人気の記事一覧

人生を はじめて自分で選んだ決断〜グロービス経営大学院への進学〜

言語化に窮屈さを感じたら(言葉のルールはもっと自由でいい)

2週間前

ひさしぶりに書きます、本当は頭の中には書きたい言いたいことたくさんあるんです。 今は命に集中してます 少し光明が見えてきたかも。この山を越えたら、来年がきたら、もしかしてまた1からスタートできるかも。 自分の可能性は、いくつになろうが諦めたら終わってしまうと痛感してます

迷ったら、どうする?

12日前

無理して「人のために」をしなくてもいい

いい日だな♪

3週間前

親のためではなく、自分のために

1日前

寒いがずぎる🥶 布団から出て来ない子達のために、早くからストーブを焚いておく。 母心というものでしょうか‥いや、朝バタバタするのがどうにも嫌🤢なので、自分のためでもあるのです。

eッセイのようなもの【好きな時に好きなものを……】

Re:スタート

6か月前

自分の健康に課金している

12日前

家族のためではなく自分のために作るごはん

1か月前

それぞれの悩み

自己紹介記事

「愛されキャラ」の本当の意味

4か月前

自分のために

4週間前

100日後に文章が書けるようになる私。

現代人はいつも何かのために忙しい

2か月前

お弁当

9日前

酒はとても弱いが好きではある 数年前、高級な日本酒を飲ませてもらった 「米の外側を半分以上磨き落とし、雑味を取り除いた逸品です。」 ゴクリ…うむ、おいしい、飲みやすい!水みたい! でもね 私は雑味こそ欲しい! リアリティーを感じない それ以来、私は『美味しい=好き』ではなくなった

4か月前

「家族優先」で疲れていませんか?自分らしい時間の作り方

冬至の日、お茶を飲む時間を作って、ほっこりするのもいいなぁ🍵✨

2か月前

楽しみがあるって、すごいパワーだ

2か月前

起きづらい朝のために:ちょっといいこと#214

自分のためにやりたい10のこと/中間報告

6か月前

noteならOK!書いちゃえ!って皆さんに伝えるスタンスでありながら、昨日の投稿を下書きに戻してしまいました。あるnoterさんへの感謝を残したかっただけなのだけれど、相手にとってめちゃくちゃ迷惑だったらどうしよう!そう思ったら遠慮しちゃいました。あ「スキ」くれた数名様感謝です!

4か月前

Noteのある生活2日目。ブッダとカフェ

4か月前

自分のために生きる

5か月前

頑張る理由 笑顔のため

5か月前

ひとりしかいない自分のためにできること:ちょっといいこと#229

自分のために何が出来るか考えるきっかけがありました。 周りの人のために頑張ったりする感覚はありましたが、自分のために頑張るってどんな事だろう。 結論としては、頑張るのではなく寄り添い自分の喜びに対して素直に生きていく事だとわかりました。 喜ぶ自分でいられる時間を増やしていきます。

私は私のために 〜詩〜

No.124 「褒める」は人のためならず

ちょっとnoteのスタイルを変えました

5か月前

『自分のために書く』を繰り返してきた人は、やがて『誰かのために書ける』人になる。

core

2か月前

この夏の自分への宿題は、noteをもっと気軽に書くこと

6か月前

自分のためのちょっとした行動

1か月前

初めまして、note。〜さけ妻と棚夫〜

1か月半ぶりに整体に来ている。 5,500円と決して安くはないけれど、今年からはちゃんと自分のためにお金を使いたい。 セルフケアも大事だし、人に頼ってメンテナンスすることも両方大事。 お給料は生活と趣味とメンテナンスに使う!

2週間前

25歳会社員4年目、人生の迷子になってしまった男がNoteを始めます。

4か月前

女を磨いて日常のイライラを手放す

4週間前

「自己犠牲」と母の愛

記録はチカラ

朝から泣き通し。

今日、誰のために生きる?

4週間前

100%自分のために記事を書いても良いのだが、コメント欄でそれは悪い⚓ 食は人の天なり(徒然草・吉田兼好) 菜根譚(さいこんたん)

蓋をしないで

9か月前