人気の記事一覧

interview Nate Smith:2024 outtake (5,500字)

¥500

ジャズと私(15)20代半ばにして、ファンクに興味を持つ

ジャズと私(16)27にして、ジャズのルーツを知る

There are times when I feel reincarnated when I meet a good person

2か月前

作業用MIX011:CLASSIC SOUL & RARE GROOVE MIX

3週間前

音楽レビュー『Song of the Siren』Captain Funk(2000)ロック+テクノ+ファンクでノリノリ♪

1か月前

ジャズと私(17)マイルスのファンクに痺れる

14時間前

年末企画?47年前のビルボード年間ヒットPart1、91〜100位、リアル70年代〜洋楽女子話38

2か月前

日記:2025/01/19 - Allysha Joy at ブルーノート東京

¥500
1か月前

ネイト・スミスがファンクについてじっくり解説するインタビュー公開です note購読者用のエクスクルーシブも取ってあります。公開までこちらを読んでしばしお待ちください https://rollingstonejapan.com/articles/detail/42307

再生

Ain't No Sunshine / Bill Withers エイント・ノー・サンシャイン/ビル・ウィザース

+3

下北沢での「ファンク7番勝負」

全く売れなかった時代の名曲

1か月前

こけつまろびっツとファンク

8日前

Pファンクのお勉強を始めました

11日前

2025年1月30日(木)大人びた子供と子供のような大人

3週間前

田原俊彦さんの 「TOKYO BEAT」 "海外のシティポップシーンで大人気になり得る説"について

3か月前

音楽レビュー『Travelling Without Moving』Jamiroquai(1996)ジェイ・ケイの多彩な魅力が詰まった名盤

3か月前

20240927 タワー・オブ・タワー/ Tower of Power It's Christmas

【2025年ジャズ】Apple Cores / James Brandon Lewis

10時間前

【楽曲感想文】在日ファンク「いつもどおり」

『LIVE AND LOWDOWN AT THE APOLLO』 JAMES BROWN

宇宙のファンタジー

ファンク・ミュージックとは?

2か月前

おはようございます! 〈今日のスタンダード〉 「ジャズファンク」 【Don't You Worry 'Bout A Thing】 Incognito https://youtu.be/MWd5379FMGU?si=EHgbTQBVJEOSLhZR

2週間前

ヴィジュアル系と昭和歌謡 ② 「SUGIZOさんのSUPER LOVEという楽曲の凄さ」

¥300
3週間前

音楽レビュー『VISITORS』佐野元春(1984)佐野元春と旅に出よう

4か月前

Mongo Santamaria - Working' On A Groovy Thing

おはようございます! 〈今日のスタンダード〉 「アシッドジャズ」 【you are the universe】 The brand new heavies https://youtu.be/EswVxgAqpUE?si=7igIUtb8asRcZNG2

【名盤伝説】”Earth, Wind & Fire / Electric Universe”

4か月前

音楽レビュー『JAPANESE GIRL』矢野顕子(1976)自身のルーツを活かして和洋折衷

5か月前

おはようございます! 〈今日のスタンダード〉 「ジャズファンク」 【チュニジアの夜】 チャカカーン https://youtu.be/XyzrlndLVbI?si=zYpxLkE7aW5bfCm8

2週間前

シンプルながらも奥が深い曲を ギターとベースのデュオで(^^) youtu.be/olQtZ0uxCFI Composed by Bobby Hebb Personnel Nori Shinsawa (bass) Tomoyuki Kitamoto (Guitar)

【名盤伝説】”Earth, Wind & Fire / Powerlight”

4か月前

Sly & The Family Stone / Family Affair

5か月前

週報(11/18〜11/24)

Vulfpeckニューアルバム『Clarity of Cal』発売前全曲紹介!

スパンコールグッドタイムズ 予習・初心者向け情報まとめ

再生

好きな90年代洋楽Fishbone「Sunless Saturday」(1991)

Habibi Funk - アラブ世界のソウル・ファンクを発信するレーベル

13日前

即興で作ったバックトラックと ベースだけで即興演奏する企画です! 今日は90bpmのジャズファンク風で キーはGで演奏します! https://youtube.com/live/EYzFDPWHY2g?feature=share #ベースソロ #即興演奏 #演奏生配信 #ファンク

自己紹介 初めてのnote

3か月前

Some Skunk Funk / ブレッカー・ブラザーズ

¥200〜
割引あり
1か月前

おはようございます! 〈今日のスタンダード〉 「ラテン/ファンク」 【glamorous life】 sheila E https://youtu.be/xM9D6KWOy0w?si=c6pPPO1kYa6cptk2

1か月前

Irakere - Chekere Son (1979)

おはようございます! 〈今日のスタンダード〉 「ラテン」 【コンガ】 グロリアエステファン&マイアミサウンドマシーン https://youtu.be/Qp049u1E2V4?si=OzedPlS05QxdrjK6

1か月前

【名盤伝説】”Earth, Wind & Fire / Faces”

4か月前

モノクローム 

再生

平成生まれが好きな80年代洋楽 The Chi-Lites「Bottom's Up」(1983)

「夕空百景」 洋楽地獄車 vol.67 j.b.'s「doing it to death」

3週間前