やわらかメガネりょう

ココロとカラダを整えるGreat beingを研究| 健康商品の開発に従事| 健康マス…

やわらかメガネりょう

ココロとカラダを整えるGreat beingを研究| 健康商品の開発に従事| 健康マスターエキスパート、サウナスパ健康アドバイザー| メタボ体質からカラダ年齢-10歳のカラダへ| 継続は力なりnote700日連続投稿達成| 日々成長、情報発信| 頭は常に柔らかく| たこ焼き大好き

メンバーシップに加入する

✅どんなサークル? Great-beingとは心身ともに整い「今、素晴らしくある」という意味。心も体も不安定になりがちな毎日を「整える」ためにお役立ち情報を発信、共有するサークルです。 ✅サークルのビジョンは? 「参加メンバーが自分らしく毎日を過ごせること」 ✅活動内容は? 心身を整えるお役立ち情報を週1-2回程度掲示板に情報を発信。 【掲示板テーマ】 ・心身のヘルスケア ・脳と体のボディケア ・成長思考のヒント ・健康グルメ情報 ・日々の発見と気づき 【その他の活動】 ・オススメnote記事の紹介 ・Great-beingな経験談の共有 ✅来て欲しい方 人との縁や感謝を大切にしている方、お待ちしてます。 ・自分らしく日々を送りたい方 ・健康になりたい方 ・ゆるく人とつながりたい方 ・日々成長したい方 ・noteをもっと活用したい方 ✅参加の仕方と特典 ・掲示板情報の閲覧 ・投稿にコメント、気軽な交流 ・サークル内でフォロー、記事紹介、スキ ・管理人から記事の埋め込み、オススメ ・有料記事プレゼント 一緒にGreat-being な毎日を楽しみましょう!

  • STANDARD PLAN

    ¥290 / 月
  • PREMIUM PLAN

    ¥580 / 月

マガジン

  • 成長思考のヒント(Growt mindset)

    より豊かに、より幸せに、人生を生きるためのヒントを綴っています。人は死ぬまで未完成で発展途上。死ぬまで成長し続けます。「成長思考」でいるための日常の中のヒントを探します。

  • ココロと感情を整える(セルフケアのヒント)

    どんな事でも捉え方一つで思考や行動が変わります。同じことを見聞きしても、出来るだけポジティブに受け止めたいですね。人間は感情の生き物。心理学や脳科学の観点から、どのようにココロを整えるのが幸せな人生につながるのかを考えます。

  • 感動のブックレビュー

    読んで感銘を受けた本をご紹介します。 学びがあり、読んだ後に自分の行動や人生にプラスの影響を与えてくれたおススメの本を取り上げます。

  • noteのつづけかた

    毎日1記事コツコツ続けています。noteの魅力と、続ける工夫について定期的にまとめていきます。

  • 頑張らない「人間関係力」

    人は組織の中で生きる生き物。人が感じるストレスの全ては人間関係から生まれます。組織の中で個人はどうあるべきか、コミュニティ、チームの中における人間のあり方について考えます。無理せず、自然体で、自分が幸せに生きられる道を探ります。

最近の記事

  • 固定された記事

noteのつづけ方のヒントまとめ(簡単な自己紹介と)

4月12日からスタートした毎日1記事の習慣は昨日で100回目を迎えました。今日からまた気持ちを新たにコツコツ続けたいと思います。 良い機会ですので、今までできていなかった自己紹介と、これまでnoteと向き合って来て学んだこと、続けるためのヒントを改めて整理したいと思います。(少し長くなります) noteに向き合う上で大事なこと(2つのスタンス)実はこれまでnoteで自己紹介することを控えていました。それはnoteに向き合う上で大きく2つのスタンスがあると思っているからです

    • 「晴れた時には葉が育ち、雨の日には根が育つ」 自然界にある真理を表した言葉 晴れでも雨でも植物は成長に活かす これは人間も同じ 雨のような辛い状況は避けたいもの でも、そのような状況の方が 人は学べるし経験値も高まる どんな境遇も自己成長に活かす考えが大切

      • 「あなたの言葉に気づくまで何度も伝える必要がある」 (マハトマ•ガンジー) 仕事をしていると 前にも伝えたのに…というシーンがある その時に感情的になっても事は好転しない 一度では伝わらないと割り切って 何度も伝える事をデフォルトにする そうすればお互いストレスがなくなる

        • 「一緒に働くことで、お互いを理解し、信頼が生まれる」 (稲森明夫) 仕事は人と人がやること 「同じ釜の飯を食う」という言葉の通り 共に時間を過ごし 苦楽を共有することで相互理解が生まれる 共通の経験を通じて チームワークは育まれる ときにはお酒を交わす事も有効

