2020sお気に入り楽曲(R&B/SOUL・JAZZ・Rock・Beyonce・HIP HOP・POP)(24年12月)
2020年代リリースのお気に入り楽曲プレイリストと、そこに入れた2024年リリースのお気に入り楽曲についてのX投稿まとめ。
R&B/SOUL
海外
Daruma / DARUMAShttps://t.co/XLIFbynfYg
— 虫 (@arawarearawaru) July 31, 2024
ファンキー
歌詞はスペイン語?なんて意味だろう。
この曲はどの番組で紹介されたんだっけか? #utamaru か?
Darumaは #AORSTS ですね、多分。
Made For Me - Soul Train Performance Live / Muni Longhttps://t.co/pQs7ypSdOK
— 虫 (@arawarearawaru) February 28, 2024
チル寄りのトラックでも、ライブでは熱いファンクに変貌するR&Bあるある好き。
Ready for Anything / Russell Thompkins, Jr.https://t.co/pkTMLQ4ynf#ザ・ソウルミュージック2
— 虫 (@arawarearawaru) December 2, 2024
これめちゃめちゃいい曲だよなー
THE STYLISTICSのリードシンガーが今もこんな素敵な曲をリリースしているなんて驚愕である。紹介してくれたリーダー村上てつや氏には大感謝である。
抜粋:1位:XG『IYKYK』
— 虫 (@arawarearawaru) October 30, 2024
先週3位初登場からエントリー2週目にして一気にナンバーワンに。m-floの2001年のヒット曲『prism』をサンプリングしている同曲だが、m-floの☆Taku TakahashiがSNSに動画をアップ。https://t.co/yYIKtlUvMd
the boy is mine (with Brandy, Monica) - Remix / ARIANA GRANDEhttps://t.co/J3wICFwtYZ#room_101
— 虫 (@arawarearawaru) July 2, 2024
ラジオでかかりますねえ、この曲は。#メロ夜 #RNBloversclub #RBLclub
日本
FRIRE SOUL / MAINAMINDhttps://t.co/X4BjXC1npu
— 虫 (@arawarearawaru) July 27, 2024
この曲は完成度高い。足腰強い。
Me and Mrs. Jones (2024 Ver.) / 鈴木雅之https://t.co/c4HHnfNQvA#RBLclub #RNBloversclub
— 虫 (@arawarearawaru) November 18, 2024
ソウルクラシックスのカバー。Made for Meと並べて聴きたい。
Usher
Good Good / Usher, Summer Walker, 21 Savagehttps://t.co/SaEFC6rPni#RNBloversclub #RBLclub
— 虫 (@arawarearawaru) December 20, 2024
やっぱええなあこれは。 pic.twitter.com/q3iEyecw7K
アルバム「COMING HOME」/ Usherhttps://t.co/A9m2HNhhph
— 虫 (@arawarearawaru) April 28, 2024
爽やか。4月5月の晴れた空に気持ちがいいカラッとした印象。
Good Goodとかは夜っぽいけど、全体的には爽やか。#RBLclub #RNBloversclub
Please U / Usherhttps://t.co/M1Z6DS21SL
— 虫 (@arawarearawaru) February 16, 2024
一聴して馴染みやすい、ああ私はR&Bが好きだなあと思える楽曲。
CHEMISTRY
No More / CHEMISTRYhttps://t.co/1YmvX0xzol
— 虫 (@arawarearawaru) March 6, 2024
でとった!
No More / CHEMISTRY#メロ夜
— 虫 (@arawarearawaru) February 20, 2024
【聴き逃し】松尾潔のメロウな夜 https://t.co/UQvlFF7Ifr
CHEMISTRY新譜!メロウソウル!よき!配信はまだかな?
さならいとしのBaby Blues / CHEMISTRYhttps://t.co/vss3F7CwC3#メロ夜
— 虫 (@arawarearawaru) March 20, 2024
とにかく編曲がいい。二人の歌唱はバックに比べると割とドライに入っていくんだけども、後半は熱っぽくなじんでいく感じ。これはこの辺曲で歌い込んでいって欲しいなあ。そして熟成したところでライブで生バンドで聞きたい。
JAZZ
海外
Lights Out / Nubiyan Twist, Nile Rodgershttps://t.co/1wDHPEBtlG#utamaru
— 虫 (@arawarearawaru) May 18, 2024
この曲はSpotify公式のX-over Jazzプレイリストでもよく聴いてる。
Rock
海外
Wikipedia:Little Richard sang:
— 虫 (@arawarearawaru) March 12, 2024
…
Tutti Frutti, good booty
After this lively performance, Blackwell knew the song was going to be a hit, but recognized that the lyrics, with their "minstrel modes and sexual humor", needed to be revised for lyrical purity.https://t.co/SI0XoUDegw
日本
ジャンヌ・ダルクによろしく / サザンオールスターズ https://t.co/mblIaY0KkO
— 虫 (@arawarearawaru) September 30, 2024
久々のサザンのロックモード。やっぱいいなあ。
(URLミス。再投稿)
Beyonceは括れない
Jolene / Beyoncehttps://t.co/zRmxCuIqov#room_101 #渡辺志保
— 虫 (@arawarearawaru) April 6, 2024
原曲の詞をヨヨヨからツヨツヨに変換しているとのこと。
Blackbiird / Beyoncehttps://t.co/FKPmuWADf2
— 虫 (@arawarearawaru) April 3, 2024
おお、The Beatlesの美麗人気曲のカバーをBeyonceが。
HIP HOP
日本
ヤバいな / Kaneee, Daichi Yamamotohttps://t.co/eQTUOui0YR
— 虫 (@arawarearawaru) August 1, 2024
そうか、このひとか。
Free / Mummy-D, H ZETTRIOhttps://t.co/G6q5CFo5lG#utamaru
— 虫 (@arawarearawaru) March 15, 2024
かっこよ。ライミングも気持ちいい。サビがサンバ味あるのも素敵。
RISE TOGETHER / Yaffle, Al, 0Zworldhttps://t.co/2TXqPdm2CV#ゴジラ #Godzilla #伊福部昭
— 虫 (@arawarearawaru) May 7, 2024
伊福部昭のテーマをサンプリング!
ポップ
日本
カフェドキ- Baiáo Groove Remix /
— 虫 (@arawarearawaru) August 2, 2024
Nagie Lane, Benny Shakehttps://t.co/m2S4Pn2CYH
おしゃれなサンバトラックでうたうNagie Lane。よき。SpotifyのSoul Music Japanに入ってた。
Lucky / Nulbarich, Sunny, UMIhttps://t.co/K4mYXjV4ab
— 虫 (@arawarearawaru) June 19, 2024
ポケモン第一世代な30代40代は聴くべし!
満ちてゆく / 藤井 風https://t.co/oHkvR3prcy
— 虫 (@arawarearawaru) December 3, 2024
よい。おおきな曲。