くり

毎日を楽しく過ごすを目標に日々ゆるーく生活中。仕事もプライベートもTake it ea…

くり

毎日を楽しく過ごすを目標に日々ゆるーく生活中。仕事もプライベートもTake it easyに。

マガジン

  • 好きな音楽の話

    クラブミュージックを中心に好きな音楽について書いた記事をまとめました。

  • 僕のサブカルチャー

    いわゆるアニメ・マンガみたいなものに限らず、僕が思うサブカルチャー関連の記事についてまとめてます。

  • シンセサイザーや自作曲の話題

    シンセサイザー関連の記事が増えてきたのでまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめに 自分のことを人に話すのはあまり得意な方ではない。 どちらかというと人の話を聞くのが好きなタイプだし、これまでの経験上、ただ自分の好きなものや考え方を伝えているだけなのに、周りから不思議な人間と思われることが多かった。 若いころは趣味仲間を作ろうと思ったこともあって、いくつか輪の中に入ってみようとしたこともあるけど、どうもうまくいかなかったので、趣味の話は基本的に外ではしないようにしている。 そんな僕だけど、やっぱり色々普段思うことはあるし、なんだかんだ語りたい

    • 100の質問をやってみる

      少し前に他の方が書いていた記事で「今の時代に『100の質問』をやってみる」というものを見つけた。 最近すっかり聞かなくなったけれど、ミクシィの頃とかこういうの結構はやったよね。芸能人なんかは今も番組の企画なんかでときどき似たようなことをやってたりする。 このところ少し自己紹介を更新でもしようかと思ってたんだけれど、良いチャンスだから今回はこの100の質問に答えてみよう。元ネタはいつ作られたのか定かではない古のインターネットサイトから。 ではでは、ちょっと長いけどお付き合

      • デトロイトの画家Abdul Quadim Haqqのイラスト作品について(長文記事)

        前々から何度か書いてるけれど、デトロイトテクノ系のジャケットアートを多く手がけるアブドゥル・カディム・ハックによるアフロフューチャリスティックなイラスト群が昔から好きだ。 90〜00年代はジャケットアートを中心に活動していて、あまり表に出てくることはなかったけれど、2008年にコンピアルバムの"The Technanomicron Vol.1"をリリースした頃から徐々に表舞台に姿をあらわすことも多くなり、近年では世界各国でライブペインティング系のイベントなんかもしているらし

        • 夢はかっこいいZZ

          昨日は横浜ケントスまでIkura & Funkee Styleのライブを見に行ってきた。このバンド、一般の知名度はそこまでないと思うけれど、元ムーンドッグスの井倉光一さんを中心とした古き良きアメリカンサウンドを聴かせてくれるグループだ。 イクラさんは若いころからクレイジーケンバンドの横山剣さんと交流が深く、ライブのMCでもそんな昔話をちょいちょい挟んでた。曲自体も剣さんから提供されてるものが多いので、個人的にはある意味裏クレイジーケンバンド的な存在だと思ってる。 2019

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 好きな音楽の話
          38本
        • 僕のサブカルチャー
          29本
        • シンセサイザーや自作曲の話題
          25本

        記事

          センスがいいとかおしゃれとか

          自分のことを人と比べてセンスがいいとかおしゃれだという自信はないけれど、昔からわりとそのあたりには気を遣ってる方だと思う。 いや、ちょっと違うな。別に気を遣ってるわけじゃなくて、自分なりにセンスがよかったりおしゃれと感じるものが単純に好きで、そうしたものを普段から日々の生活に取り入れたいだけだ。 こういう気持ち、共感してもらえる人も意外と多いんじゃないかな。 おしゃれとは洋服ではなくライフスタイルときどき勘違いしてる人がいるんだけど、おしゃれって別に洋服がどうこうの話じ

          センスがいいとかおしゃれとか

          90年代東海岸ヒップホップはスモーキーでストリートライク(長文記事)

