やわらかメガネりょう

ココロとカラダを整えるGreat beingを研究| 健康商品の開発に従事| 健康マスターエキスパート、サウナスパ健康アドバイザー| メタボ体質からカラダ年齢-10歳のカラダへ| 継続は力なりnote700日連続投稿達成| 日々成長、情報発信| 頭は常に柔らかく| たこ焼き大好き

やわらかメガネりょう

ココロとカラダを整えるGreat beingを研究| 健康商品の開発に従事| 健康マスターエキスパート、サウナスパ健康アドバイザー| メタボ体質からカラダ年齢-10歳のカラダへ| 継続は力なりnote700日連続投稿達成| 日々成長、情報発信| 頭は常に柔らかく| たこ焼き大好き

メンバーシップに加入する

✅どんなサークル? Great-beingとは心身ともに整い「今、素晴らしくある」という意味。心も体も不安定になりがちな毎日を「整える」ためにお役立ち情報を発信、共有するサークルです。 ✅サークルのビジョンは? 「参加メンバーが自分らしく毎日を過ごせること」 ✅活動内容は? 心身を整えるお役立ち情報を週1-2回程度掲示板に情報を発信。 【掲示板テーマ】 ・心身のヘルスケア ・脳と体のボディケア ・成長思考のヒント ・健康グルメ情報 ・日々の発見と気づき 【その他の活動】 ・オススメnote記事の紹介 ・Great-beingな経験談の共有 ✅来て欲しい方 人との縁や感謝を大切にしている方、お待ちしてます。 ・自分らしく日々を送りたい方 ・健康になりたい方 ・ゆるく人とつながりたい方 ・日々成長したい方 ・noteをもっと活用したい方 ✅参加の仕方と特典 ・掲示板情報の閲覧 ・投稿にコメント、気軽な交流 ・サークル内でフォロー、記事紹介、スキ ・管理人から記事の埋め込み、オススメ ・有料記事プレゼント 一緒にGreat-being な毎日を楽しみましょう!

  • STANDARD PLAN

    ¥290 / 月
  • PREMIUM PLAN

    ¥580 / 月

マガジン

  • 成長思考のヒント(Growt mindset)

    より豊かに、より幸せに、人生を生きるためのヒントを綴っています。人は死ぬまで未完成で発展途上。死ぬまで成長し続けます。「成長思考」でいるための日常の中のヒントを探します。

  • ココロと感情を整える(セルフケアのヒント)

    どんな事でも捉え方一つで思考や行動が変わります。同じことを見聞きしても、出来るだけポジティブに受け止めたいですね。人間は感情の生き物。心理学や脳科学の観点から、どのようにココロを整えるのが幸せな人生につながるのかを考えます。

  • 感動のブックレビュー

    読んで感銘を受けた本をご紹介します。 学びがあり、読んだ後に自分の行動や人生にプラスの影響を与えてくれたおススメの本を取り上げます。

  • noteのつづけかた

    毎日1記事コツコツ続けています。noteの魅力と、続ける工夫について定期的にまとめていきます。

  • 頑張らない「人間関係力」

    人は組織の中で生きる生き物。人が感じるストレスの全ては人間関係から生まれます。組織の中で個人はどうあるべきか、コミュニティ、チームの中における人間のあり方について考えます。無理せず、自然体で、自分が幸せに生きられる道を探ります。

最近の記事

  • 固定された記事

noteのつづけ方のヒントまとめ(簡単な自己紹介と)

4月12日からスタートした毎日1記事の習慣は昨日で100回目を迎えました。今日からまた気持ちを新たにコツコツ続けたいと思います。 良い機会ですので、今までできていなかった自己紹介と、これまでnoteと向き合って来て学んだこと、続けるためのヒントを改めて整理したいと思います。(少し長くなります) noteに向き合う上で大事なこと(2つのスタンス)実はこれまでnoteで自己紹介することを控えていました。それはnoteに向き合う上で大きく2つのスタンスがあると思っているからです

    • 「一休み、を組み合わせて「体」になる」 これ最近気づいた漢字の構造 もちろん勝手な解釈だけど 体という字は一画を除けば ほとんどが「休」という字でできている 休まなきゃ体はできない 体には休みが必要 意図的に週末は休む 明日の自分の体のためにも

      • 「生前の行いは永遠の響きを残す」 (映画「グラディエーター2」) 前作から24年経ってからの続編 リドリー•スコット監督が続投した傑作 1の設定を最大限活かしながら 2部作で描かれる壮大なストーリー 劇場で観るべき大迫力の一作 前作を観てから劇場鑑賞するのが◎

        • 「欲がない人間、好奇心のない人間に、用はない」 (盛田昭夫) ただ「作業をこなす」だけの人がいる そういう人との仕事は生産性が低いし 創造性も欠ける 難しくてもどこかに新しい要素や 仕事として成長や進化できる要素を 見出したい その根っこ必要なのは新しいことへの好奇心

