人気の記事一覧

赤坂狂騒曲~紀子さんの懸念事項が懸念されるわ~

初投稿

【それが好きだと叫びたい】好きなものを他の誰かの視点で見てみる

中学生の深海探検 ー自己紹介編ー

過去にラットの解剖をした教室にて昨月、精肉店から直送されてきたという豚足を皆と共に解剖、骨を取り出した。 それを一か月間薬液につけて肉を取り除いたのち、骨を拾い集めて元の形に固定し標本とした。昨日のことである。 以下、写真(鶏の頭骨と共に)

1か月前

英語教材風AIイラスト画像ネタまとめ3

3週間前

京都へ行こう❣【261】

6か月前

朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ」〜インターメディアテクの非日常な空間へ 

5か月前

【閲覧注意】カエルの標本づくり

鳥展

3週間前

生物分類技能検定2級_1月15日

1か月前

骨格標本解説①

中学生の深海探検 ー真ほっけの頭骨標本ー

¥100

「ハンドメイドマルシェで骨格標本を購入する」という体験

4か月前

大人の好奇心を沸き立たせてくれる東京駅前の博物館……インターメディアテクに小4息子を連れて行きました

7か月前

鯛のかぶと煮

2か月前

【福岡市立博物館】大哺乳類展にいってきました

丸の内にうまいチャーハンはあるのか

養老孟司の『骸骨考:イタリア・ポルトガル・フランスを歩く』を読みました

3週間前

最近・蟲・骨・季節の手仕事

2か月前

恐竜旅

5か月前

よこはま動物園ズーラシア①2024年12月4日

骨格標本や剥製を作る博物館ボランティア団体 野生動物を弔いながら情報を後世につなぐ役割 西澤真樹子さん〈前編〉

NO,47 博物館に行ってきた!

東日本大震災で被災した博物館と子どもたちを応援 大きな命の歴史に触れることで生きる力を取り戻す 西澤真樹子さん〈後編〉

もっと学術系VTuberを知る~学術の深淵を覗く覚悟はあるか~

1か月前

「動物のお医者さん」01(○○学実習)

“哀れなるものたち”で学ぶ「ジョン・ハンター」

「動物のお医者さん」02(骨標本作成)

11か月前

のらねこ旅日記≪巨大恐竜展≫

5か月前

大人の自由研究

6か月前

ラスト・サマー

+28

骨ェ!!

10か月前

福岡インディペンデント映画祭2024【コンペ作品紹介 その⑤】(9月7日(土)-P2)

鵺琉日記[2024/10/12]

¥500
4か月前
+24

ホルマリン

9か月前

2024/3/30(土)イースター休暇2日目🐣🪺🐰🦖

+22

知的好奇心

9か月前

アロワラ#20 豚足とカラスで骨活をした話

9か月前

フリースクール活動日記 2024/05/31-上野

8か月前

紙コップとストローで人体模型を作ろう!

新世界 「透明標本」展 by冨田伊織

【備忘録】大哺乳類展3-わけてつなげて大行進(2024/3/22)

11か月前

ZOO TIMEの講演会『爬虫類の世界へようこそ』満員御礼

とりあえず、骨を楽しむ

10か月前

シャチを追いかけてPart2

5か月前

マリンバライフが絶好調な理由は、譜読み段階からカラダの動きも編み込みながらやっていくから

11か月前

頭骨標本の作り方 番外編2

北九州市立いのちのたび博物館が良かったので書き残しておく

10か月前

GWにさわれる科学博 (アリオ橋本様)実施!

9か月前