人気の記事一覧

ハイバイ20周年「て」開幕

2か月前

ハイバイ「て」を観た話

下北沢ノスタルジー

12月31日(火) 初めての年越しライブを見に本多劇場へ

新しい名前

7か月前

お笑いライブを初体験!

音楽劇「詩人の恋」(ジョン・マランス作、小田島恒志訳、岩谷時子訳詞、藤井ごう演出 1/22下北沢本多劇場)を久しぶりに再び観た。加藤健一はさすがの円熟、加藤義宗もみずみずしい。ウィーンを舞台に歌曲のみならず戦争の記憶の本質に迫る名舞台。音楽好きにこそ観て欲しい。2/2まで。

4週間前

「鯨よ!私の手に乗れ」

1か月前

この世のすべてがそこにあった

渡辺えり 古稀記念公演初日を観劇

🌸Lovely wife🌸

6日前

10/7発売! 目次公開! ”ノーベル文学賞に選ばれた劇作家たち──作り手からみた魅力” 特集 (『悲劇喜劇』24年11月号)

シモキタ・ブルース

8か月前

【観劇・感想】ハイバイ20周年『て』 初日(12/19)

2か月前

【演劇・感想】江戸時代の思い出(ナイロン100℃)

江戸時代の思い出、の、思い出の話

渡辺えり『りぼん』本多劇場

1か月前

観劇ではなく【参劇】を。第一回愛しのボカン大作戦「こんなんほろんでいい世界」

5か月前

ハイバイ『て』(20周年記念公演) 作 演出 : 岩井秀人@ 本多劇場, 下北沢

1か月前

無頼の女房|ゴツプロ!第九回公演

2024.7.28 立川志の輔 真夏の大忠臣蔵 4日目

6か月前
+3

2024.10.06(日)来てけつかるべき新世界

これから観劇!

佐久間宣行ANN0 010807 ~ゲスト CreepyNuts、愚かなドリーマー、みんな喋るのとか得意か?~

5か月前

20241102

3か月前

松雪泰子さんについて考える(66)舞台『カモメよ、そこから銀座は見えるか?』

【舞台】本多劇場で劇団ナイロン100℃の舞台『江戸時代の思い出』を観賞してきました。

7か月前

2024.7.27 立川志の輔 真夏の大忠臣蔵 3日目

6か月前

エッセイ523.久しぶりの虫害(駄)(注意)

【ネタバレ有】シソンヌライブ13(treize)に行ってきた

本多劇場 劇団柿喰う客 新作本公演2024 『殺文句』観劇記録(一部ネタバレあり)

『江戸時代の思い出』ナイロン100℃

7か月前

殺文句/劇団 柿喰う客@本多劇場【2024.5月】

ダウ90000の才能に溺れろ!〜30000配信購入向けネタバレ少量宣伝記事〜

【演劇】帰れない男〜慰留と斡旋の攻防〜

6月4日 ゴツプロ!『無頼の女房』 場当たりの巻

キ上の空論 獣三作三作め 『緑園にて祈るその子が獣』 (本多劇場)観劇記録(ネタバレあり)

落語を好きになってよかった。2023年心に残った高座7つ

本多劇場 第1回 愛しのボカン大作戦『こんなんほろんでいい世界』観劇記録(一部ネタバレあり)

2024年6月10日の乾杯

舞台「帰れない男」を観てきたんだな

05/23 図書館が定休日だったので旅にでた

「天才バカボンのパパなのだ」千秋楽感想殴り書き

11か月前

6月3日 ゴツプロ!『無頼の女房』 劇場仕込みを終えて

映画から舞台へ、名作「鍵泥棒のメソッド」→「鍵泥棒のメソッド リブート」

「天才バカボンのパパなのだ」初日感想殴り書き

1年前

東京トリップ

本多劇場 M&Oplaysプロデュース『帰れない男 ~慰留と斡旋の攻防~』観劇記録

本多劇場 赤堀雅秋プロデュース『ボイラーマン』観劇記録(ネタバレあり)

舞台『笑わせんな』@本多劇場