        • 固定された記事

        noteのつづけ方のヒントまとめ(簡単な自己紹介と)

        • 「一休み、を組み合わせて「体」になる」 これ最近気づいた漢字の構造 もちろん勝手な解釈だけど 体という字は一画を除けば ほとんどが「休」という字でできている 休まなきゃ体はできない 体には休みが必要 意図的に週末は休む 明日の自分の体のためにも

        • 「生前の行いは永遠の響きを残す」 (映画「グラディエーター2」) 前作から24年経ってからの続編 リドリー•スコット監督が続投した傑作 1の設定を最大限活かしながら 2部作で描かれる壮大なストーリー 劇場で観るべき大迫力の一作 前作を観てから劇場鑑賞するのが◎

        • 「欲がない人間、好奇心のない人間に、用はない」 (盛田昭夫) ただ「作業をこなす」だけの人がいる そういう人との仕事は生産性が低いし 創造性も欠ける 難しくてもどこかに新しい要素や 仕事として成長や進化できる要素を 見出したい その根っこ必要なのは新しいことへの好奇心

        マガジン

        • 感動のブックレビュー
          67本
        • ココロと感情を整える(セルフケアのヒント)
          232本
        • 成長思考のヒント(Growt mindset)
          162本
        • noteのつづけかた
          48本
        • 頑張らない「人間関係力」
          69本
        • マインドフルアート
          6本

        メンバーシップ

        • 自己紹介をしましょう(初参加の方へ)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 春に向けて旅を計画しましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2021年を自分なりに振り返りましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 体の中からととのえる(胃腸を労わりましょう)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介をしましょう(初参加の方へ)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 春に向けて旅を計画しましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2021年を自分なりに振り返りましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 体の中からととのえる(胃腸を労わりましょう)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          「花は自然に、雲は自然に形を変えながら動く。なのに僕は自然体でいられない。花や雲のように無邪気に生きる」 (武田双雲) 個展にお邪魔した テーマ『天真爛漫 ~innocence~』 墨のイメージしかなったけど 鮮やかな色彩の作品に驚いた 生命力溢れる作品から活力をもらった

          「花は自然に、雲は自然に形を変えながら動く。なのに僕は自然体でいられない。花や雲のように無邪気に生きる」 (武田双雲) 個展にお邪魔した テーマ『天真爛漫 ~innocence~』 墨のイメージしかなったけど 鮮やかな色彩の作品に驚いた 生命力溢れる作品から活力をもらった

          「世界で一番美しい色は自分に似合う色よ」 (ココ•シャネル) 大切なのは自分のモノサシを最優先すること 他人の常識で自分を過小評価しがち 忖度して自分を押し殺すのではなく 自分の価値観を最優先する その先に自分の人生がある 一度きりの人生 自分中心で生きるのが◎

          「世界で一番美しい色は自分に似合う色よ」 (ココ•シャネル) 大切なのは自分のモノサシを最優先すること 他人の常識で自分を過小評価しがち 忖度して自分を押し殺すのではなく 自分の価値観を最優先する その先に自分の人生がある 一度きりの人生 自分中心で生きるのが◎

          「何かに9回失敗したとしても、それでも9回の結果を生んだではないか」 (ダライ•ラマ14世) 挑戦した事は うまくいっても、そうでなくても 全て「経験」となる 経験には全て価値がある つまり失敗やうまくいかないことも 豊かな人生の大切なページになる 経験しない事が不幸

          「何かに9回失敗したとしても、それでも9回の結果を生んだではないか」 (ダライ•ラマ14世) 挑戦した事は うまくいっても、そうでなくても 全て「経験」となる 経験には全て価値がある つまり失敗やうまくいかないことも 豊かな人生の大切なページになる 経験しない事が不幸

          「あーめんどくさい」 ドキュメンタリー番組で宮崎駿監督が 何度も口にしていた言葉 「世の中の大事なことって、たいていめんどくさい」とも 大事なことは簡単には片付けられない つまり「めんどくさい」は大事な事と 脳が認識したサイン 楽しすぎずに めんどくさい事こそ大事にすべき

          「あーめんどくさい」 ドキュメンタリー番組で宮崎駿監督が 何度も口にしていた言葉 「世の中の大事なことって、たいていめんどくさい」とも 大事なことは簡単には片付けられない つまり「めんどくさい」は大事な事と 脳が認識したサイン 楽しすぎずに めんどくさい事こそ大事にすべき

          「心と直感に従う勇気を持ちなさい。それは、あなたのなりたいものが何なのか知っているものだ。それ以外は、二の次でいい」 (S ジョブズ) 好きなことを率直に表現することで 人は真の自分を見つける 「好き」が人との深い繋がりを築き 人生を豊かにしていく 自分の好きを大切にする

