固定された記事
今日2/18は、奥村土牛の誕生日。 「なんでも失敗を恐れずぶつかっていきたい」「無難なことをやっていては、明日という日は訪れて来ない」という信念を持っていた土牛。 あなたの中のスピリットが枯渇したときは、土牛の作品に触れてみては? https://x.com/tawa_ca/status/1891738359959040003?s=61&t=Lmr5F6n2GKDbDY3BAhV2xw
今日2/11は、小林古径の誕生日。 大正〜昭和の日本画家。寡黙だけど、いざという時はキッパリ言う人だったそう。絵も静かな印象ですが、よくよく付き合うと言いたいことが見えてくるかもしれません。 https://x.com/tawa_ca/status/1889205372537409550?s=61&t=Lmr5F6n2GKDbDY3BAhV2xw ※画像: 《いでゆ》(1918)
今日2/9は、土田麦僊の誕生日。 預けられた寺を15歳で抜け出し絵の道へ進んだ激情家。 でも水瓶座太陽の熱さは、少し低い平熱をずっと保つようなものかもしれません。 麦僊の絵は、そんなことを感じさせます。 ※画像《大原女》(1915) https://x.com/tawa_ca/status/1888448328570228879?s=61&t=Lmr5F6n2GKDbDY3BAhV2xw
今日2/6は、やなせたかしさんの誕生日。水瓶座。 アンパンマンの生みの親。愛と勇気と孤独のヒーロー。水瓶座の時代は、個と孤独の自由を培うときなのかもしれません。 ※画像:かつてない可愛いバイキン・ドキンちゃんの絵描き歌をしてみたぞ! https://x.com/tawa_ca/status/1887331998324461743?s=61&t=Lmr5F6n2GKDbDY3BAhV2xw
今日2/4は、フェルナン・レジェの誕生日。 太陽水瓶座ですが、牡羊座に星が集中 機械化した20世紀フランスで、飛行機や自動車などの機械産業にときめきまくり。 奇しくも今日は金星牡羊座入り。レジェで牡羊座の真っ直ぐさを感じてみては? https://x.com/tawa_ca/status/1886644878693818509?s=61&t=Lmr5F6n2GKDbDY3BAhV2xw