相手を喜ばせる事に意識を向ける事がどうして充足に移行するのかと言うと、自分に不足感を感じたままでは与える事すら出来ないから。だから与えると言う視点に立った時点で充足に移行する事になる。そして充足に移行すると不足の時には見えなかったアイデアや行動力が自然と生まれてくる。
直感を受け取って行動をしたのにうまくいかなくてなんで私だけうまくいかないの!と言う視点になった時って、充足から不足に戻ってると言う事で与えるマインドからクレクレマインドに戻っている時でもある。だからまずは自分を責めるより相手を喜ばせるのに何したい?と言うように視点を充足に変える。