意図しないところで似てると嬉しい。意図しないところで共通していることがあると嬉しい。これ、類似性の法則なり。
共通点を探すって大切↓ 「類似性の法則とは自分と中身や外見が似ていたり、共通点が多かったりすると親近感を持ち好感を抱きやすいという心理効果」(アメリカの心理学者ドン・バーンとネルソンにより提唱) 類似性の法則は「性別」「出身地」「学歴」「思想」「言動」など様々な属性に対して働く。
生命現象って福岡伸一さんのエントロピーの増大に抗う、先を越して分解と合成を繰り返すってあったけど、数学で言う無理数とも関係あるのだろうか?ランダムな数字が規則正しく並ぶのに抗うのだ。これはサジ先生の論です。それがリズムだって。