見出し画像

自己紹介 初めてのnote


初めまして!Mokiと申します!
初投稿させていただきます!

〜自分について〜

・21歳男性 大学生
・部活でバンドをしています
・趣味はギター、ピアノ、野球観戦(阪神ファン)、カメラ撮影など
・好きなアーティストはVulfpeckやロイ・ハーグローヴ、Suchmosなど、ブラックミュージック系やジャズ、ファンクといったジャンルが好物です!

〜始めたきっかけ〜

皆さん、音楽は聴いていますか?

好きなアーティストはなんですか?

 これはあなたの生まれた年代や、家庭環境、周りの友人などの交友関係、流行りなどによっていろいろ変わると思います。
 自分も小学生から大学生まで音楽をやっていますが、その時々で好きなアーティストは変わってきました。

 ところで、ブラックミュージックジャズファンクR&Bといったジャンルの音楽を好き好んで聴いている人はいますでしょうか...?
 有名な曲は多いので、どこかしらで聴いたことのある人は多いと思いますが、多くの人はこれらのジャンルの曲をそこまで聴くことはないのではないでしょうか。
 Earth, Wind & Fire のSeptemberとか有名ですよね!

もちろん全然おかしなことではありません!

 正直こういった音楽は大衆に触れられる機会は少ないです。普段の生活を送っていてなかなか耳にしませんよね。
楽器をやっていればその曲の魅力や凄さなどに気付けて好きになるということはあるのですが、多くの人は何がすごくて何が良いのか分からないと思います。実際、私も最初はこういった音楽を全然好きでもなかったですし、聴いたこともありませんでした。

でも、こういったジャンルは本当にいい曲が多いんです。

 大衆音楽ももちろんいい曲ばかりなんですけど、世の中にはこういう音楽を聴いている人が本当に少ないと思いまして、ぜひいろんな人にもっと知ってほしい!!、といてもたってもいられずこのnoteを始めるに至ったのです...

というわけで、さっそく一曲紹介しましょう。
最初はいろんな人が聴きやすいと思う曲を持って参りました。

Animal Spirits / Vulfpeck

↑個人的にライブ版の方がおすすめ!

この曲をきっかけにVulfpeckにハマっていきました!
個人的にこの曲は世の中で1番幸福感が湧き上がる曲だと思っています笑

ご覧になった方はぜひ感想をお聞かせください!!
次回はVulfpeckについて紹介しようと思います!

ではまた!



いいなと思ったら応援しよう!