人気の記事一覧

《毎日投稿21》本の持つ可能性

これからnoteで書きたいこと

14.なんだこの短歌?!あるいは、真摯とトマトと子猫と「不在」

2か月前

小説『七日 nanoka』更新済のご案内と「忘れられない作者」とか。

信頼の問題 - カラヴァッジョと小林秀雄より

【短編小説】迷える創作者

1か月前

noteを学びの場にする事が ここに残る最良の方法かもしれない?

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を読んで[番外編]

【読書】読まれる覚悟

【感想】1/19文フリ京都9

4週間前

国語嫌いの少年が本を愛するまで

3か月前

孔明に学ぶAI活用術 — 三国志の智慧を現代に活かす

3週間前

482.書くnote㊾「コメントはとっても楽しい世界なんだよね」コメント論①

新作絵画「奏でる」織月紅希(作)ポエム付き。抽象画、心象画、詩

¥500

不思議なガラスのむこう側  もう一度会いたい物語1

3週間前

自己紹介

衝撃のラストをあなたは受け止められるか!? 背筋ぞくぞくのデビュー作を語る!

【読書感想文】[実践]小説教室: 伝える、揺さぶる基本メソッド 小説家になれる

そんな時こそ二次創作だ! 「原作が全て」なのを忘れない

◆ドラマ◆まどか26歳、研修医やってます

未来には期待できるの...?

驚愕の告白👨🏻‍⚕️⚡️『脳外科医 竹田くん』作者の正体と医療事故の真実

思い出の中でじっとしていてくれ

2か月前

過去の私の好きなものを思い出して

書き手とコミュニケーションがとれるという現代人の特権

3か月前

第2回個人的年間大賞が決まりました🎉✨

3か月前

書評の書き方 : 感想から一歩進んだ”伝わる”レビューのコツ

1か月前

批評の価値についての再考

作者は自分より頭の良いキャラは作れない?

3か月前

作者と読者のズレ

4か月前

ほとんどの文章は自分のために書かれたわけじゃない

3か月前

【ハリー・ポッター】新作ドラマでスネイプ先生を黒人にするべきでない理由【ポリコレ】

2か月前

ざぁこ / 歌愛ユキは海外に申し出で消された〜そういう事か…

ルックバック。

しきぶってこんな人。

BOOKOFFだから本あるじゃん!!

人生二周目、還暦からの学び直し!VOL.13「俳句5」

1か月前

劇場版「進撃の巨人」を観てきました。~若者の叫び~

【読書のこと】わたし流、読む本探しの時短術

人生二周目、還暦からの学び直し!VOL.12「俳句4」

1か月前

最も短い小説たちの話

meu jewelry blog,noteへお引越ししました🌱

2か月前

【エッセイ】よく熟してゐる、いい匂ひ酒の場

4週間前

[ご挨拶]遅くなりましたがアウルというものです。物語を書いています。よろしくお願いします。

2か月前

「作者の気持ちを考える」を考える

3週間前

はじめて「ZINE」を買った。

1か月前

「龍とカメレオン」から見る今のジャンプ編集部のダメさについて

5日前

㊵創作大賞wつまらない作品に会ったらどうするか

【感想】住宅営業マンペコペコ日記