人気の記事一覧

シフォンケーキ?

ハンドウォーマーと「ちょっとそこまで」用のショルダーバッグ。 ちょうどイブに仕上がったので自分へのクリスマスプレゼント🌲 編み物は癒しである

1か月前

昼食あれこれ

【DIY】 『iPad mini』 専用トラベラーズノートを作ってみた (※自己責任)

きょうの料理 ビギナーズ

画像 | なんのはなしですか +α

白いお汁粉 第1137幕

ひと手間かけ楽になる玄米おうちご飯

2週間前

久々にお菓子を焼いた

バラ丼だれで焼うどん作ってみた

1か月前

ことの葉 【如月】

2週間前

[詩]年越し蕎麦とお雑煮 第1118幕

Kindle本📕に挑戦しました〜🎵📗

3週間前

[詩]カレーライス 第1060幕

台湾ラーメンをにら玉とじにしてみた!

2か月前

甘いもので酒を食らう。

2か月前

#日記 行ってみた 立命館アカデミックセンター主催[京の文化体験講座salon de MACHIYA 装束から見る宮中文化]講師は熊谷宝子氏 先日歴彩館で似たようなテーマだったが…あれは装束のコーディネート 今日は衣紋道高倉流、装束の着付けの話が中心 今回も会場に行く道を迷った😅

桜島大根収穫祭 後半 いただいたコメントに従って全部作ってみた

5日前

PHOTOBOOK 2024 を作った

2週間前

犬のセーター

1か月前

秋の花と秋の味覚(料理🎃)

たった3ステップ!自宅で作れる!《たくあん》の簡単【裏ワザレシピ】

3週間前

まるで○イゼ✨旨辛チキン🍗

1か月前

楽しいお正月のおせち作り🤭

チョコクッキー焼いてみた

2週間前

徒然雲 チクチククモキチノユキノヒ

2日前

アップルパイはお好きですか? お気に入りのアップルパイはありますか? 私は、アップルパイが好き❤️ 作ってみたよ。 冷凍パイシートがあればすぐ作れるんだねぇ。 東京で買って食べたマミーズさんのアップルパイは、優しくてほっこり。 それを思いだしながら、いただいた。 2月某日のおやつ。

手作りアイスクリーム

2か月前

俳句 石蕗のつくだ煮の香や家ぬくむ

2か月前

終活レポート❸息子が導いた亡き父との和解。没後9年✨

ゆで卵より簡単「茹でないゆで卵」と「焼き卵」で半熟に挑戦 やってみた

4か月前

交流会で大活躍!自作したデジタル名刺の魅力とその作り方

2か月前

クリスマスの夜、4つの灯

さて、鎖の下にパールをつけるかつけないか悩むなぁ。耳のはレジンにしましたが良い感じにできた。よーく見ると粗だらけなんだけど、まぁとりあえず1日つけられればいいし。手持ちの着色材が不良起こし過ぎなので、今回だけ使い次回は新しいのを使うことにした。売るわけでもないのに道具揃ってく…。

新年からテーブルが色々忙しい

はちこのサイトマップ!【これだけ見てみて!】

恵方巻を作ってみたよ

2週間前

推しの誕生日にまんが肉作ってみた

3週間前

暇つぶしにナル質問、作りました。

1か月前

ハッピーバレンタイン

制作過程は写真に取ってあるのですが、アップのタイミングを逃してしまった今年の我が家のクリスマスケーキ。 (昨日熱を出したもので、ぶっ倒れていたのです^^;) https://note.com/k_maru027/n/n8660607cd2fa 予告通り、残りの柚子でチーズケーキにしてみました。

1か月前

試作。なので、雑。笑 マルカンを枠にレジンを盛って梅を作るのうまくいった!丁寧に気泡をとって色つけられればかなり梅なのでは!?耳飾りはこれでいいか!ピアスにするか、イヤリングにするか…あとなんかつけるのか揺れるやつにするかシンプルにするか……なやむなぁ〜

長女のイラストに導かれて出会う記事

2か月前

芸術の秋/箱根 ポーラ美術館Vol.1  アール・ヌーヴォーを愉しむ

3か月前

★ハンドメイド店リニューアル

野菜の救世主

作ってみたシリーズ⑤  ビーズやレース・ボタンなど、可愛いモノいろいろ寄せ集めたブローチ。 娘のシンプルなセーターをパッと明るくしてくれます。 こういう楽しみがあるから、小さなモノを捨てられないんですよね。 どこかで線引きが必要なんですけど。

1か月前

畑の蕪で千枚漬けリベンジ

1か月前

あなたは〜誰ですか???(道具編)

4週間前

自分の手描き文字でフォントを作ってみた話。

1か月前