人気の記事一覧

午前十時『海底軍艦』雑感(無料記事)

¥100
1か月前

午前十時『海底軍艦』の見どころ(無料記事)

¥100
1か月前

1970年大阪万博とフレンチドック

1か月前

12/31恒例東宝特撮鑑賞(無料記事)

¥100
1か月前

~助言者・伊福部昭~映画『ラスト・エンペラー』音楽・坂本龍一 編曲・上野耕路 

2週間前

~音楽監修・早坂文雄~映画『ゴジラの逆襲』音楽・佐藤勝

2週間前

藤岡幸夫指揮東京シティ・フィル(2/14オペラシティ)。前半にブラームス3番を置いたのは保守的な交響曲との対比を意識したからか。それくらい後半の伊福部昭「交響頌偈《釈迦》」(1989年作)は強烈。3楽章による混声合唱付きの仏教オラトリオ的な作品。アジア的な響きの呪縛力が凄かった。

【鑑賞記録】東京佼成ウインドオーケストラ 第167回定期演奏会《マスランカ・チクルス Vol.2》(2025/1/11)

1か月前

別の書籍から”セカイのタケミツ”にせまってみた

1か月前

ゴジラの日なので、一作目を改めて語る

映画「ゴジラ」(1954年公開)オリジナル・サウンドトラックのマスターテープの情報をできるだけ忠実に再現した音源がCD化された。リバーブ成分追加や低音持ち上げも一切なし。作曲者・伊福部昭の指揮による演奏は生々しい迫力と実験精神で、如何に音と音楽を重視した映画だったかを実感させる。

1か月前

"集団抗争時代劇”をちゃんと説明してみる

1か月前

初代「ゴジラ」(昭和29年)を鑑賞、ゴジラ生誕70周年で作品放送が多い幸せ😊

2024年音楽振り返り

1か月前

伊福部昭の戦後──災厄と破壊、祈りそしてレクイエム

わんぱく王子の大蛇退治(1963)

3か月前

オーケストラ和響 特別演奏会2024 11.9

体育祭に流れる「怪獣大戦争」マーチ、左幸子主演「女中っ子」

2か月前

2020sお気に入り楽曲(R&B/SOUL・JAZZ・Rock・Beyonce・HIP HOP・POP)(24年12月)

1か月前

世界三大「ウェルカム・バック賞」テーマソングは、『ゴジラ 呉爾羅』『オールナイトニッポン』『今日のホームラン』

追悼・坂本龍一・・・想い出がありすぎて・・・全23話 その11

2か月前

「ゴジラのテーマ」と「対ゴジラのテーマ」

9か月前

伊福部昭

8か月前

ノートルダムとゴジラと製鉄

第4回「シンガポールで見つけた日本のもの!」の巻

感想:特別メモリアルコンサート 〜『ゴジラ』シネマ・コンサートと伊福部昭の世界〜

#キングコング対ゴジラ 歌った!#伊福部昭FANTASYWORLD #北区王子・北とぴあ・さくらホール #ゴジラマイナスワン でお馴染み、俳優の #田中美央 さんが司会で、最後のみんなで合唱では指揮者も!#山崎貴 監督もトークに駆けつけ、田中さんと撮影時の面白エピソードをいっぱい披露してもらった。https://ubgoe.com/projects/708

アナログ派の愉しみ/音楽◎伊福部昭 作曲『交響頌偈「釈迦」』

11か月前

【211】日本で一番有名な音楽”破壊神”のテーマの作曲者「伊福部昭」さん、そして物語の原作者「香山滋」さんのこと 2024.6.2

目白村だより33(映画主題曲への誘い②)

11か月前

『ゴジラ』(1954) 公開70周年!

人形部】大魔神お迎えしました。

伊福部昭の音楽の持つ意味の大きさを改めて伝えた『クラシックの迷宮』の特集「ゴジラ70年 PART 1」

3か月前

2024/9/11今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆ディメンション材☆テーパー・タントラム☆伊福部 昭氏☆今野 玲央氏☆一点素心「癇癪のような現象」「♪ドシラ ドシラ‥♪ハ長調!」「なぜ英字?」「データ収集困難」「若草物語」

鳥取県日帰り旅行 伊福部昭記念館を訪れました

Let's Experience the City of Kyoto Symphony Orchestra at Asia Orchestra Week!

『GMK・大怪獣総攻撃』の解読 太平洋戦争と戦争責任(前編)

2024年 6/3(月)「アイヌ音楽と伊福部昭」演奏会、開催報告(6/9)

もうひとつの映画『羅生門』          早坂文雄 『管弦楽のための変容』     

6か月前

ゴジラのテーマ(M-1の方)流用例からみる認識の歴史

8か月前

ゴジラ映画全作品の雑感

被爆の惨状を描いた知られざる名作映画「ひろしま」が無料公開されているそうです。 音楽担当は伊福部昭。ゴジラファンなら一発でわかると思いますが、冒頭から《初代ゴジラ》のBGMである「海底下のゴジラ」と同じメロディが流れてきます。 https://youtu.be/O66BcBeoSj8?si=7PwU3IULV0XuzYrX

240807【本編】※がんばれニッポンキャンペーン※日本人作曲家応援企画『伊福部昭』

ゴジラ映画にディジュリドゥが登場していた!

7か月前

『新・片腕必殺剣』の伊福部音楽流用

9か月前

「木村麻耶 箏リサイタル ~音楽でシエスタ~」

1953年に製作された「ひろしま」は、2024年に何を語っているのか。

5か月前

ゴジラとラヴェル、時々 私

11か月前

銀座マハラ流用から始まる個人的な書き殴り

9か月前

音楽家と歴史・社会 -27: 伊福部昭の音楽(ゴジラ映画等の作曲の背景)