小金沢有希

【緊張】を思い描く以上の音が出せるエネルギーに変換!ゾーン体験までしたアレクサンダーテ…

小金沢有希

【緊張】を思い描く以上の音が出せるエネルギーに変換!ゾーン体験までしたアレクサンダーテクニークを本番で輝きたいと願う演奏者さんへ🎁 🏝島移住9年目× ピアノ/マリンバ/歌 🌺元本番ど緊張&リズム音痴 🌈東京音大→アレクサンダーテクニーク教師 👇限定情報は公式LINEへ

マガジン

  • アレクサンダーテクニークの共同マガジン

    • 692本

    不必要な緊張をやめて、能力を最大限に生かす、心身技法です。 アレクサンダーテクニーク教師と、学んでいる方々の記事を集めました。

最近の記事

編曲にトライ

童謡とカテゴライズされているものも そうくるかー!という 和音がキラッとあったりして きっとモテた方なんだろうなーと 思いました😘 直筆〝筑後川〟の〝川〟が ずいぶん流れてるし。 ・・・ 團伊玖磨先生は マリンバソロは書いていなかった! ので、 僭越ながら編曲なるものをしました。 お話をいただいたときに いいのかなー…と思ったので (曲は完成されてるわけだし) この日で終わりではなく マリンバクラスのみなさまにも 弾いてもらえるように、 という シェア視点で取り組む

    • 直感を翻訳したら”ときめき”だった

      『直感を受け取るのはごく当たり前にあるけど、 従うのが勇気いるんだよなぁー本当は勇気要らないのにね』 と先日話したら 『え!直感を受け取れること自体が当たり前じゃないのでは? 少なくとも私にはそこまでのものは無いよ! だからそれをずっと大切にして欲しい』 と言ってくれた仲間がいました。 直感を翻訳するなら”ときめき” 彼女は続けます。 『直感を翻訳するなら?』 『ときめき!』 直感を受け取れるからだ(環境)でいること。 全てはそこから生まれるから。 話している

      • 主観は盛大な勘違い

        foundationコースのクロージングセッションでは ”未来の自分への手紙”を書くというトピックがありました。 そこからハイライトを。 未来の自分へ この2.5ヶ月、涙したこと、初体験、混乱、 沢山ありましたね〜。 都度、一緒に磨いてくれた周りに感謝。 どうやったら返せるんだろう、と思うほどに、 感謝してもしきれません。 ソーシャルなラベルは実はいつでもはがせる配役 アイデンティティだと思っていたこと、 そして思いたかったことを手放したあとに残ったものは 何者で

        • 質問は箱を開ける鍵

          先日5名のコーチから コーチングをしてもらう、 という経験をしました! そんな”よってたかってコーチング”を してもらった foundationコースの クロージングセッションで 得たものを今日はお話しようと思います。 質問は箱を開ける鍵 自分にはなかったアイデアを発見することは、 光を見つけるようなもの。 アイデアとは およそコーチングを受ける前には 持てなかった選択肢のこと。 コーチが好奇心を元に【質問】することで クライアントがアイデアを発見する。 こうした

        編曲にトライ

        マガジン

        • アレクサンダーテクニークの共同マガジン
          692本

        記事

          その行動は好奇心由来?それとも?

          うわぁ本当にごめんなさい、 と謝りたい人の顔が思い浮かんだり ただあれもあのとき思いつく最善を やったとも言えるな、 ただただ未熟だった、と思ったり。 そんなことが次々と現れた朝となった。 今日の 『リーダーアズコーチ』は ラストのオンラインクラス。 言葉にするのって、勇気がいる。 本当に思えていないと言葉に出来ない。 それは自分と周りに対する宣言だから。 言葉は影響する。 自分はいつも震源地だから。 心から思えたら、 圧なく言えることも知っている。 震えながらも

          その行動は好奇心由来?それとも?

          リーダーシップとしてのプレゼンスを高める

          存在感ってなんだろう? zoom画面に複数人がいる場で リーダーシップをとるとしたら どう振る舞おうか? 画一的に見える画面、 でも、自分と同じように 全員同じように部屋が広がり、 天井がある。 それを思うだけで 自分にスペースが出来てくるから 不思議なもの。 双方向のやり取りは 既に始まっているのだ。 人前で話す、というのも、 相手、自分の後ろのスペース、 自分の上のスペースも含めて 伝えることで、プレゼンスは変わる。 時に、どうしていいかわからない、と 宣言す

          リーダーシップとしてのプレゼンスを高める

          自分と繋がり続けるためのセルフチューニング

          先日のクラスのはじまりは まるで自分の体を 初めて触るかのように触れる、 からスタート。 毎日自分は違うから それを味わうスペースを まずとるところから。 まるで初めて訪れた街を 眺める時のように どんな凹凸がある? 温度は? 手触りは? 重さは? 五感を使い 自分で自分に触れる。 あれ? こんなだったっけ? 意外と自分のことを見てないし 知らない。 ・・・ 慣れは省エネ。 自動運転に慣れると固定化され 安定へ向かう。 でも人は動物。 動くためのデザインに

          自分と繋がり続けるためのセルフチューニング

          居ること自体がプレゼント

          どんなストーリーがあって 今これをしているのか? 自分の外にひとまず出し それを聴いてくれて、 ナニソレ!とリアクションを くれる人のいるありがたさ。 頑張って二重線ひいて 伝えなくても もう既に自分の中にあるんだ、 と知る。 ダンサー、ヨギー、太極拳、 助産師、占い師、セラピストetc... などの多彩なみなさんと 過ごすことで得たギフト。 全員が持つ、 唯一無二のストーリー。 ・・・ 〜まずは自分にギフトを〜 と副題をつけたイベント ヨガムドラ2024@八丈島

