2粒入ったエラー飴ちゃん‥見付けました😊いただきまーす🍬
いよいよ12月が始まりましたね!息子は明日からアドベントカレンダーを始められると、昨夜からウキウキしていました。 自分のおこづかいで買った飴玉を、小箱に詰めて準備する姿がとても楽しそうでした。嫌いな算数も、飴玉の計算に役立ったようで、意外なところで役立ってくれてよかったです。
夫が実家の賞味切れの卵を調理してみーさん(嫁御)に食べさせるので「やめてくれ」と懇願。食中毒の時季であるし母乳への影響を考えた。夫婦そろっての出先での初デイサービスは義父が入浴を拒否してしまった。又バアちゃんが飴玉をあたえるなどをしたらしくこちらもヒヤヒヤした。うまく続くのかな…
1袋に飴玉が直で何個も入っているのど飴を購入したが、全然消費していなかった。 白湯に飴玉入れたらいい感じに溶けたので、今後はのど飴はお湯に溶かして食べることにしよう。