![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58511222/rectangle_large_type_2_c8fd5a4e93523e98eef35a3a971dcccf.jpg?width=1200)
心理学用語#08 類似性の法則
類似性の法則とは自分と中身や外見が似ていたり、共通点が多かったりすると親近感を持ち好感を抱きやすいという心理効果です。
自分と属性やふるまいが似ていない人と一緒にいると、自分の意見を否定されるため不安になりますが、自分と属性やふるまいが似通っている人と一緒にいると、自分の意見を肯定的に捉えてもらいやすいため安心し、相手に親近感を持つというわけです。
例えば、似たような境遇で同じ苦労をしてる人と、すぐに仲良くなっちゃう心理のことかな?
ちなみに、同じ境遇で共感し合える関係って、素敵で大事にしたいよね。
「スキ❤️?」「キライ🙅♂️?」
■ 引用サイト
■ この用語の検証結果
■ note内でタグ検索
■ 他の心理学用語はこちら
■ このクリエイターに興味がある方はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![相互フォロバーゆいち@心理学✖︎note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57449514/profile_9aff06297dbb4a483fe7d08b0477f364.png?width=600&crop=1:1,smart)