無頼の女房|ゴツプロ!第九回公演
大好きな鹿野真央さんがご出演なさっているゴツプロ!第九回公演「無頼の女房」を観てきました♡
真央さんからレスもらって嬉しい!胸きゅんで死ぬ。
なので皆さんに自慢します。笑
坂口安吾をモデル・・・
こっちじゃないです。
こっちの安吾です。
(全然関係ないんですけど、坂口安吾で調べたら予測変換「受け」って出てきました。)
(世の中的には受けなのね、安吾・・・)
坂口安吾といえば「薬」のイメージがあるのですが(私だけ?)
昼間は覚せい剤、夜は睡眠薬を飲んでいたと言われています。
アデリン(睡眠薬)は高村光太郎と妻・智恵子や芥川龍之介、夢野久作、太宰治などが飲んでいたと言われているのですが安吾は安吾巷談|麻薬・自殺・宗教にて
と書いているんです!
アデリン=アドルムですか?教えて詳しい方!
私も去年まで寝る時は睡眠薬!起きたらモンスター!ベンティサイズの珈琲!それでも眠くなったらカフェインタブレット!のループで生きていたので安吾にシンパシーを感じてしまいます♡(ミーハー♡)
とまぁ、こんな感じで真央さんをはじめ私の癖が詰まった舞台でした。
勿論大変すばらしかったです。言うまでもない。
ワンシチュエーション演劇ですが一切飽きず、この家の中でよくもこんなに事件が起きるものだと笑ってしまいますし
セットがレイヤード的で奥行きがあり、見えない部分でも事件が起こっているので、空間の広がり方が劇場の大きさ以上に感じました。
そして終演までずっと無駄がなかったのです。隙もない。
絵面
会話
転換
全て無駄なく隙がなく
高級なフレンチや懐石料理のフルコースのようでした。
こんなに計算が完成された舞台、お稽古が大変だったろうなぁ。
私が好きな部分を抜粋してみました。
他にもたくさんあるのですが、あまりにネタバレが過ぎたりするので自重。
私の持論の一つに「人間に等しく訪れるもの、それは生と死と愛。この3つに対する自分の答えを見つける道程を人生と呼ぶのではないか?」という極めて厨二病臭激しいものがあります。
色んな映画や本に触れてきて、どれも全て上記3つのテーマが盛り込まれているんです。
同じテーマをよくもこんなに飽きずに擦りつづけるものだと学生時代はビックリしましたが
生まれて死ぬ。その現象は皆同じ。けれどそこに至るまでの過程は千差万別。
そして愛に固執するのは、自分が持っている「愛」がアイデンティティになるからなのではないか?
「無頼の女房」にもふんだんに「生と死と愛」が盛り込まれています。
登場人物それぞれが、それぞれの視点から持論をぶつけ合います。
この作品を見終わった時に、胸にこみあげてきた様々な感情や思考。
他の皆さんはどんな感想なのだろうか?
私はとても純文学らしい舞台だったなと思います。
継ぐ、継いでいく、続く。
描かれている事が全てではないのだ。
スタッフ
キャスト
塚原大助 / 浜谷康幸 / 佐藤正和 / 泉知束 / 渡邊聡 / 44北川 / かんのひとみ / 浅野令子 / 土屋佑壱 / 鹿野真央 / 前田隆成 / 剣持直明 / 久保酎吉
公演スケジュール
2024年6月6日(木)〜2024年6月16日(日)
東京都 本多劇場2024年7月6日(土)
福岡県 大牟田文化会館 小ホール
よろしければサポートお願いいたします(´;ω;`)! ご支援いただいたサポート費は著作権の使用代やイベントの運営費などに使わせていただきます。 細々と続けていくために、細々としたご支援をしてくださると嬉しいです! どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m