駒崎弘樹

認定NPO法人フローレンス会長。政策起業家。慶應SFC卒。05年〜訪問型病児保育を開始。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」に選出。10年から待機児童問題解決のため「おうち保育園」開始。後に小規模認可保育所として政策化。14年、障害児保育園ヘレンを開園。

駒崎弘樹

認定NPO法人フローレンス会長。政策起業家。慶應SFC卒。05年〜訪問型病児保育を開始。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」に選出。10年から待機児童問題解決のため「おうち保育園」開始。後に小規模認可保育所として政策化。14年、障害児保育園ヘレンを開園。

メンバーシップに加入する

社会/政策起業家 駒崎弘樹の日々のエモかったことや日常、考えや気づきをシェアする有料マガジンです。月4回程度記事を発信するつもりです。 得する情報商材的なものを期待される方には合いません。あくまで駒崎の考えや個人に興味のある人に入って頂けたら。

  • ふつうのプラン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • おうえんプラン

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • 子連れ宇宙人パテラさん

    フローレンス会長駒崎が監修するギャグマンガ「子連れ宇宙人 パテラさん」。 愛想を尽かした妻に出ていかれ、突然"ひとり親"になった宇宙人・パテラさんが頼った先は遠く離れた地球の、とある親子支援センター「あねもね」。 自身の”ぼっち育児”やセンターに寄せられる相談ごとを通じて、パテラさんが日本の親子課題に真正面から取り組みます。

最近の記事

国の児童虐待相談LINEの何が問題なのか

「せっかく設置した児童虐待相談LINE、その実態は?」 児童虐待の件数が増加する中、国が提供するSNS相談窓口には問題があるようです。勇気を出してLINEで相談しても、長時間待たされた挙句「今から60分大丈夫?」なんて通知が届く。非同期で便利なはずのLINEで、なぜこんなことが起きるのでしょうか?電話相談とLINEの違いを理解せずに設計された仕組みの課題と、効果的な運用方法について考察します。 児童虐待件数は史上最高値を記録しています。 そんな中、国も児童虐待相談ダイヤ

    • ひっそり一青窈先輩の社団の理事になりました

      アーティストの一青窈さんは、ご自身のお母さんががんで入院した時のこと。入院中は外出禁止でライブとかで音楽を聞けなくて辛くって。でもある日外出が許されて音楽ライブに行ったら、すごく元気になって幸せそうで、っていうことを体験したそう。 そこから18歳から病院でライブをするようになって、40代になった今まで続けている。 途中から病院に加えて、なかなかライブを聴く機会のない、児童養護施設の子どもたち向けに訪問ライブをするようになっている。 そんな活動を、一般社団法人gigi と

      • 「駒崎弘樹の政策ニュースレター」始めました

        先日みなさんに頭出し致しましたが、The Letter というプラットフォームで、「駒崎弘樹の政策ニュースレター」を始めました。 (ニュースレターとありますが、メール配信だけでなくWEBでも見れます。) 繋いでくださったのは、盟友ふらいと先生。( Yousuke Imanishi )心から感謝!! 分かりづらい政策や政治について解説、そして問題提起をします。 政治や政策についてより理解したい方。民間の立場から政策を変えたり作ったりしてみたい方。行政の立場から、政策立案

        • 男性更年期の治療について中間(4ヶ月)報告

          以前は無限にやる気と情熱がみなぎっていたのですが、今年に入ってから何となく心の調子が悪い状況でした。やる気があまり出てこなかったり、疲れやすかったり。 仕事でデマを流され誹謗中傷されたり、大切な部下が辞めてしまったり、そういうことが原因かな、と思って調べていたのですが、40代から男性も更年期障害が発生する可能性があるそうで、もしかしたらそれもあるのかもしれないなぁ、と。 そんなわけで治療を始めてみました。 同じ症状で悩んでいる男性の方々もいるかもと思い、治療内容を公開しま

        マガジン

        • 子連れ宇宙人パテラさん
          42本

        メンバー特典記事

          男性更年期の治療について中間(4ヶ月)報告

          以前は無限にやる気と情熱がみなぎっていたのですが、今年に入ってから何となく心の調子が悪い状況でした。やる気があまり出てこなかったり、疲れやすかったり。 仕事でデマを流され誹謗中傷されたり、大切な部下が辞めてしまったり、そういうことが原因かな、と思って調べていたのですが、40代から男性も更年期障害が発生する可能性があるそうで、もしかしたらそれもあるのかもしれないなぁ、と。 そんなわけで治療を始めてみました。 同じ症状で悩んでいる男性の方々もいるかもと思い、治療内容を公開しま