        • 固定された記事

        noteのつづけ方のヒントまとめ(簡単な自己紹介と)

        • 「晴れた時には葉が育ち、雨の日には根が育つ」 自然界にある真理を表した言葉 晴れでも雨でも植物は成長に活かす これは人間も同じ 雨のような辛い状況は避けたいもの でも、そのような状況の方が 人は学べるし経験値も高まる どんな境遇も自己成長に活かす考えが大切

        • 「あなたの言葉に気づくまで何度も伝える必要がある」 (マハトマ•ガンジー) 仕事をしていると 前にも伝えたのに…というシーンがある その時に感情的になっても事は好転しない 一度では伝わらないと割り切って 何度も伝える事をデフォルトにする そうすればお互いストレスがなくなる

        • 「一緒に働くことで、お互いを理解し、信頼が生まれる」 (稲森明夫) 仕事は人と人がやること 「同じ釜の飯を食う」という言葉の通り 共に時間を過ごし 苦楽を共有することで相互理解が生まれる 共通の経験を通じて チームワークは育まれる ときにはお酒を交わす事も有効

        マガジン

        • 感動のブックレビュー
          67本
        • ココロと感情を整える(セルフケアのヒント)
          232本
        • 成長思考のヒント(Growt mindset)
          162本
        • noteのつづけかた
          48本
        • 頑張らない「人間関係力」
          69本
        • マインドフルアート
          6本

        メンバーシップ

        • 自己紹介をしましょう(初参加の方へ)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 春に向けて旅を計画しましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2021年を自分なりに振り返りましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 体の中からととのえる(胃腸を労わりましょう)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介をしましょう(初参加の方へ)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 春に向けて旅を計画しましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2021年を自分なりに振り返りましょう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 体の中からととのえる(胃腸を労わりましょう)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          「悲しいのは、あなただけではありません」 (新見南吉) 人間生きていると良いこともあれば 悪いことが続くこともある ネガティブな感情に 押しつぶされそうになることも… そんな時「なぜ自分だけが?」と 思いがちだが、実際は自分だけではない 過度に自分だけを卑下しすぎないこと

          「悲しいのは、あなただけではありません」 (新見南吉) 人間生きていると良いこともあれば 悪いことが続くこともある ネガティブな感情に 押しつぶされそうになることも… そんな時「なぜ自分だけが?」と 思いがちだが、実際は自分だけではない 過度に自分だけを卑下しすぎないこと

          「両親に孝行することは、天に礼を尽くすに等しい」 今日は敬老の日 親の存在は自分の原点 日々の忙しさの中で忘れがちな感謝を 言葉で伝えることが親孝行の第一歩 親が与えてくれた愛情に思い返しし その恩に報いるべく胸を張って生きる

          「両親に孝行することは、天に礼を尽くすに等しい」 今日は敬老の日 親の存在は自分の原点 日々の忙しさの中で忘れがちな感謝を 言葉で伝えることが親孝行の第一歩 親が与えてくれた愛情に思い返しし その恩に報いるべく胸を張って生きる

          「人生はさとるのが目的ではないです。生きるのです。人間は動物ですから」 (岡本かの子) 何かに気づいて学ぶ それは大切なこと でも「なるほど、わかった」で終わったら それだけでは何も変わらない 大切なのはわかった後の「行動」の変化 生きるとは行動するということ

          「人生はさとるのが目的ではないです。生きるのです。人間は動物ですから」 (岡本かの子) 何かに気づいて学ぶ それは大切なこと でも「なるほど、わかった」で終わったら それだけでは何も変わらない 大切なのはわかった後の「行動」の変化 生きるとは行動するということ

          「『いつかやろう…』は実現しない」 時間ができたら… 余裕ができてから… そう思ってやろうとしている事を先延ばし そんなタイミングは永遠にやって来ない 日々やる事に溢れてるし 次々にタスクは生まれる 緊急度が低く重要度が高い案件こそ 日付を決めて計画することが大切

          「『いつかやろう…』は実現しない」 時間ができたら… 余裕ができてから… そう思ってやろうとしている事を先延ばし そんなタイミングは永遠にやって来ない 日々やる事に溢れてるし 次々にタスクは生まれる 緊急度が低く重要度が高い案件こそ 日付を決めて計画することが大切

          物流業界の闇や実態を題材に 深い人間ドラマをサスペンスエンタメに 昇華しているのが素晴らしい 映画「ラストマイル」鑑賞 細かい伏線を丁寧に回収する脚本 MIU404、アンナチュラルと同じ世界線の シェアードユニバース作品としても 楽しめる 今年公開の邦画では秀逸な作品

