知識の広場

歴史、偉人、旅行、読書、格闘技に関する発信をしています。 YouTube、X(旧Twitter)、Instagram、Threadsでも投稿しています。フォロー&コメントお待ちしております🙌

知識の広場

歴史、偉人、旅行、読書、格闘技に関する発信をしています。 YouTube、X(旧Twitter)、Instagram、Threadsでも投稿しています。フォロー&コメントお待ちしております🙌

マガジン

  • 格闘家・偉人伝

    伝説の格闘家たちの偉人伝です。

  • 日本の100名城

    「日本100名城」と「続日本100名城」を訪れた記録です。

  • 書籍レビュー

    名著を読んだレビューです。

  • 旅行

    さまざまな観光地を訪れた旅行の記録です。

  • 日本の偉人

    日本が世界に誇る偉人たちです。

最近の記事

  • 固定された記事

【“異種格闘技戦”の歴史】 ~ペリー来航からUFC誕生まで~

みなさんは、異なる競技を習得した格闘家同士が闘う「異種格闘技戦」をご存知でしょうか? 異種格闘技戦は、プロレスラー・アントニオ猪木が1970年代から断続的に行ったことで広く知られるようになりましたが、その歴史はペリー来航まで遡ります。 今回は、夢とロマンが詰まった対決、異種格闘技戦の歴史について解説します(※日本人が関わる異種格闘技戦が中心です)。 【外国の水兵 vs 日本の力士】 1853年、アメリカ東インド艦隊を率いたマシュー・ペリーが浦賀に来航し、江戸は大騒ぎと

    • 【神の子】山本“KID”徳郁の生涯

      みなさんは、破壊力抜群の打撃で一世を風靡し「神の子」と呼ばれた格闘家、山本“KID”徳郁をご存知でしょうか? KIDはレスリングで活躍した後に総合格闘技へ転向し、2005年にはHERO'Sミドル級トーナメントを制しました。 持ち前のキャラクターとカリスマ性によってCMやテレビ番組にも出演し、日本格闘技界を代表する存在となりました。 今回は、抜群の身体能力と打撃センスで2000年代の格闘技界を牽引し、最期は癌により現役のまま旅立った格闘家、山本“KID”徳郁の生涯を解説し

      • デジモンアドベンチャー展に行ってきました!

        2024年8月某日、池袋のサンシャインシティで行われた「デジモンアドベンチャー展」に行ってきました。 「デジモンアドベンチャー展」は、1999年(平成11年)3月に放送が開始されたテレビアニメ「デジモンアドベンチャー」の25周年記念イベントです。 【デジモンアドベンチャー】 「デジモンアドベンチャー」は八神太一をはじめとした「選ばれし子どもたち」と、アグモンをはじめとしたパートナーデジモンとの絆と成長を描いた大人気アニメです。 テレビ放送時は平均視聴率11.2%、最高

        • 日本の100名城制覇!(広島県編/福山城、郡山城、広島城、三原城、新高山城)

          【福山城】 福山城は、福山駅から徒歩約5分の場所にあり、「日本100名城」に選ばれています。 徳川家康のいとこである水野勝成が1619年に入封し、築城しました。 水野勝成は腕一本で諸国を放浪し戦いに明け暮れた名将で、高天神城の戦い、小牧・長久手の戦い、大垣城攻め、大坂冬の陣・夏の陣など数々の合戦で活躍しました。 1637年に九州で勃発した島原・天草一揆(島原の乱)では、嫡男・勝俊、孫・勝貞と共に75歳の勝成も出陣しています。 そんな勝成が築いた福山城は芦田川のデルタ

        • 固定された記事

        【“異種格闘技戦”の歴史】 ~ペリー来航からUFC誕生まで~

        マガジン

        • 格闘家・偉人伝
          16本
        • 日本の100名城
          6本
        • 書籍レビュー
          2本
        • 旅行
          3本
        • 日本の偉人
          6本

        記事

          大谷資料館に行ってきました!

