
ちょっとnoteのスタイルを変えました
こんにちは、ふうこです。
この記事はnoteに対する自分の心構えみたいな事を書いて行きます。
少し前までは、「いかに沢山の人に読んでもらうか?」「そのためにはどうしたら良いか?」また、「美しい表現方法とは?」と考えながら書いていました。
読んでいる人をとても意識していました。
ですが、これからは、自分のために書いて行こうと思います。
自分の考えをまとめるため、自分に起きた出来事とそれに対してどう思ったのかの備忘録のため、子育てがとても辛かった過去の私へのエールとして。
こんな気持ちで書いて行きます。
うまい表現が出来ないとしても、自分の気持ちを言語化する方を優先させようと思います。
表現でつまっても構わず書く。そんなスタイルです。
合わない方は、フォロー外してくださいね。こちらは全然問題なし♪ですので。
子ども発信の出来事も、結局は自分自身がどうありたいのかという問いに行き着きます。
自分と向き合うためにnoteを活用して行きたいと思います。
この記事はここまでです。
お付き合いいただき、ありがとうございました。