人気の記事一覧

一番解せん話

【中華民國とアメリカ】(その一)

第9章 大陸の変貌 中国革命

¥100

中国ドラマ「LOST IDENTITY」(孤战迷城)

【民進党、前哨戦で国民党に惨敗】

【読書】 習近平が狙う「米一極から多極化へ」 台湾有事を創り出すのはCIAだ!

自由民主党、立憲民主党、国民民主党… 『どの党名にも「民主党」の文字が書き込まれているが… 読んで名の如し!民主党とは国民が主役の党との意味だが… しかし、各政党が掲げる政策内容によっては… 日本に暮らす国民である「民」の主人公達が異なる! それぞれの民である主人公達とは…

イギリス人の目から見た東アジアの戦争「太陽の帝国」

窮地の「柯P」

¥200
5か月前

中華民国の国歌と国旗歌

著者の思索の原点へ

ホンダ日産統合で鴻海避け

【2024の民進党、国民党、民衆党】

台湾にまだ在る日本

2か月前

中国と台湾の国慶節(こっけいせつ)から中国と台湾の情勢を振り返ってみました。

4か月前

2024/10/31日記_日常、煮物、国民民主党、国民党

3か月前

チャン・チョン・キム著『 Một cơn gió bụi(一陣の埃風)』⑦第9章 中国へ渡る

¥100
6か月前

AIによる記事翻訳「証言:ベトナム国民党」

5か月前

読書感想文 太宰治『畜犬談』に込められた反戦のメッセージ!!(ネタばれ注意!)

8か月前

20世紀の歴史と文学(1932年)

『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』のせいで、『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』が頭から離れない

台湾 立法院で「激烈肢體衝突」!

¥200
9か月前

台湾 千客万来を望みつつ…

¥200
9か月前

6月7日発売 新刊 『過ぎ去りし素晴らしい日本 デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望』      著者:楊素秋さんからのメッセージ

台湾 政治を左右する8議席

¥200

美術史第86章『近現代中国美術-中国美術13-』

写真で見る選挙前夜:台湾、総統就任の選択肢を検討/TaiwanNewsを読む

台湾民衆党は生き残れるか?

台湾に行ってきました!

Second Optional Protocol、1989

5か月前

共産党 なぜ躍進 オーストリア ザルツブルク住宅危機 資本主義破綻示す〜すべてがNになる〜

馬英九 前総統訪中

台湾政治 ”イメージ”のねじれのモヤモヤ

台湾総統選:民進党の頼清徳氏が当選

台湾総統選 民主の進歩

北京から見た台湾の政治風景

¥200

「中国共産党、その百年」を読んで 中

8か月前

【暴力はむしろ民進党の方が凄かった】

【批判と悪口は別物。多種多様の台湾人を尊重すべき。】

「狼」に抗う「猫」

¥200

ノンフィクション散策~「阿片王 満州の夜と霧」佐野眞一 

「台湾有事は無い」という意見

8か月前

ねじれ議会による混乱!?再び暴動の台湾議会とあの中国共産党幹部、訪日へ

台湾総統選 野党の勝負手「連立政権」

¥200

【今度こそ国民党は団結するぞ!】

1063 いよいよ明後日 台湾総統選 与党の賴清徳氏が勝ってもねじれの可能性 ~日本の台湾報道に欠けてる視点~

家永真幸さんとウェビナー(12/3)やります。

1年前

11月13日の自分の記事「号砲鳴った台湾総統選挙、1月13日投開票。野党連合不成立で与党民進党の優位変わらず」の再録と検証

台湾・台北に行きました(1/13総統・立法委員選挙)