2024.10.06(日)来てけつかるべき新世界

画像1
画像2 2016年秋の初演で岸田國士戯曲賞(2017)を受賞した “ #来てけつかるべき新世界 ” の再演@下北沢 #本多劇場 の千秋楽を観ました。2017年の芥川賞が山下澄人さんの“しんせかい”だったので、おぉ!シンセカイ来てるなぁと思った記憶が…。このポスターの中の あんなもんもこんなもんも、ほぼほぼ劇中に出て来る、そんなお芝居。8年前に見た時は近未来感があったけど、今回は、かなり来てる感がありました。10/12(土)からは本場(梅田だけど)大阪公演。あぁ新世界で串カツ食べたひ…
画像3 そういえばアマプラでは、ヨーロッパ企画の映画 “リバー、流れないでよ” が見放題🎦 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CN5QSQX8/ref=atv_dp_share_cu_r 2分間をタイムループし続ける話なんですが。繰り返されるターンがワンカットで撮影されていて、しかもそのワンカットが本気で2分という変態な映画です。
画像4 おっと、ヨーロッパ企画初の映画作品 “ドロステのはてで僕ら” も来ていた! https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08ZB3SZDC/ref=atv_dp_share_cu_r この映画の長回しは完成したのが奇跡と思えるほど、相当えげつないです。こちらも2分後とか前とかでややこしくなる話で、観ている側もタイムリープ体験をしてしまうような映画です。 (「ドロステのはてで僕ら」はこうしてつくられた▶️ https://x.gd/mqKsA )

いいなと思ったら応援しよう!

にきち(けふの一句)
M◎Wよりも高価なアイスクリームを買いたくなると思います🍨