐なるお寺で繰り広げる音楽フェス『JUHLA FESTIVAL 2024 テラノオト』第2弾 出演アーティスト発表&チケット発売開始

おさんぽの延長みたいな旅がしたい!!【ぶらり日暮里駅編】

行ってみたいお店

TENSUKE CAFE 谷中

根津神社考8(伝聞記は奇書にあらず)

1か月前

根津神社考5(駒込の村人と白蛇伝説)

1か月前

三連休の最後は、文京区は不忍ブックストリートの一箱古本市を歩き回る。一箱という制限の中で何を売るか、店主(箱主)ごとに色やテーマが違って面白い。巡っている間、たまたま隣の人が絶賛していたのもあって、安野光雅訳の「小さな家のローラ」を購入。またしても、積読は増えるばかりである。

【銭湯めぐり78 朝日湯@千駄木】元銭湯施設が近くにある年中無休の便利銭湯

9か月前

千駄木 団子坂「慶 和助」

4か月前

(根津神社考参考資料)武州豊島郡駒込村古来伝聞記

3週間前

文京区千駄木の登録有形文化財、#島薗家住宅 に私の新作の墨を使ったドローイングを二枚置かせて頂く。朝ドラ「虎に翼」の撮影ロケ地ともなった旧安田楠雄邸庭園にも近く世の中はすっかり洋館ブームとなった!

鯉のぼりを見上げて

団子坂はあの名探偵が初登場の地!?

9か月前

丁寧にお米を食べる旅vol.1

おはようございます☀17本目のYouTube配信は『千駄木の猫』という短歌を朗読いたしました〜😽 https://youtube.com/shorts/6derPakBT1k?si=brnXadIvk_VXxX2e

9か月前

「レジ袋」今後も有料を続けるか否か

2か月前

『朝日湯』(銭湯 谷中)

8か月前

いよいよ明後日は「べったら市」!

4か月前

晩秋 or 初冬とも言えるこんな時期に,珠玉の(?!)Ballad をどうぞあなたへ……。(・_*) (*^_^*) ♥(*‘_’*)(^_-)v m(__)m

千駄木 不忍通り「SpiceBooksPRAyER」

4か月前

そろそろ「からし菜」が始まります。

4か月前