人気の記事一覧

『敵』映画感想文・滑稽ではあるけれど、身につまされて笑えない感じもあり

映画『大きな家』感想メモ

3週間前

どんな時でも自分の幸せを考えていい『サンセット・サンライズ』

1か月前

私はあの頃、ルックバックの藤野だった

着信アリ(公開2003年)2本目

1か月前

『リバー流れないでよ(邦画)』〜タイムリープ映画の新境地!低予算でもここまでできる驚異の2分間ループ

2か月前

リバー、流れないでよ 映画感想 二分だけループする設定

3か月前

『ここは退屈迎えに来て(邦画)』〜役者の熱演の光る地方を舞台にしたリアリティある青春映画の秀作

2か月前

アンダーニンジャ

3週間前

映画「ミンナのウタ」(公開2023)1本目

1か月前

『隠し剣鬼の爪(邦画)』〜お互い好きなのに結ばれない…「舐めてた相手は達人だった」時代劇版「寅さん」

3か月前

毒娘 映画感想 え、親?

2か月前

ファーストキス

6時間前

ショウタイムセブン

『怪物(邦画)』〜スマホ視聴で何度も中断…それでも観たい“人間関係の地獄絵図”

2か月前

今さら#2024年映画ベスト10を紹介する

1か月前

実写版【推しの子】は、後半のパワーダウンまで原作に忠実。

2か月前

『マチネの終わりに(邦画)』〜福山雅治×石田ゆり子、平野啓一郎の原作の映画で魅せる大人の愛と葛藤

4か月前

『ある男(邦画)』〜愛した夫は、誰なのか?

4か月前

『少女は卒業しない(邦画)』〜『桐島、部活やめるってよ』の朝井リョウ原作×河井優実主演!青春の光と影を描き出す青春群像劇

2か月前

『ある用務員(邦画)』〜『ベイビー・わるきゅーれ』は、この映画の脇役殺し屋から始まった…主役を食った爽快アクション!

2か月前

まる 観賞

3か月前

【ネタバレ注意】ミュージアム映画レビュー【令状は拳銃】

4か月前

シネマみな『シャイロックの子供たち』

悪霊島(角川映画) 感想

正体

2か月前

十一人の賊軍 観賞

3か月前

夏目アラタの結婚 観賞

5か月前

まいたく名画座No21 - せかいのおきく

6か月前

遺書、公開。

2週間前

若き見知らぬ者たち 観賞

3か月前

まいたく名画座No20 - 大いなる不在

7か月前

【短編映画】ある夜の感想。夫婦愛を感じる物語。

『鴨川ホルモー(邦画)』〜妖怪もの×大学生の青春コメディ

5か月前

邦画『唄う六人の女』を鑑賞。竹野内豊さんと山田孝之さんが、六人の美しい女に監禁される、と聞き、どんな怪作だろうと思ってワクワクしながら見ていたら、深遠なテーマに厳かな気持ちになった。監督脚本が、『オーマイキー』の人だと調べてわかって驚く。

まいたく名画座No19 - Love Letter

7か月前

『愚行録(邦画)』〜満島ひかりが挑む衝撃のサスペンス—直木賞候補作の映画化

3か月前

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(邦画)』〜低予算からロングランヒットへ!タイムリープ×オフィスドラマの新境地

3か月前

映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」

Netflix実写『シティーハンター』感想「コスプレ作品だろコレ?」原作愛あるの?ダメな理由を解説!

【ネタバレ感想部】「侍タイムスリッパ―」順応性の勝利

4か月前

『リンダ リンダ リンダ(邦画)』〜韓国人留学生がボーカルに…!?ぺ・ドゥナ主演作、ちょっと“もったいない”仕上がり

5か月前

映画「碁盤斬り」。

『子宮に沈める』ネタバレあり

【たまに映画】当事者とそれ以外『流浪の月』

「あの頃」がずっと続いてた。岩井俊二監督『チィファの手紙』をみて。

5か月前

【ネタバレ】「ブルーピリオド」詰め込んだ藝大受験狂騒曲

5か月前

【ワーホリ日記:Day32】そろそろ本気出す

『うまれる』ネタバレあり

【邦画】ずっと少女を探してる、岩井俊二監督『ラストレター』

5か月前