【いんちょーの独り言 1.16】 一日中、書類整理と文書作成、そして会議。 デスクワークの合間に診療をしている感じ。 仕事量に比べて疲労度が半端ない。 管理職の宿命といえばそうなのだが…
「一生懸命やっている時の方が疲れない。中途半端に力を抜くと逆に疲れる」 コレ最近知った真理 夢中でやっている時は 身体的には疲れていても 精神的には充実しているので 実は疲労感は低い 疲労感は身体より精神により起因する つまり主体性と疲労度は関係する 自分ごと化した方が楽
私の体力残存度は 夜の歯磨きの仕方でわかる 〜程良い疲労 ・フロス使用 ・全体は電動歯ブラシ ・小さいヘッドの歯ブラシで奥歯 要は念入りにやっている 疲労MAX ・歯ブラシで全体磨くだけ 必要最低限やる +就寝前にストレッチできたかどうか.