          大谷資料館はJR宇都宮駅からバスに30分ほど乗車し、資料館入口で下車して徒歩5分の場所にあります。 大きな駐車場もあり、車で行くこともできます。 大谷資料館の方を歩いていくと、すでに巨大な奇岩群があり、圧巻でした。 大谷資料館は大谷石の産地として知られる栃木県宇都宮市大谷町にある観光スポットです。 地上にある資料展示室と地下にある大谷石採掘場跡からなる施設で、立ち入り可能な採掘場の最深部はなんと地下約30mにも達します。 資料館前の右手には縁結びの神様が祀られている

          大谷資料館に行ってきました!

          足利織姫神社がスゴすぎる!

          足利織姫神社(通称:織姫神社)は東武伊勢崎線足利市駅、もしくはJR両毛線足利駅から徒歩20分ほどの場所にあります。 織姫神社の創建は、足利藩主であった戸田忠利が天御鉾命と天八千々姫命の二柱を八雲神社に合祀したことが由来とされています。 1879年(明治12年)に社殿が建立されましたが、翌1880年(明治13年)に火災で焼失しています。 しかし、1934年(昭和9年)春に新社殿建立に着手し、1937年(昭和12年)に現在の社殿が完成しました。 こうして織姫神社は、120

          足利織姫神社がスゴすぎる!

          【ブラック・プリンス】ピーター・ジャクソンの生涯

          みなさんは、人種差別に苦しんだ悲劇の黒人ボクサー、ピーター・ジャクソンをご存知でしょうか? ジャクソンは「芸術的」とも称されるボクシング技術で数々の難敵を撃破しますが、当時のボクシング界に存在した人種差別制度“カラーライン”により、ついに世界王座を獲得することができませんでした。 今回は、卓越したボクシング技術でヘビー級トップ戦線で活躍し、“カラーライン”最初の犠牲者となった黒人ボクサー、ピーター・ジャクソンの生涯を解説します。 【生い立ち】 ジャクソンは1861年、

          【ブラック・プリンス】ピーター・ジャクソンの生涯

          【書籍レビュー】『学びなおし近代日本思想史 維新と敗戦』

          今回は、2018年8月に晶文社から出版された『学びなおし近代日本思想史 維新と敗戦』について、レビューします。 この書籍は福澤諭吉から高坂正堯まで23人の思想家を取り上げ、日本の近代化と敗戦を軸に「これから先、日本はどうなるのか?」「日本人らしさとは何か?」などについて思考を巡らす内容となっています。 時代の転換点に生きている我々もさまざまな悩みや苦しみを抱えています。 そうした「危機の時代」において、激動の時代を生きた過去の思想家たちのエピソードは私たちの視座を高める

          【書籍レビュー】『学びなおし近代日本思想史 維新と敗戦』

          【感想】井上尚弥 vs TJ・ドヘニー

          井上尚弥 vs TJ・ドヘニーの試合、やや不完全燃焼でしたが今回も井上選手が強すぎました。 井上選手が7RTKOにより元IBF世界スーパーバンタム級王者のTJ・ドヘニーに勝利しました。 最後はドヘニーが腰を痛め、レフェリーストップによるTKOというフィニッシュとなりました。 試合内容は井上選手のワンサイドゲームと言ってもいい内容で、全局面で圧倒していたと思います。 1Rこそお互い様子見の展開でしたが、2Rからは両者ともに徐々に手が出てきて、ラウンドが進むにつれて井上選

          【感想】井上尚弥 vs TJ・ドヘニー

          日本の100名城制覇!(埼玉県編/鉢形城、川越城、忍城、杉山城、菅谷館)

          【鉢形城】 鉢形城は寄居駅から徒歩約25分の場所にあり、「日本100名城」に選ばれています。 鉢形城は荒川と深沢川に挟まれた断崖絶壁の上に、天然の要害として山内上杉氏の家臣長尾景春が築城したと伝えられています。 その後、小田原の北条氏康の四男・氏邦が大修築しますが、1590年の豊臣秀吉による小田原攻めで豊臣方の大軍に囲まれてしまいます。 1か月余りにおよぶ籠城の末、氏邦は城兵の助命を条件に城を明け渡しました。 そして、開城後に間もなく廃城となりました。 【川越城】

          日本の100名城制覇!(埼玉県編/鉢形城、川越城、忍城、杉山城、菅谷館)

