マガジン

  • PTSD文学

    複雑性PTSDの話をします。

  • 素敵な記事🌠🌟🌌

    また読みたい記事を入れるマガジンです。 面白いと思ったものは全部ここへ。

  • 死ぬまでにやることリスト✨

    今までやってこなかった事をやる❣️刺激を求めて行動していく‼️

  • ホームレス家族

    なぜ25歳の若者が、愛する妻と、一歳にも満たない子供を連れて、ホームレスになったのか。筆者が体験した実話。

  • ニュース・社会問題

    読者の方が時事問題について考えるキッカケになれば幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

私の勉強法。ニュース検定1級への道。

#わたしの勉強法  「ペン、貸してください」  小学生の頃、私は何度もこの言葉を口にした。最初はクラスメイトに言っていたが、バカにされるようになったので、担任の先生に貸してもらうようになった。  親から文房具を買ってもらえなかった。母子家庭で貧困だったのは事実だが、筆記用具を買えないほどではない。  私はネグレクトを受けていた。母親は男の家に行って帰ってこず、朝ごはんを食べないのは当たり前になっていた。だから、私は学校へ勉強しに行くというより、給食を食べに行くのを目的として

    • SNS、疲れませんか?

       Twitterとか見てると、みんな誰かしらの文句を言ってるんですよね。TikTokなんかもっと恐ろしくて、倫理観のかけらもない言葉が吐き捨てられています。  もうね、嫌になりました。  私は、YouTubeとNetflixだけを積極的に使うようになりました。noteでも、フォローしてる方の記事だけハート押しに行っています。 #SNS疲れ  ただでさえ日常が苦行なのに、SNSで罵詈雑言に触れるのは、無駄な苦しみじゃありませんか。  しんどいですよ。ネットサーフィンしてる

      • 玄米のサーモン丼

         疲れました。  私はあまり、人と関わることが得意ではありません。すぐ怒ったり、逆に怒られたりなど、しんどい思いをすることが多々あります。  私は他人との関わり方を知りません。インターネット上ですら気分を害してしまうので、相互フォローじゃない人からのコメントは無視するようになりました。  TikTokとTwitterは民度が悪いので、コメントには応じません。どこもコメント欄は嫌悪を撒き散らしてる。  みんな優しくない。憎しみあいばかり。  社会とは適度に距離を取りながら、人

        • ジャーナリストを目指すなんて、想像していなかった

           2024年11月17日。ニュース検定準2級を受験します。この資格が必要な仕事があるからです。  私は、新聞記者を目指すことにしました。なれるかどうかは分かりません。でも、目標を持って努力するのは楽しいです。  毎日、9時から20時まで勉強してます。今学んでいることは、必ず将来の役に立ちます。  今日はそんな話です。  #想像していなかった未来  鍋が美味しい季節です。  先月からずっと勉強してばっかで、週一回、日曜日だけはのんびりと食事をします。とかいいながら、ご飯を食

        • 固定された記事

        私の勉強法。ニュース検定1級への道。

        マガジン

        • PTSD文学
          36本
        • 素敵な記事🌠🌟🌌
          26本
        • 死ぬまでにやることリスト✨
          30本
        • ホームレス家族
          163本
          ¥1,000
        • ニュース・社会問題
          14本
        • 読書感想文
          58本

        記事

          アンガーマネジメントに瞑想 『反応しない練習』を読みました

          概要読書感想文 私はすぐ、人に対してイライラしてしまう癖があります。その点を治したくて、この本を手に取りました。  とても本質的な一冊です。  「人間の悩みは全部、心の反応だよね。じゃあ無駄な反応をしなきゃいいよね」と教えてくれます。  ブッダの教えは、難しいようで単純です。  苦悩や憤怒、判断(他人のことを勝手に決めつけたり、物事を思い込みで捉える)が心に現れた場合、「今の私は怒ってる」などと、心を観察する姿勢が大事なのだそうです。  そして、「それより今できることは

          アンガーマネジメントに瞑想 『反応しない練習』を読みました

          なぜいじめられてる側が不登校になるのか?

           昨今、オンライン授業やeラーニングと呼ばれるものなどの広がりにより、学校じゃなくても教育が受けられるという知恵が広まっていると思います。しかし、それでも「できれば学校に通わせたいな」と思っている親御さんは多いのではないでしょうか?  学校は知識を学ぶだけでなく、色んな人達と交流を深めることで、社交性を身につける場でもあります。フリースクールなど代替できるものは他にあるにせよ、まず第一の選択肢として、学校教育が良いと考える方が多いと思います。  なのに、一部の問題行動を起

          なぜいじめられてる側が不登校になるのか?

          「なんで勉強しなきゃいけないの?」と子どもに訊かれた時の回答

           「お金を稼ぐため」です。世の中、いっぱい勉強した人が稼げるようになっています。医師や弁護士、政治家などがそうです。  10代や20代のうちに勉強する努力を怠った人は、30代以降も大して勉強しない大人になり、そのまま死んでしまいます。  これは残酷ですが、真実です。若いうちにどれだけ頑張ったか。それが、大人になってからの人生を決めます。  いっぱい稼ぐ大人になりたいなら、その分たくさん勉強する必要があります。  また、学んだことをどう活かすかも大切です。先ほど挙げた、医師や弁

          「なんで勉強しなきゃいけないの?」と子どもに訊かれた時の回答

          『もしも人生が一度きりだとしたら。もしもそれが、「もしも」じゃないとしたら。』を読みました

          概要読書感想文 自分の人生、主人公は自分。やりたかったことをやろう!  そんな一冊でした。  人生は一度きり。そのことを忘れずに、自分の幸せを追い求める方が、きっと毎日が楽しくなります。

