ポケットに名言を ★ 瀬戸内寂聴 『褒められるのを待つより 自分で自分を褒めてみる』 瀬戸内寂聴 セトウチジャクチョウ (1922-2021) 日本の小説家 天台宗の尼僧
35年ぶりの写経2枚目。瀬戸内寂聴さんも17歳の時に初めて写経をしたのだとか。私が初めて写経したのもほぼ同じ年。修学旅行の時、確か薬師寺か大覚寺だと思う。寂聴さんが出家したのは私が生まれた昭和48年。寂聴さんに引っ張られている。本日の心願は「兵庫県政の闇徹底解明」か。