今回は全盲noterである私が、いつもどうやってnoteで記事を書いて投稿しているのかについて、最近フォロワーになってくれた方も多いので、改めて書いてみたいと思う。 まず最初に点字で下書きをすることから始まる。 その時に使っているのが、「ブレイルメモ」という、ディスプレイ上に点字が出てくる電子手帳のような機器である。詳しく知りたいよって方は、お手数ですがググってみてほしい。 この機器を使うと、それまでは文字の削除や付け足しができなかった点字でも、それらの編集作業がで
昨日は午後から作業所のイベントで陶芸体験に行ってきた。 陶芸をやったのは約20年ぶり。盲学校の高等部が作業班だったので、授業に陶芸の時間というのがあった。もともと物づくりは好きだったし、自分が作ったお皿やマグカップが、文化祭などのイベントでの販売で商品として誰かに買ってもらえることへの嬉しさもあって、陶芸にはやりがいを感じていた。しかし持病のアトピーの悪化により、高2の途中から作業の時間を別のコースに変えられてしまい、それ以来陶芸はやっていなかった。 今回も高校の頃ほど
先日作業所に行こうとした時、アパートを出てすぐの道を渡ろうと、車や自転車が来ていないことを確認して、白杖をすっと前に出したところ、目の前を歩いていた人に気づかず、その人の足に思いっきり白杖をぶつけてしまった。 もちろんその人にはすぐに謝った。その人は特に何も言わずにそのまま去っていった。 この辺りは白杖を持った視覚障害者が多く住んでいることもあるのか、その人はこのようなことには慣れているのかもしれない。そう思いたい。 これがもし別の人だったら、きっと大きなトラブルにな
夜洗濯物を干していたら、上の階、あるいはもう一つ上の階からリコーダーを吹く音が聞こえてきた。 「カッコー」と「なべなべそこぬけ(正式なタイトルが分からない)」の曲を吹いていた。 このアパートには現在の自分のような一人暮らしの単身者だけではなく、親子連れの世帯も住んでいるようなので、たぶんそこの子どもが練習しているのかもしれない。なかなか上手だった。 隣室や上の階の物音は、ときに多かれ少なかれ不快に感じる(あるいは不快に感じさせてしまう)こともあると思う。しかし寛容な心
音楽を聞いていると、その曲を歌っているアーティスト、あるいはその曲を奏でているバンドが好きだった人のことを思い出すことがよくあると思う。 昨夜FMCOCOLOをつけていたら、ウルフルズの「笑えれば」が流れてきた。ちなみに「笑えれば」は私がウルフルズの曲の中で1番好きな曲である。 その曲を聞いていたら、ウルフルズが好きだった地元の友人を思い出した。 彼女は地元での唯一のリア友だった。コロナ前には泊りがけでライブに行ったり、適応障害で引きこもり状態だった私をよくドライ
周りのnoterさんたちに触発されて、私も#ちょいクセ50やってみました。♪ Q.1 noteをはじめてどれぐらいですか アカウントを登録してから5年、本格的に活動するようになってからは3.4年ぐらいになります Q.2 書くのをやめようと思ったことはありますか 書けなくなったことなら何度かありますが、書くのをやめようと思ったことはありません Q.3 書いてて嬉しかったこと こんな駄文でも「勉強になった」「気づきを得られた」と言ってもらえた時 Q.4 書いてて悔しか
10月から週に1度家に来てくれている居宅解除のヘルパーさんから今日チョコレートをもらった。😲もちろんありがたいのだけれど、これいろんな意味でだいじょうぶなのだろうか。🤔まだ食べられずにお菓子袋に入れたままにしている。🍫😱
事の発端は10月30日の夕方。 行きつけの近所のスーパーに買い出しに行った時、袋に入った日持ちするタイプのポテトサラダとパンプキンサラダを買ったつもりが、家に帰ってすぐ買ってきた物を収納していたら、パックに入ったあまり日持ちしないタイプのサラダだったことに気がついた。 案内してくれた若い男性の店員さんには「袋に入ったサラダ」と伝えたはずだったのに…。 こういう時男性の店員さんよりも、女性の店員さんの方が気が利くなあと正直思った。 そのサラダはそこのスーパーでよく買っ