          居ること自体がプレゼント

          体は真実を語る

          あなたは感情をどこで感じますか? 心?それとも体? 体と心は密接。 バンザイしながら悩める人は きっといないでしょう。 感情に飲み込まれてしまい なかなかその感情から抜け出せない時 どうしていますか? 『さあ切り替えよう!』 と思ってもうまくいかなかったことは ありませんか? ・・・ 感情に蓋をすると 結局その先で回収する必要が 出てくることを 私たちはもう経験則で知っています。 では実際に何ができるでしょう? ・・・ 今日はソマティックワークでした。 五感を

          体は真実を語る

          〝しずかちゃん〟に学ぶ本音を伝える具体的な方法

          先日『アサーション』 という言葉をはじめて知った。 さらに ドラえもんに登場する3人が わかりやすくこのタイプらしい。 1.非主張的(ノンアサーティブ) →〝のび太くん〟 自分よりも他者を優先、自分は後回し。 =自分が負け。 2.攻撃的(アグレッシブ) →〝ジャイアン〟 自分のことだけを考え 他者を踏みにじる。 =自分が勝つ。 3.アサーティブ →〝しずかちゃん〟 自分のことをまず考えるが、 さらに他者に配慮する。 =どちらも勝つ。 ・・・ すごくわかりやすい!

          〝しずかちゃん〟に学ぶ本音を伝える具体的な方法

          動かす≠動く。ちゃぽ、の効能

          自分を『動かそう』 とするときは無意識に 自分を固体と捉えていたなと思った。 でも成人だと6割前後が水分。 動けば、 ちゃぽ、っていいそうじゃない? ・・・ 意図したほうへ気がいけばもう、 その矢印に体がついてきて 『動く』。 自分の体への信頼が 今日そこまでなくても (というか100%ある! という人はあまりいないのでは) とりあえず 自分が居ると知るだけでだいぶ変わる。 自分の居場所はこの体。 そうすると、 そうそう、 こんな想いがあって この曲にしたんだった

          動かす≠動く。ちゃぽ、の効能

          本命をリクエストすることに決めました

          私の不足感はなにから 来てるんだろう? というのに向き合った結果 でてきたのは 『本命をリクエストしてない』 でした。 人はナンパできるのにー!笑 本命だからこそ それが手に入らなかったときの 恐怖を想像していた自分に気づくと共に 欲しい、要らない、 を言えてなかった! 保留してました。 でもそれはそれは怠慢だわ。 と思いました。 最近カミングアウトシリーズに なってるけど そもそもカミングアウトするまでもなく 本音を言えばいいって話。 隠したがったのは私。 周り

          本命をリクエストすることに決めました

          深刻さからの脱却

          私には何か起きた時、 深刻になるまで話を進める 思考の癖がある。 だから 『…っていうゲームね!』 と語尾に つけてみることにした。 〝未経験でわからない…っていうゲームね!〟 深刻だと感じていたものが 途端に軽くなり POPさ、笑いが出てくる。 そう、この事態は深刻だ とラベリングしているのは私。 さらに、 深刻だとラベリング していることの具体的な中身は 未経験でわからない、 などの場合があることも判明。 そもそも、深刻、って 実は漠然としているのかも。

          深刻さからの脱却

          自分をいつも見ている目を持つ

          こんにちは、 小金沢有希です。 先日、 オントロジカル・コーチングスクールの キックオフ・カンファレンスに 参加してきました! 2日間、 座学⇔実際に体を動かして 体験するプログラムの中に 身を置きました。 この行き来ができるプログラム構成が 本当に素晴らしく 学びの助けになりました! ということで 今回学んだことを レポートしたいと思います! ラットレースから抜け出すには? ある【成果】を得るには 何か【行動】をしますね。 成果を得ようとして行動をすることは

          自分をいつも見ている目を持つ

          質の良い睡眠のレシピ

          今日のアレクサンダーテクニーク グループレッスンは 『建設的に休む』 こんなテーマからスタート! ・なんだか疲れが取れない ・寝る時に横向いてじゃないと寝られない ・朝起きると頭痛がする ・睡眠中の呼吸 などの話から 実は【寝る】ことに関して それぞれあるのだと。 そしてやはり充実した活動をするには 質のいい睡眠はセット。 ということでまずはやってみました! 【質の良い睡眠のレシピ】 頭をリーダーにして動くと 脊椎がついてきて さらに手足もついてきます。 カラダの

          質の良い睡眠のレシピ

          ドレス×ヒールで輝く

          わたしもあなたも 本音で生きられる世界を創りたい🌍 ダンサー×アレクサンダー テクニーク講師のえりちゃんと いいこと企ててます🌹 それにしても こんなに早朝からパワフルな大人は 稀だと思う。 これからそんな自分を どう育てているのか 曝け出してくれるそう🔥 便利なツールを使い動けば 自分ですら 想像しなかった音が出る。 でも、それが本当の私👠 人体実験、していこう! そして今日が誕生日のえりちゃん! おめでとう🎂✨ ⤴︎公式LINEにご登録いただくと 情報をGe

          ドレス×ヒールで輝く