          男性更年期の治療について中間(4ヶ月)報告

          【日記】アポがなくなった休日で気づいたこと

          楽しみにしていた約束が2つ飛んだ日曜日。 2ちゃん的に言うと(。´・ω・`。)ショボーン な感じだったのだが、気を取り直して、「自分のしたいこと」で予定を立て直した。 まず朝子どもを塾に送った後、午前中にNPOかものはし代表の青木くんとフィノーカルの内山くんとおっさん3人で池袋のカフェChanomaに。 カフェ巡りが趣味なので、近況報告会もカフェにしてみる。 その名の通り、まるでお茶の間な感じの空間で、ゆったりした空気感を味わえる。チョコテリーヌとコーヒーの絶妙なマリア

          【日記】アポがなくなった休日で気づいたこと

        記事

          【日記】アポがなくなった休日で気づいたこと

          楽しみにしていた約束が2つ飛んだ日曜日。 2ちゃん的に言うと(。´・ω・`。)ショボーン な感じだったのだが、気を取り直して、「自分のしたいこと」で予定を立て直した。 まず朝子どもを塾に送った後、午前中にNPOかものはし代表の青木くんとフィノーカルの内山くんとおっさん3人で池袋のカフェChanomaに。 カフェ巡りが趣味なので、近況報告会もカフェにしてみる。 その名の通り、まるでお茶の間な感じの空間で、ゆったりした空気感を味わえる。チョコテリーヌとコーヒーの絶妙なマリア

          【日記】アポがなくなった休日で気づいたこと

          「よる学校」の校長になってました

          今までステルスだったのですが、校長してました。 その名も「よる学校」。 保育園や学童等、地域の施設を夜間に無料でお借りして、誰でも教える人になれる取り組み。 例えば、 自衛隊の人が、ガチなかくれんぼ(穴掘って潜伏するレベル)を教えてくれたり。 ユルリンピックと称してスーパーファミコン大会したり。 地域の兄ちゃんがDJ教えてくれたり。 みんなが面白そうって巻き込まれて行って、他者と出会っていく仕組み。 それが「よる学校」です。 ここまで話して勘の良い読者は気づかれたか

          「よる学校」の校長になってました

          Noteメンバーシップ始めました

          悩んでいた発信スタイルですが、ようやく決めました。 けんすうさんを始めとして、友人知人のみなさんからありがたいアドバイスを頂いて、noteのメンバーシップである程度限定された方々に対して、プライベートや日常で感じたこと等を発信をしていこうと思います。(みんな、コメントやアドバイスありがとう!) 名付けて「駒崎弘樹のエモい出ぽろぽろ」。 職業人生の後半からは、「スゴい」や「デカい」を手放して、「エモい」仕事や人生を噛み締めていけたら、という思いを反映させています。 これ

          Noteメンバーシップ始めました

          社会起業家のセカンドキャリアについて

          大阪出張だったので、関西のNPO経営者仲間たちと飲んだ。 元ブレーンヒューマニティ(老舗NPO)代表で、現尼崎市理事の能島裕介さん。 元国際協力NGO事務局長で現在はポートフォリオワーカー(複数の仕事を兼業している働き方)の井川定一さん。 元ファザーリング・ジャパン関西代表で、今はトイボックスの代表理事をしている篠田厚志さんだ。 彼らと話していて、ここに図らずも「社会起業家のセカンドキャリア」を考えるヒントがあることに気づいた。 【そもそも前例があんまり無い、社会起業家

          ¥300

          社会起業家のセカンドキャリアについて

          ¥300

          第42話「あだ名の問題」

          僕が原案を担当させてもらっている、子育て支援が学べるギャグマンガ #子連れ宇宙人パテラさん 待望の最新話公開です! 育児丸さんとパテラさんは定食屋へ。しかしパテラさんはお店の前で尻込み。 すると、「ビッテラちゃん」と呼ぶ人が出てきて…… これまでの全連載はこちらでお楽しみいただけます!