          『もしも人生が一度きりだとしたら。もしもそれが、「もしも」じゃないとしたら。』を読みました

          『毎日が幸せだったら、毎日は幸せと言えるだろうか?』を読みました

          概念読書感想文 アニメや映画の途中で「これつまんねえな」と感想を言い出した人がいた時、「いやいや、最後まで見て! ここから面白くなるから!」と言いたくなります。  人生も同じです。まだ道の途中。つまらなくても、それが伏線になって、これから面白い展開が続くかもしれません。  不幸は幸福の為にある布石。そう思うと、我慢と忍耐で何とかなるのかもしれませんね。  今ある幸せに気づけると良いですね。  衣食住があり、こうしてSNSで暇潰しできるくらいには、娯楽もあります。  私たち

          『毎日が幸せだったら、毎日は幸せと言えるだろうか?』を読みました

          正しさなんて、ただの多数決 『悪魔とのおしゃべり』を読みました

          概要読書感想文 とても刺激的な内容でした。  不倫の報道をみんなが寄ってたかって叩くのは、「本当は自分もしたいのに我慢してやってないことを、いとも簡単にやってのけた奴がムカつくから」だと解説されていました。  確かにそうかもしれない。とても面白い主張でした。 正しさを、疑え! 本質的。凄く深い内容です。  善悪二元論に囚われているから、「これはダメだ!」、「こうあるべきだ!」などという思い込みや決めつけに縛られ、自らを苦しめます。  正義も行き過ぎると、例えば「外を歩くとア

          正しさなんて、ただの多数決 『悪魔とのおしゃべり』を読みました

          ラムネを食べながら勉強するといいですよ!

           ニュース検定の勉強してます。毎日4~6時間は学んでいますが、まだまだ足りないと思うのが実感です。試験は11月17日ですから、今のままでは間に合いません。  ワイドショーで聞いた話ですと、ラムネ菓子に含まれるブドウ糖は脳にいい栄養を与え、集中力の維持に繋がるようです。  実際やってみましたが、「確かに言われてみれば、そうなのかなぁ‎🤔」という程度です。  長時間勉強する上での、いい息抜きにはなります。  オススメです。  ブルーロックのボールペン使ってますが、ブルーロッ

          ラムネを食べながら勉強するといいですよ!

          あなたの常識は、誰かの非常識 『神さまとのおしゃべり 』を読みました

          概要読書感想文 対話形式の本です。  「幸せになりたいんだろう?」  瞑想中、神様からの言葉を聞いた主人公・みつろう。神様が幸せになるための授業をはじめます。  冒頭、まずは「みんな既に願いを叶えて幸せなんですよ」という教えからはじまります。  私は、この考え方があまり好きではありません。この教えは、言う相手を選びます。どんな人にも伝わる言葉ではなく、誤解されやすいと思うからです。  例えば、被虐待児は、虐待される現実を望んだといえるでしょうか?  障害を持って生まれた人は

          あなたの常識は、誰かの非常識 『神さまとのおしゃべり 』を読みました

          寛容になりましょう

           予告編を見る限りは、「何がおもろいねん」  食わず嫌いして見てなかったんですが、周りが「面白い!」と言うので、暇潰しに視聴しました。  端的に言うと、一気見してドハマりしました。  いろいろ考えさせるドラマでしたね。コメディでありながら令和の社会に訴えかけるものがあって、深みがありました。 #ドラマ感想文  昭和は良くない時代かのように語られる節がありますが、かといって令和が素晴らしいかというと、そうでもないです。  「ハラスメント」、「多様性」を連呼され、生きづらい

          寛容になりましょう

          食べ物を共有する文化に違和感

          #SDGsへの向き合い方  私はお酒が大好きです。普段は飲みませんが、飲み会に誘われれば行っていた時期がありました。でも、何年も行っていません。  ある時を境に、飲み会には行きたくないと思うようになりました。  理由は、食べ物を共有するからです。  初めて飲み会に行った時、私は自分が食べたいだけの量を頼んで食べていたら、「お前それ全部ひとりで食う気かよ! みんなに分けろよ!」と怒られたのを覚えています。  「食べたいなら自分も頼めばいいじゃん」と思いつつ、言えなかった自分

          食べ物を共有する文化に違和感

          『日本一心を揺るがす新聞の社説』を読みました

          概要読書感想文 この言葉にとても共感しました。私も、人生で色々つらい思いをしてきましたが、全てはブログのネタになるからと、頑張って耐えてきました。  笑い話にしてしまえば、全ていい思い出です。  また、同様に落語の話があった。  言葉の奥深さについて、この本では幾度も触れられている。  私もブログを毎日投稿している。日記をつけるのは楽しい。  本を読んだら、こうして記録をつけたりする。他の人はよく「読書感想文は苦手だ」と言うけれど、私にとってはいい娯楽。  心にとまった

          『日本一心を揺るがす新聞の社説』を読みました

          「今日よりいい明日はない」という生き方: 低成長時代を豊かに楽しむ知恵 を読みました

          概要読書感想文 内容自体はありきたりです。  「物質的豊かさではなく、精神的豊かさを求めて行動しよう」みたいな内容です。  題名にある、「今日よりいい明日はない」という格言以上の深い文章はないです。  「リオリエント」と呼ばれる、西洋から東洋への回帰現象が起きつつあるそうです。これに関しては根拠がなかったので、筆者の主観だと思います。  で、最後の方の章が「世の中に確かな答えはない」という題名だったので、「ふわっとした本だな」という感想を持ちました。  ポルトガルの格言を知れ

          「今日よりいい明日はない」という生き方: 低成長時代を豊かに楽しむ知恵 を読みました