人気の記事一覧

今年描いた日本画やイラストをただ眺める

2か月前

「なぜ日本絵画には水平線が無いのか」を考える(その1)

長男の唯一の友人の卒業制作を見に行った

竹久夢二展と新年会と、どちらがメイン?

山種美術館で🦋春を寿く

吉祥うつし /高島屋史料館

若い頃は、クリムトが好きだったんだけど、最近は日本画が好きになってきた。伊藤若冲や酒井抱一の静かな感じが良いなと思うのだ。年齢とともに好みが変わっていくのも面白い。また、クリムトにハマる時代も来るかもしれない。面白い。チャットGPT作酒井抱一風に仕上げた夏秋草図屏風

1か月前

紅のねこ

【美術】英一蝶は島流しされても筆を握る

明日は明日の風が吹く──新竹県竹東「暁江亭」|へうへうとして水を味ふ日記

美術館鑑賞記録:京セラ美術館 コレクションルーム 夏期 特集 女性が描く女性たち 2024年7月19日-2024年9月27日

2か月前
+3

日本画が届いた

1か月前

ここで生きていく

三の丸尚蔵館🪭瑞祥のかたち

山種美術館で琳派 だとか🐈

日本画×デジタルアート✖️プロクリエイト

2週間前

初めて原画を購入させていただきました!|大森亜矢子さん『メロンパンひとつ』

唐ごのみ三井記念美術館ツ!シノワズリ炸裂!

風景をみる

上野でキティちゃんとか国宝とか    

第2段「日本画家 加藤 由利子」展

2024年度作品展 京都市立芸大

10日前

日本画を買う

1か月前

パワースポット「生石神社」

京都のお正月 :1〜東山編

京都で髙井みいるさんの初個展を観てきました

2か月前

55歳、noteデビューしました🍀

新年といえば!清々しい気持ちになれるこの名画

いろはにほへと🌼

【美術】「空の発見」展で渋谷から古今東西の空を眺めた

荒井寛方《どんど焼》

自己紹介|はじめてのnote

【そちこち】浅井忠 あちこちに行く 千葉県立美術館

1か月前
+8

明けまして

愛車とアートと私の時間|はじめてのnote|自己紹介

1日前

【松本夕椰】2025年も前に進みます

岩で花を描くひとが教えてくれたこと│はなもよう11

1か月前

熊谷榧展「日本の山々」 熊谷守一美術館

3週間前

徒然雲 ひらりひらりと一蝶節【英一蝶】@サントリー美術館

3か月前

noteで知り合い、お店顔負けのビリヤニを作る、さいちょさんのビリヤニが食べられると聞いて阿佐ヶ谷まで出かけた。サバのビリヤニで、旨みが濃縮されていてとても美味しかった。さいちょさんのご友人のチャイもいただき、日本画家の藤生百音さんともお会いし、展示してある鳥や魚の絵を拝見した。

1か月前

【京洛四季】の 「一力」を訪ねて Visit “Ichiriki” in “Keirakushiki” (Four Seasons in Kyoto)

3週間前

寒い。。。

【第一回】ただの風景画?山水図ってなに?

2か月前

qualia

10日前

はじめまして

梅と松と旭日と

第11回 日展・京都展へ行って来ました。

1か月前

明けましておめでとう♪♬ヾ( ´∀`*)ノ♬♪今年も宜しくお願い致します(*´□`*)♥

Amas&OCT共同企画         公募 第3回Amasアート展開催

pixivのFANBOXプリント販売が承認されました(๑òωó๑)