人気の記事一覧

妖怪討究⑤ 土蜘蛛 剱巻と膝丸

13日前

Tuna🍣Reina

【目印を見つけるノート】1760. 豆まきと綱さんのエトセトラ

3週間前

源頼光と頼光四天王の家系図を追う旅

4か月前

山姥と怪童「掌の童話」ダイジェスト 頼光と金太郎

3か月前

山姥と怪童「掌の童話」ダイジェスト 旅の僧

4か月前

山姥と怪童「掌の童話」ダイジェスト 出会い

4か月前

山姥と怪童「掌の童話」ダイジェスト 門出と母の祈り

4か月前

むかしばなし雑記#02 「金太郎ーおいしいとこどられの不思議ー」

5か月前

『逃げ上手の若君』鬼ごっこと鬼退治について

7か月前

むかしばなし雑記#01 「金太郎ー怪力童子の功績は?ー」

6か月前

名作劇場「童話の世界から:日本編」vol.6「金太郎」

6か月前

芳年武者无類 源頼光 阪田公時

金時金平

酒呑童子からの教訓

7か月前

【つの版】日本刀備忘録28:刀剣鬼滅

6か月前

太平記 現代語訳 32-7 足利直冬、京都を制圧 付・宝刀・鬼丸と鬼切の由来

7か月前

妖怪博士ちゃん、テレビロケで鬼のまち福知山に行く。【寄稿】

【つの版】日本刀備忘録25:酒天童子

6か月前

意 思 す ら 感 じ る シ ン ク ロ ニ シ テ ィ

8か月前

アークナイツオブフェイト

7か月前

シン・金太郎

まさかり担いだのか?金太郎。神奈川県南足柄市。グーグルマップをゆく㉟

すごく気になる女が二人 ー 東京国立博物館 特別展「やまと絵」

和本に見る能楽 小瀬甫庵『信長記』4 幸若舞「敦盛」人間五十年・・・敦盛は十六で討たれたのに、なぜ人間五十年なのか。

源頼光と頼光四天王が出てくる資料

1年前

【つの版】日本刀備忘録06:鬚切太刀

11か月前

カタリの世界―昔話と伝奇伝承 (別冊太陽―日本のこころ)

名刀はなぜ名刀なの?本当の歴史を探る

作品紹介 #017~#019

「善王寺毘沙門堂」「三要寺」「住吉神社」【丹後王国シリーズ】

京都 ユニークな地名や場所3選

節分に豆まきをしなくていい一族

【つの版】ウマと人類史EX25:平忠常乱

金太郎伝説―謎ときと全国の伝承地ガイド

牡蛎フライ光と四天王つゆ

折々の絵はがき(49)

結界を越えれなかった鬼の首、首塚大明神

2年前

「清和源氏」の歴史②

大阪市の神社と狛犬 ❼都島区②桜宮御旅所~秘蔵のTHE浪速狛犬~

2年前

異界と日本人―絵物語の想像力

「平井保昌と清少納言~酒呑童子異聞」連載第3回をアップ

新説「金太郎」

3年前

「平井保昌と清少納言~酒呑童子異聞」連載中 第一章が終了・・・・

新連載開始「平井保昌と清少納言」

不思議な出来事をまとめようと思ったいきさつ

3年前

日本ファンタジーノベル大賞に投稿した酒呑童子の物語