
バラ丼だれで焼うどん作ってみた
神奈川県藤沢市の名物バラ丼のたれを使って焼うどん作ってみた。
バラ丼のお店については過去に投稿した記事を参照ください🙇
材料はシンプル。

豚バラ肉150g 茹でうどん1玉 にら5束 卵2個 里のうどんのバラ丼のタレ150ml
作り方も簡単。
フライパンで豚バラ肉をバラ丼のたれで煮詰めながら炒める。

その後、うどん1玉を投入し、よく絡める。
そして、3〜4cmの長さに切ったにらを入れる。

にらに火が通ったら、目玉焼きを乗せて完成。

実食。
バラ丼のたれが煮詰めることで粘りが出て、すき焼きに入れたうどんのような甘めの味わいになる。
卵との相性ばっちし。 酒もすすむ。
とても便利な丼だれ。
これ1本で簡単に焼きうどん作れました。
ごちそうさまでした🙏
のびのびFIRE日記DAY280
いいなと思ったら応援しよう!
