
徒然雲 チクチククモキチノユキノヒ
予報通り寒波がやってきた!
昨夜も少し雪が舞ったようで、うっすら白く覆われた朝の景色だった。
昨夜、かなり面白いというか鮮明に覚えている不思議な夢をみた。
昨日のむらさきさんの記事の中で、運命が動き出すときの前兆のようなものが
10コ箇条書きに出ていた。
ほとんどが当てはまらなかったが、その中で
4)物が壊れる
というのがあった。
ちょいちょいよく物を壊すので、ざっくりな性格なことゆえとは思っているが・・・
最近、湯呑みやらガラスの軽量カップが、全然割れる理由ではないことで割れた。
もう〜なんで〜とがっかり。
でも意外とお気に入りのものが割れたり壊れても、諦めは早い方で
そういう運命だったのね、となる。
ただ、この項目を読んで、ふ〜〜んと頭に残っていたのか・・・
早速、夢をみた。
多分海外でのシチュエーションで、なんとトイレの手洗いシンクを壊した!
テラコッタ製のスパニッシュ系っぽい鮮やかな柄が描かれている大きなもので、
かなり鮮明にその画像が脳裏に残っている。

それをちょっと肘を掛けた感じだけで、崩壊したのでした・・・
あちゃ〜となったが、そのお店の人?から壊れた破片の一部を渡され(これはまだ使えるってな)
「一万円で」という賠償請求がきたのだった。
この一万円というのも笑える。
どんな深層心理が反映されたのか?
単純に頭に残った言葉の反覆か?
続きもあるが、他人の夢の話ほどつまらないものはないことは重々承知でして、
ここまでにしておきます。
夢でまで物が壊れる・・・何か動き出すのか・・・笑
さて今日は天候も荒れ気味なので、予定を変更して家籠り。
小さいモノつくり。
モノはモノでも壊れにくい素材の布。
これも作ろう作ろうと思いつつ後回しになったいたもの。
ワタシは今のところまだ花粉症にはなっていないが、別の時期に何やら
エライ鼻ジュルジュル症状が年に2回ほど現れるようになったのです。
その時の必需品。
ポケットティッシュ
街で配られているようなものでは鼻がガビガビになり、
仕方なく柔らかいティッシュを買うようになった。
ポケットティッシュは貰うもの、というワタシでしたが・・・
背に鼻は変えられず?!
そのティッシュ、バッグやリュックに入れておくと、いつの間にかに中身が飛び出していたりの大暴れ。
またすぐクシャクシャになったり、と気になっていた。

そこで来たるティッシュライフに備え、ケースを作ることに。
以前に作ったものがあるのですが若干小さめなので、
ティッシュ2個入れ可能なものに新調します。
前回と同じバティック地で製作。
これまた直線のみの、超簡単作業。
ミシンがあればそれこそ3分ソーイングでは?!
でも現在ミシン物色中のワタクシはチクチク手縫いね。



どうかな?と思ったが

ということで、あっという間い2個出来上がり!

あっちのバッグ、こっちのリュックに備えます。
次回はもう少し大きいモノ製作計画。
そうこうしていると、外は吹雪いていた!

その吹雪もしばらくするとおさまり、空が明るくなってきた。
メロウな音楽を聴きながら、チクチクしたり本を読んだり料理をしたりの
おうちの日もいいね。
そんな雪が舞う日のお休みでした。
いいなと思ったら応援しよう!