          【ドーピングとアスリート】~薬物は人体に何をもたらすのか~

          スポーツ界と切っても切れない関係にあるものとして、ドーピングの問題があります。 ドーピングとは「スポーツにおいて禁止されている物質や方法によって競技能力を高め、意図的に自分だけが優位に立ち、勝利を得ようとする行為」のことです。(公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構より) 今回は、ドーピングをするとどうなるのか?、ドーピングはいつから始まったのか?、そしてドーピング検査に引っかかったアスリートや日本人について解説します。 【ドーピングは人体に何をもたらすのか?】 筋

          【ドーピングとアスリート】~薬物は人体に何をもたらすのか~

          【ヤクザとボクシング】~昭和前期の裏社会と日本ボクシング界~

          みなさんは、「ヤクザとボクシング」と聞いて何を連想しますか? 現在、日本ボクシングコミッション(JBC)はすべてのライセンス申請者に対して「暴力団等反社会勢力ではないこと等に関する表明・確約書」を提出させるなど、暴力団排除の姿勢を徹底しています。 一方で、歴史を紐解くと、昭和前期の日本ボクシング界においてヤクザ組織が試合や興行に介入することは少なくありませんでした。 今回は日本ボクシング界の黎明期、特に昭和の前半における「ヤクザとボクシング」の関係について解説します。

          【ヤクザとボクシング】~昭和前期の裏社会と日本ボクシング界~

          【地上最強の男】ジョン・L・サリバンの生涯

          みなさんは、ボクシングで最初の世界ヘビー級王者ジョン・L・サリバンをご存知でしょうか? サリバンは素手で殴り合う「ベアナックル・ボクシング」の最後のチャンピオンであり、現在のボクシングの基礎となるグローブ着用の「クインズベリー・ルール」で最初のチャンピオンとなりました。 サリバンはあまりの強さに大衆から「ビッグ・ジョン」と呼ばれるようになりました。 今回は、数々の荒くれ者をなぎ倒し、拳ひとつで世界の頂点に上り詰めた最初のヘビー級チャンピオン、ジョン・L・サリバンの生涯を

          【地上最強の男】ジョン・L・サリバンの生涯

          台湾に行ってきました!

          成田国際空港から台湾桃園国際空港までのフライト時間は3時間45分でした。 日本と台湾の時差は1時間です。 台湾は日本より1時間遅く、例えば日本が16時だと台湾は15時となります。 台北やその周辺では台北捷運(通称:台北MRT、台北メトロなど)という地下鉄が整備されており、快適に移動することができます。 台北MRTに乗車する際は切符ではなくコインを購入します(チャージ機能のあるICカードもあります)。 最初は改札のどこにコインを入れるのかわからずとても焦りました。笑

          台湾に行ってきました!

          【書籍レビュー】『原爆裁判 アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子』

          今回は、2024年6月に毎日ワンズから出版された『原爆裁判 アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子』について、レビューします。 この書籍は、三淵嘉子が担当したいわゆる「原爆裁判」に焦点を当てた内容となっています。 【三淵嘉子】 まず、三淵嘉子について解説します。 三淵は2024年のNHK連続テレビ小説(通称「朝ドラ」)「虎に翼」の主人公のモデルになった人物で、日本の女性として初めて弁護士、判事、裁判所所長となり、法曹界で大いに活躍しました。 三淵は父が台湾銀行に勤務していた

          【書籍レビュー】『原爆裁判 アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子』

          【PRIDE全史】~“世界最高峰”の誕生から消滅まで~

          みなさんはかつて日本に存在した世界最高峰の総合格闘技団体「PRIDE」をご存知でしょうか? 1997年(平成9年)に産声を上げたPRIDEは桜庭和志、エメリヤーエンコ・ヒョードル、ヴァンダレイ・シウバ、五味隆典といったスター選手を次々に輩出し、日本に総合格闘技ブームを巻き起こしました。 世界中のトップファイターがPRIDEに参戦し、「世界最高峰の舞台」と言われるまでに成長しますが、2007年(平成19年)にアメリカの総合格闘技団体「UFC」に買収され、そのまま消滅してしま

          【PRIDE全史】~“世界最高峰”の誕生から消滅まで~