          物流業界の闇や実態を題材に 深い人間ドラマをサスペンスエンタメに 昇華しているのが素晴らしい 映画「ラストマイル」鑑賞 細かい伏線を丁寧に回収する脚本 MIU404、アンナチュラルと同じ世界線の シェアードユニバース作品としても 楽しめる 今年公開の邦画では秀逸な作品

          「言葉が役に立たない時は、純粋に真摯な沈黙がしばしば人を説得する」 (ウィリアム•シェイクスピア) 最近仕事で心掛けているのは「待つ」こと 間を埋めるために多く話しがち でも相手の本音を引き出したい時は 相手が話す「間」が必要 間を自分で埋めると聞きたいことが聞けない

          「言葉が役に立たない時は、純粋に真摯な沈黙がしばしば人を説得する」 (ウィリアム•シェイクスピア) 最近仕事で心掛けているのは「待つ」こと 間を埋めるために多く話しがち でも相手の本音を引き出したい時は 相手が話す「間」が必要 間を自分で埋めると聞きたいことが聞けない

          「個人の長所と短所は、全てチームの長所になる」 人にはそれぞれ強みと弱みがある 個人の弱みは別のメンバーの強みで補える つまり、一人の弱みは別の人の強みを 発揮できる「機会」になる そう考えると個人の弱みは 全てチームの強みに変換できる だからこそ弱みはオープンにすべき

          「個人の長所と短所は、全てチームの長所になる」 人にはそれぞれ強みと弱みがある 個人の弱みは別のメンバーの強みで補える つまり、一人の弱みは別の人の強みを 発揮できる「機会」になる そう考えると個人の弱みは 全てチームの強みに変換できる だからこそ弱みはオープンにすべき

          「試合に負けたことは一度もない。ただ、時間が足りなくなっただけだ」 (マイケル•ジョーダン) この発想はとても大切 続けると必ず勝てるという 自信を持つことが大切 勝つ前に辞めるから失敗が確定する 勝ちを定義し その目的達成までは辞めないこと

          「試合に負けたことは一度もない。ただ、時間が足りなくなっただけだ」 (マイケル•ジョーダン) この発想はとても大切 続けると必ず勝てるという 自信を持つことが大切 勝つ前に辞めるから失敗が確定する 勝ちを定義し その目的達成までは辞めないこと

          「人間の真価は分数のようなものだ。 分母は自己の評価、分子は他人による評価である。分母が大きくなるほど、結局、真価は小さくなる」 ( トルストイ ) 忘れがちな真理 自己評価よりも人からの評価 それを把握するには 積極的にフィードバックをもらう事 そこから改善に務める

          「人間の真価は分数のようなものだ。 分母は自己の評価、分子は他人による評価である。分母が大きくなるほど、結局、真価は小さくなる」 ( トルストイ ) 忘れがちな真理 自己評価よりも人からの評価 それを把握するには 積極的にフィードバックをもらう事 そこから改善に務める

          「流れを変えるのは自分の行動」 幸運は天から無差別に降ってくるもの ではなく、自分の方から求めていくもの そう考えると 他人や環境のせいにしていても 何も状況は変わらない 自分から求めていくためには 「自分の行動を変えよう」 という発想に行き着く 求める だから与えられる

          「流れを変えるのは自分の行動」 幸運は天から無差別に降ってくるもの ではなく、自分の方から求めていくもの そう考えると 他人や環境のせいにしていても 何も状況は変わらない 自分から求めていくためには 「自分の行動を変えよう」 という発想に行き着く 求める だから与えられる

          45年を経てたどり着いた超絶進化 劇場公開された 「エイリアン ロムルス」鑑賞 エイリアンは1979年の作品 その一作目の続編にあたる物語 今作の完成度の高さは凄まじく おそらく今年最高のSFホラー大作 面白すぎ 一方で驚愕するのは45年前の 一作目が廃れていないこと

          45年を経てたどり着いた超絶進化 劇場公開された 「エイリアン ロムルス」鑑賞 エイリアンは1979年の作品 その一作目の続編にあたる物語 今作の完成度の高さは凄まじく おそらく今年最高のSFホラー大作 面白すぎ 一方で驚愕するのは45年前の 一作目が廃れていないこと

          「自然は最良の癒し手である」 (ヒポクラテス) 今日、大阪駅北側に グラングリーンがオープン ビルの中に誕生した広大な芝生を有する 都市型の公園 日常生活の中で自然に触れることは 心身のリフレッシュや ストレス軽減に繋がる 新しく誕生した公共のリソースを うまく活用したい

          「自然は最良の癒し手である」 (ヒポクラテス) 今日、大阪駅北側に グラングリーンがオープン ビルの中に誕生した広大な芝生を有する 都市型の公園 日常生活の中で自然に触れることは 心身のリフレッシュや ストレス軽減に繋がる 新しく誕生した公共のリソースを うまく活用したい