          「心と直感に従う勇気を持ちなさい。それは、あなたのなりたいものが何なのか知っているものだ。それ以外は、二の次でいい」 (S ジョブズ) 好きなことを率直に表現することで 人は真の自分を見つける 「好き」が人との深い繋がりを築き 人生を豊かにしていく 自分の好きを大切にする

          「自分らしくある必要はない。むしろ『人間らしく』生きる道を考えてほしい」 (岡本太郎) 自分らしさ 自分でも分かっているようでわからない 人間らしく生きるということは 五感を働かして 喜怒哀楽豊かに生きるということ 目の前の今日に集中して生きていきたい

          「自分らしくある必要はない。むしろ『人間らしく』生きる道を考えてほしい」 (岡本太郎) 自分らしさ 自分でも分かっているようでわからない 人間らしく生きるということは 五感を働かして 喜怒哀楽豊かに生きるということ 目の前の今日に集中して生きていきたい

          「2つの『キヅク』で人生は豊かになる」 ①未来のゴールを「築く」こと ②今の現在地に「気づく」こと ゴールや目標を持つことは チャレンジ精神と 成長への探究心が生まれる 一方で幸せは目の前の環境に目を向けて 今持っているものへの感謝で芽生える 二つがあれば豊かに生きられる

          「2つの『キヅク』で人生は豊かになる」 ①未来のゴールを「築く」こと ②今の現在地に「気づく」こと ゴールや目標を持つことは チャレンジ精神と 成長への探究心が生まれる 一方で幸せは目の前の環境に目を向けて 今持っているものへの感謝で芽生える 二つがあれば豊かに生きられる

          「『垣根』は相手が作っているのではなく、自分が作っている」 (アリストテレス) 人間関係で壁を感じる時 実はその壁は自分の思い込みだったりする その壁を超えて一歩踏み込めば 案外ちゃんと対話できて 関係を築くこともできる 相手がどう思ってるかより 自分がどう思うか、が大事

          「『垣根』は相手が作っているのではなく、自分が作っている」 (アリストテレス) 人間関係で壁を感じる時 実はその壁は自分の思い込みだったりする その壁を超えて一歩踏み込めば 案外ちゃんと対話できて 関係を築くこともできる 相手がどう思ってるかより 自分がどう思うか、が大事

          「優れた指導者は選手を愛するからこそ高い基準を求める」 (ジョン•ウッデン) 前のチームメンバーと飲んだ際に 努めて次のチャレンジテーマを伝えた 後輩を思い、厳しい姿勢で接する それはみんなの成長を望んでのこと 愛するがゆえに厳しく接する それが長い目で見て真の絆となる

          「優れた指導者は選手を愛するからこそ高い基準を求める」 (ジョン•ウッデン) 前のチームメンバーと飲んだ際に 努めて次のチャレンジテーマを伝えた 後輩を思い、厳しい姿勢で接する それはみんなの成長を望んでのこと 愛するがゆえに厳しく接する それが長い目で見て真の絆となる

          「ヨソ者、若者、馬鹿者 との会話を増やす」 これはゼロベースで考えられる思考力を 身につけるための大切なポイント ヨソ者(業界の外の人) 若者(新しい世代の人) 馬鹿者(自分にはない常識を持つ人) こうした自分の価値観とは違う人との 会話をフラットに聴くことが大切

          「ヨソ者、若者、馬鹿者 との会話を増やす」 これはゼロベースで考えられる思考力を 身につけるための大切なポイント ヨソ者(業界の外の人) 若者(新しい世代の人) 馬鹿者(自分にはない常識を持つ人) こうした自分の価値観とは違う人との 会話をフラットに聴くことが大切

          「『即断即決、タイパが重要』…は本当か?」 合理性が重視される今 『ネガティヴ・ケイパビリティ』 つまり『不確実さや疑問に耐えられる力』が求められている 即座に答えを求めない価値 熟考することは一見非効率に見えて あえて立ち止まることは 深い洞察をもたらす

          「『即断即決、タイパが重要』…は本当か?」 合理性が重視される今 『ネガティヴ・ケイパビリティ』 つまり『不確実さや疑問に耐えられる力』が求められている 即座に答えを求めない価値 熟考することは一見非効率に見えて あえて立ち止まることは 深い洞察をもたらす

          noteからこんなバッジをいただいた 感謝です😌 ほぼ毎日書き続けて気づけば5年… コツコツ続けているnoteは 内容は日々の学びによるためそれぞれ異なる noteを続けて思うことは 同じ日は無いということ そして人はいつまでも成長できるということ 末長く続けたい

          noteからこんなバッジをいただいた 感謝です😌 ほぼ毎日書き続けて気づけば5年… コツコツ続けているnoteは 内容は日々の学びによるためそれぞれ異なる noteを続けて思うことは 同じ日は無いということ そして人はいつまでも成長できるということ 末長く続けたい