人気の記事一覧

中心概念を獲得する手立て

個別の知識を概念的な知識へ

#1830 「実験室のマウス」「勉強マシーン」を量産する教室

4か月前

単元ベースの授業づくり

1か月前

算数の単元内での積み重ね

2か月前

単元計画には『ブループリント』教材研究に生かせる本を紹介します!【Vol.2】

算数「概数」の導入

3週間前

単元の学習問題を作るための土台を揃える

3週間前

体育「マット運動」

1か月前

字のない葉書 モアイは語る地球の未来

1か月前

社会科の指導案づくり(4)学習指導要領から単元の目標と評価規準をつくる

3か月前

035 国語科単元 『コロナ時代をどう生きるか』 に取り組んで ~ICTの活用と探究へのステップ~

1か月前

講演:楽しい国語教室実現への道―大村はま実践に学ぶ

13時間前

第115回「教育実習を終えて」

なぜ国語を学ぶのか

2か月前

算数の授業にカードはいかが?

小学4年生と社会科授業でmiro

5か月前

上位・最上位高校受験の常識~数学編~ #1「先取りについて」

算数 大テストと大分析

5か月前

複線型(クラウド型)授業をICT活用で成功させる~社会科4年:水はどこから

4か月前

授業方針

モアイ→根拠をもとに討論会→意見文を書く

5日前

第21号 レジュメを創る

複線型授業ワークシートをつくってみた!

オンラインホワイトボードの現在進行形~理科

2か月前

数列の勉強法➀

#1661 単元を早く終わらせる

8か月前

#13 単元を超えて、仕事をデザインする

6か月前

2023年11月22日(水)‐国算図図体の一日

¥1,000〜
割引あり
7日前

日商簿記試験2級合格者が教える合否を分けるとある一つのポイント!

2か月前

単元テスト

7か月前

一歩一歩

3か月前

#1599 単元の導入でやるべきこと

9か月前

個別最適な学びについて考える(89)ー川端裕介(2021)教師のON/OFF仕事術ーから

1か月前

単元を自分で作った子 #237

#1675 見方・考え方を軸にした「一斉→個別→一斉」という単元構成

8か月前

系統的に学習を「積み上げる」、必要な支援を「続ける」 福島県立相馬支援学校

オンラインホワイトボードで授業を展開していく

9か月前

Vol.38 Next Gigaフォーラムを聞いて

7か月前

水はどこから①

7か月前

研発投稿⑧『長さ(2)終了』

9か月前

社会科でプチ探究(複線型・クラウド型授業)

4か月前

vol.5 浪人を決めた方へ

中学理科の全単元で配りたい「オリエンテーションシート」の作成【教材研究】

【算数指導の基礎基本とは?】

8か月前

【78日目】何歳になっても試験は難しい

Vol.29 授業ってどうやって作る?〜相談編〜

11か月前

算数の授業を個別化する #172

支援ツール紹介36「ミチムラ式漢字eブック」