人気の記事一覧

「しゅご〜い♡」日本画が誕生した、明治大正の近代絵画…東京国立博物館

最高のニュース!大好きな速水御舟と田中一村の展覧会が、12/15~6/1まで箱根の岡田美術館で開催される。速水御舟は近代日本画に大きな足跡を残し、田中一村も彼を敬愛した。御舟没後90年を記念し、「木蓮」と「白花と赤翡翠」を含む11点が展示。こんな夢の共演、絶対に見逃せない!

2か月前

◆章末にお知らせあり 本題・2023年春の原稿 「速水御舟作・炎舞を書く①~⑤」について

小説『燁冥』導入部

2024年 20 福田平八郎

【速水御舟】日本画、リトグラフなど版画各種 査定 鑑定 買取 致します

8月2日は,日本画家,速水御舟の生まれた日!

6か月前

山種美術館で花見🌸

鎌倉散歩1:花逍遥~花鳥風月に遊ぶ(鎌倉大谷記念美術館・2004年5月)

2週間前

【吉田善彦】 紙本・彩色 査定 鑑定 買取 致します

MOMATコレクション 東京国立近代美術館

9か月前

【小茂田青樹】 日本画 鑑定 買取 致します

福田平八郎×琳派(山種美術館)

3か月前

【美術ブックリスト】『速水御舟随筆集 梯子を登り返す勇気』速水御舟著

11か月前

山種美術館 華曲と翠苔緑芝

世一、詩する『食葬(CANNIBALISM)』

栞がつなぐ美

8か月前

呼吸

11か月前

2024/10/2今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆ネットロア☆橋本 明治氏☆モラール☆EITC☆スマートシティーランキング☆なかんずく「都市伝説」「忸怩の取説」「横山教授ごめんなさい」「軍隊を持つ政党?」「IMDランキング」「古語?」

今日8/2は、速水御舟の誕生日。 ピカソの絵の変遷が画像なしじゃ伝わらないように、御舟も画集をここに載せたいくらいの変化っぷり。 でも、芯があるのが獅子座かなと思うので、御舟の芯をいつか見つけたいです。 ※画像《名樹散椿》(1929) https://x.com/tawa_ca/status/1819249864058023985?s=61&t=Lmr5F6n2GKDbDY3BAhV2xw

6か月前

布袋屋 山種美術館  カフェ椿

随想好日『カラヴァッジオ・エマオの晩餐を通して考える今の私が食べたいものとか』

日本画聖地巡礼 ー 山種美術館

随想一夕「"俺流解析"皆様よりのご高覧に感謝を寄せて」

山種美術館を訪ねて vol.2

速水御舟のねこ・ネコ・猫

後日、詳細を書かせていただきますが、やはり突き詰めることを投げてはいけないようです。 シンクロニシティはときに奇跡のような豊かさを齎せるようです。これで書くべきお話は大きく膨らむのかもしれませんが________描き切れるかどうか。そこが大いに問題でもあるのでした。

御舟と三島と"業火と劫火"

東京合宿〜②山種美術館、赤坂の夜

1年前

速水御舟が描き、暮らした場所へ 〜目黒さんぽ

日本画に挑んだ精鋭たち ー 山種美術館

美術館で旅する日本〜山種美術館『日本画聖地巡礼―東山魁夷の京都、奥村土牛の鳴門―』

『茨城怪談』著・影絵草子

【展覧会】小林古径と速水御舟 ─画壇を揺るがした二人の天才─

速水御舟 作 「炎舞」を書く 俺流解析総集編 『御舟の時間への凝着』を斬る 3138字

新潮社 装幀部という芸術家の業(ワザ)

速水御舟と三島由紀夫

ポストカード集め(その3)

1年前

速水御舟の《洛北修学院村》を訪ねて

飛鳥世一の世界「短編作品集」のご案内

小林古径と速水御舟 ―画壇を揺るがした二人の天才― /山種美術館

速水御舟 作 『炎舞』を書く ⑤

速水御舟 作『炎舞』を書く ②

速水御舟 作『炎舞』を書く ①

山種美術館に行ってきた。「日本画に挑んだ精鋭たち」大好きな菱田春草の作品は何度も見ているものだったが、現代に近い作家が多く見られて眼福だった。ほんの少し創画会の先生に習ったこともあり創画会系の作品に目が行く。それぞれ独特の個性が光る。でもやっぱり加山又造が良かった。写真は速水御舟

1年前

速水御舟 作『炎舞』を書く ③

昭和42年男のカルチャー日誌

1年前

速水御舟 作 『炎舞』を書く ④

御舟と小津と古民家と:2