![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166838512/rectangle_large_type_2_239c6a8a16c3e5832dddb80dcc6a33ca.jpeg?width=1200)
大好きな‐my43
冒頭に
coucouさんの
お好きな言葉が紹介されます。
🐸はそれを追いかけるのが
日課になっています。
本日の言葉に、瀬戸内寂聴さん、永六輔さんお二人の名前を見て、寂聴さんの言葉にコメントさせていただきます。
人は
不幸のときは
一を十にも思い
幸せのときは
当たり前のように
それに馴れて
十を一のように思います。
coucouさん
あたり前のことなんて
一つもありません
生きていることが
本当に
ありがたいことなのですから
生きていること
どんな時に
しみじみと思うだろう
親しかった人の死
自らの病
突然の不幸に
見舞われた時
それまで居て当然
あって当然と
あらためて考えも
しなかったこと共に
目を見張る出来事が
訪れた時にのみ
大切なものが
見えてくるようです。
時間は
そして様々な法則は
万人に平等なもの
しかし
人が関わるものは全て
常に変化するものなのに
変わらずそこに在り続ける
そう勘違いしている。
そうなのです。
勘違いばかりしてる。
好きなものは
好きであり続けていても
相手は変わり続けている。
一緒に変わって行けば
変わっていることに
気づかないで過ごして行ける
一緒に過ごすことが
難しい。
別々の人生だからね。
いいなと思ったら応援しよう!
![カエル少尉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171837880/profile_3019562233b095d6ba05e8b291d75afb.png?width=600&crop=1:1,smart)