Noteのある生活2日目。ブッダとカフェ
こんばんは、れいと申します。
私はこの記事が2件目の投稿です。
初投稿は昨晩。
今朝は憂鬱な朝でした。
秋晴れの良い日差しが差込み、外は心地好い風が吹いている。
そんな日に、憂鬱でした。
一昔前は、日曜の夜から感じていた感情。
そのもう一昔前は、月曜の朝に感じていた感情。
更にその昔は、感じていなかったかもしれない感情。
今は日曜の朝から感じるようになってしまいました。
こんな素晴らしい日に、なんて勿体ないんだろう。
そんな気持ちが、更に自分の憂鬱さに拍車を掛けます。
そんな朝でも、一つだけ違う事がありました。
『昨日からNoteを書いているんだ』
寝ている間にも、なんと数件のスキをいただいておりました。
どんな理由であれ、素人がポっと書いた文章を時間を使って読んでくれている。
憂鬱な朝に光る、2点目の明るい日差しでした。
(読んでくださったあなたへ、本当にありがとうございます!)
そんな始まり方をした今日の1日の体験を、
せっかくなので鮮明なうちにNoteに残しておこうと思います。
まだ、何とか動けているという記録です。
重い腰を上げた昼。 本屋での出会い
先述の2つの日差しを受けた私は、
本日はなんとか重い腰を上げることに成功しました。
時刻は正午。
普段であれば、またこの時間になってしまった…と諦めて上げかけた腰を下ろす時間です。
しかし本日は下ろさずに外出することに成功。
向かった先は、本屋とカフェ。
まず本屋で気になる本を探し、カフェに入り浸り読み切る。
1度やってみたいと思っていた事に挑戦をしてみることにしました。
(家だと本とか全く読めないので…眠くなる)
ちなみにここで伝えておきたい事は、
私は普段から本を読むタイプでは無いということ。
ましてや、読書なんか大嫌い!な人間であるということ。
そんな私が何かに助けを求める為にこの発想に至るのだから、
恐らく相当疲弊しているのだと思いました。
藁にも縋る思いとはこの事か。(違うかも)
そしていざ書店で気になる本を探し、手に取った本はこちら。
いくら疲れたからって怪しい宗教本に手を染めてしまうのは良くないと自分でも思います。
・・・
大丈夫です。怪しい宗教本ではありません。
先ほどのは背表紙で、本物の表紙はこちら。
ちゃんとした面白そうな本です。
(宗教の本ではあるといえばあるけど)
気になる本は幾つかありましたが、前書きを読んでこれだ!となった本がこちらでした。
「自分とか、ないから。」
東洋哲学とありますが、要するに仏教とかその辺のお話のようです。
帯を見ると、『生きづらさが少しマシになるかもしれない』
まさに今欲している内容です。
1度見てみようと前置きを読んだら、グッと惹かれてしまいました。
その惹かれた前置きの抜粋がこちら↓
この本の著者さんは、今まさに自分が感じてる状態に置かれていた人っぽい。
しかもその人が、何とかなってしまったという内容らしいじゃないか!
こんなの読む他にないと思い、購入を決意。
そして併設のカフェへと向かいました。
カフェへ入店。 ブッダと2人
遅めのお昼ご飯とコーヒーを頼み、着席。
先に昼食を済ませてから読書を開始しました。
読みだすと止まらない止まらない。
結局3時間かけて読み切ってしまいました。
本の細かい感想はいつか書くかもしれないとしておいて、
今日はこれを読んで自分がどうなったかをここに残そうと思います。
いや1日、たった1冊読んだだけではどうにもならない!!!
そりゃそうですよね。
それでどうにかなるんだったらみんなやってるよ。
でも確実に感じた良いことが2つありました。
1つは、本の内容は『難しいが為になりそう』ということ。
著者さんは元々Noteで東洋哲学を書いていたようで、
それがきっかけでこの本を出版されたようです。
そのNoteがこちら↓(まだ私も読んでません。これから読んでみます。)
そのおかげなのか、文体はとても読みやすく、読書初心者の私でも無理なく読むことが出来ました。
でも肝心の内容理解はというと、慣れていないのでそう簡単には出来ません。
しかしながらそんな私でも、
少し雰囲気は掴んだかも?なんだか使えそうだな?
もう1度読めばもっと分かるかも?
と少しの手ごたえを感じました。
そしてもう1つの良い感じは、『この時間が楽しかった』こと。
これはとても嬉しい感覚でした。
義務教育にて、学びは楽しくないものとインプットしてしまった自分が、
学びである読書の時間を楽しめたこと。
そして、色々な疑問やNoteの投稿アイデア等が浮かんできたこと。
なんて生産的な時間だったのだろう…
この時に浮かんだアイデアはその場でメモをしていました。
これも今まではしていなかったことなんですが。
ここで浮かんだ『こんな事をしたい』『話したい』をブラッシュアップして
今後Noteに書いていけたらいいなと思います。
ここから数回は、そんなNoteになるのかなぁ?
明日からはまた平日です。地獄と感じてしまう5日間の始まりです。
既に体が強張ったり血の気が引き出しているので、
投稿がどうなるのかは分かりませんが、
またお会いできると嬉しいです。
ここまで長文を読んでいただき、ありがとうございました。
あとがき
ビジネス書のコーナーの近くには、思考法など考え方を説く本を並べた特設コーナーが大きく作られていました。
働く人達の中には、何かに悩んで、学ぼうとしている人が多いんだろうということが伝わってきました。
そして、少し離れたコーナーにまでもう1ヶ所思考法コーナーがありました。メンタル系の本って需要高いんだなぁと実感。
見えないところで何人も耐えているのかもしれませんね。
みんな、幸せを掴もう。あなたも、私も。