          第42話「あだ名の問題」

          【意見募集】限定コンテンツの出し方を迷っています

          自分の書き物を「誰に」読んでもらうか。そしてそれを「どんな風に」読んでもらうか、迷っている。 僕は2000年初頭からWEB日記を書いていて、ブログが生まれてからはずっとブログを書いていた。現在の動画文化が勃興する前は、世の中的にはブログが言論活動の中心だったこともあり、往時は数100万人の方が見に来てくれていた。 時代は動画とSNS時代となり、長文は好まれないようになっていった。SNS上の短文でのやり取りとショート動画が主流となり、より短い時間で摂取できるコンテンツが好ま

          【意見募集】限定コンテンツの出し方を迷っています

          福祉の未来。それは福祉の顔を手放すことに

          一橋大学の猪飼周平先生が我々のやっているAIと専門職によるソーシャルワーク(ハイブリッド・ソーシャルワーク)に興味を持ってくださって、お話しさせて頂いた。 非常に示唆に富んだので、備忘録的にまとめておきたい。 なお文責は全て僕個人にあり、先生には無い。 猪飼先生が仰っていた言葉で、ハッとさせられたのは、 「これまでは困ったことを抱えた人をターゲットしてケアするのが福祉であったが、AI等を活用することで、「困っていない時から伴走して、困っている時もそのまま滑らかにケアする」

          福祉の未来。それは福祉の顔を手放すことに

          衆議院議員選挙の振り返りとこれからどうなるか

          まず、全ての候補者のみなさん、お疲れ様でした。 あなたたちが選挙に出てくれたからこそ、日本の民主主義が実践されたのです。民主主義国って、世界の国々のうちの3割しかやってなくて、実装にすごい労力かかるんですよね。だから、やれてるだけ立派。 候補者と、(投票に行った)日本国民全員に拍手! でもって今回の衆院選の振り返りですが、ちょっと内容がややディープかもしれないので、途中から限定コンテンツで語ります。 【振り返り1:国民民主党の躍進】 これまで「実力派地下アイドル」的な「

          ¥300

          衆議院議員選挙の振り返りとこれからどうなるか

          ¥300

          リモートワークで重度障害者も働ける時代へ

          障害者の就労支援施設である「テクノベース」に視察に。 就労支援B型事業所「テクノベース」はフレックスコントローラーでお馴染みの「テクノツール」さんがリタリコさんと合弁で作った会社。 テクノツールのフレックスコントローラーは四肢が動かない人でもゲームができたりドローンを飛ばせたりする、めちゃ優れものの装置。 (以前、動画でも紹介したので、興味ある方はこちらをご覧あれ) テクノツールのコントローラーで重度の障害のある方々がゲームができるようになったり、デジタルツールにアク

          リモートワークで重度障害者も働ける時代へ

          【衆議院議員選挙2024】各党のこども政策の徹底比較!投票に役立てて!

          10月27日(日)の衆議院選挙が迫ってきました! みなさんは、どこの党に投票するか、もう決めましたか!? 子育て家庭のみなさんが気になるであろう「こども・子育て支援政策」ですが、改めてよくよく眺めてみると、各党の特徴が出ていて面白いです。 僕なりにまとめてみたので、「自分の願いに一番近いことを言っている政党はどこか?」という視点で見てもらい、投票場に向かっていただけると嬉しいです! 1.自由民主党 衆院選公約2024、総合政策集2024 J-ファイル 自民党は、出

          【衆議院議員選挙2024】各党のこども政策の徹底比較!投票に役立てて!

          日本の教育の未来が加賀にあった

          加賀市の小学校を視察。ぶったまげた。 と同時に、ここに未来がある、という希望を持てた。 加賀市立山代小学校。外見はどこにでもある普通の小学校のように見える。(石川県では小学生にも制服があるようで、そこは東京で教育を受けた僕からはやや珍しかったが) 小学校5年生の算数の授業。授業の挨拶をして今日のゴールを確認した後、授業が「勝手に」始まった。子ども達が、自分で各々の勉強を始めたのだ。個人で進める子もいれば、友人たちと進める子もいる。中には、グループの子どもたちに教えている子

          日本の教育の未来が加賀にあった

          新公益連盟代替わりに寄せて

          新公益連盟は、新たな時代へと歩みを進めることに。 このたび、クロスフィールズの小沼大地さん、WELgeeの渡部カンコロンゴ清花さん、Learning for Allの李炯植さんという、若いNPO代表者3名が共同代表に就任された。この座組そのものが、時代を象徴しているように感じた。 一つは「東京在住の中高年男性のみ」が代表者になるのではなく、3人でリーダーシップをシェアしている点。そしてその中身は若い20代から40代で、男性も女性もいて、という多様性があるという点。いろんな

          新公益連盟代替わりに寄せて