午前中仕事をしていたら、作業所の外を♪ゆうきやこんこ♪の灯油売りの車が通っていった。数日前に冬用の布団を出し、昨日はパジャマを冬仕様にした。これで暖房がつけば今年ももう冬である。
なんか最近noteで競艇関係のアカウントからめっちゃフォローされるようになったんだけど。😲私競艇はもちろん、ギャンブル事態興味ないのに。😖しかもそれ関係のアカウントが出してる有料記事の値段がものすごく高いという。😱最近のnote、何かあるのだろうか。🤔💦
火曜日の午前中は居宅介助のヘルパーさんが来ることになっているので、作業所には午後から行くようにしている。 以下は今日ヘルパーさんが帰ってから作業所に行くまでの話である。 10時半前にヘルパーさんが帰った後、郵便局にお金をおろしに行った。 駅前通りを歩いている時だった。止まっていた自転車に、白杖(はくじょう)が引っかかってしまい、自転車が倒れてきそうになった。最近の自転車は、駐車する時にロックをかける人が増えたおかげで、白杖がぶつかっても倒れることがほとんどないので安
作業所ではいつもmBSラジオが流れている。 そこでちょこちょこやっているラジオショッピングで知ったんだけど、サンリオのシナモロールって犬の男の子だったんだね。 シナモロールが男の子であることは知っていたけっれど、私はてっきりうさぎだと思っていた。 いやあ、知らんかったやー。勉強になりました。🎶
大阪の某訓練施設に入所していた時に、自立訓練の一環でほぼ毎日通っていた銭湯に、昨日約1カ月ぶりに行ってきた。 この10月からアパートで一人暮らしを始めてから、部屋のユニットバスが狭いこともあって、入浴はずっとシャワーだけで済ませていた。だから週に1回ぐらいは湯舟に浸かりたいなあと思っていた。しかし平日作業所から帰ってきてから夕方再び外出するのがめんどうだったり、週末銭湯に行こうと思い立った時に限って雨が降ったりと、これまで銭湯に行くタイミングを逃してきた。 それが昨日の
久しぶりにパソコンからの投稿である。 大阪に出てきてから定期通院で通っている心療内科の薬局に行くと、いつも「アマポーラ」のオルゴールが流れている。 それまで通院は火曜日の午前だったのだが、10月からその時間に居宅介助のヘルパーさんが来ることになったので、土曜日の同じ時間に変えてもらったのだ。 あの薬局はいつ行っても「アマポーラ」のオルゴールが流れているのだろうか。 それまで薬局も火曜日にしか行ったことがなかったので、もしかしたら他の曜日に行ったら違う曲が流れている
今日は作業所に入ってから初めてのお出かけレクで、京丹波氏の道の駅「味夢(あじむ)の里」に行ってきた。 お昼に食べた丹波豚としめじが乗った焼きそばがものすごく美味しかった。あとお土産に黒豆きな粉と米粉のフィナンシェを買った。 少し疲れたけど、いろんなものが食べられて大満足な1日だった。 ※追記 京丹波に向かうバスの中で聞いたくるりの「宿は無し」が、山を登っていくバスの揺れとものすごくマッチしていてよかった。やっぱ京都で聞くくるりは最高だよね。♪
先日10月16日にパーシーさんのスタエフ配信に少しだけコラボに上がらせていただきました。 フォロワーでもある歩行者Bさんが、私のエッセイ「これだから漢字はめんどくさい」と、第1詩集『世界と繋がり合えるなら』の中から、序章に収録した「風穴」を朗読してくださってとても嬉しかったです。 ホストのパーシーさんも、とても話しやすい方で、リラックスしてトークすることができて楽しかったです。 またこのような機会があったらぜひ参加したいです。 みなさん先日はありがとうございました。