          半年くらい前に僕が好きな90年代ヒップホップという括りで曲紹介の記事を書いたことがあるけれど、そのときから少しずつ試行錯誤しながら選曲していた自作コンピがようやくできた。 ↑の記事からのインスパイアで作ったものなので、選曲はいわゆる東海岸系の曲が中心。まずはいつものようにhearthisのリンクとトラックリストを貼っておこう。 <Tracklist> 1. Intro 2. She Knowz What She Wantz / Gang Starr (Noo Trybe

          90年代東海岸ヒップホップはスモーキーでストリートライク(長文記事)

          チェーン飲食店が近所にない話

          僕が住んでる地域は、いわゆるチェーンの飲食店が極端に少ない。別に栄えてないわけじゃないんだけど、カフェにしろ居酒屋にしろラーメン屋にしろ、あるのはほぼ個人店でチェーンの飲食店は見事なまでに皆無だ。 なにせ駅を降りてから家までの徒歩17〜18分にあるチェーン店はリンガーハット1件だけだからね。松屋も吉野家もサイゼリヤもドトールもない。マクドナルドは一応あるけど、駅の反対側なのでわざわざ行くことはほぼない。 もともとチェーン店よりも個人店が好きなタイプだから、まぁいいっちゃい

          チェーン飲食店が近所にない話

          初秋の江ノ島〜西鎌倉散歩

          この3連休、特に土日はわりと天気が良かったので、日曜日に少し近場でお出かけをしてみた。 行き先は江ノ島方面。江ノ島ボウリングセンターというボウリング場に行ってみたいという奥さんの発案によるものだ。 ボウリングなんてもう何年もしてないし、もともと上手い方でもないから正直微妙に気は進まなかったんだけど、まぁその辺はバランス。自分のやりたいことや行きたいところばかり提案したってうまく行かないからさ。 久々のボウリングはワンゲームで限界で、とりあえずボウリング場に向かったんだけ

          初秋の江ノ島〜西鎌倉散歩

          古本が出回らなくなったことから年齢を思い知らされる

          こないだYahooニュースになってたけど、ブックオフの閉店が相次いでいるらしい。 ブックオフが一気に広がったのって僕が小学生だった頃だから多分25年くらい前。TSUTAYAとかゲオが増えたのと同じ頃だったと思う。 こういうお店が増えたせいで古くからやってる町の古本屋なんかが一気になくなっちゃったんだよね。 まぁそんな彼らも00年代半ばにはアマゾンなんかの大手ECサイトに押され勢いを失い、10年ごろからのデジタル配信でさらに失速。10年代後半からのサブスク躍進で業態転換に

          古本が出回らなくなったことから年齢を思い知らされる

          おじさんは第一印象が全てではない

          よく「人は見た目が9割」「第一印象で決まる」なんて言うけど、おじさんに関してはわりとそうでもないよなって昔から思ってる。 特に仕事関係でつきあう人についてはね。今日はそんな話を書こう。 人の年齢が分かりづらくなってきたまず身も蓋もないことを言うと、男の人の場合、第一印象的には髪の毛がすごい重要。ルッキズムだなんだって言われても、これは絶対にある。ハゲてたらそれだけで(申し訳ないけど)「ハゲ」だと思うし、白髪が多いとお爺ちゃんに見えるからさ。 僕はいま41歳になったところ

          おじさんは第一印象が全てではない

          ようやく完成した自作シカゴハウスコンピ(長文記事)

          この前から書いているマイ・シカゴハウスブームの総括として作っていた自作コンピがようやく完成した。 最初に選曲をしはじめてから完成までにかかった時間はだいたい1ヶ月くらい。ここ最近作ったコンピのなかでは、わりとじっくり時間をかけたほうだ。 その甲斐あって、自分的にはなかなか良い感じに仕上がったと思うので、今回はこの自作コンピを紹介しよう。 トラックリストはこんな感じまずはいつもの通りhearthisへのリンクを貼りつつ、トラックリストを書いていく。 Close Your

          ようやく完成した自作シカゴハウスコンピ(長文記事)

          シカゴハウスのコンピレーション(長文記事)

          この前から書いているハウス関連の記事の続き。 このあたりの曲は主にTraxやD.J. Internationalみたいなシカゴのローカルレーベルから12インチ盤メインでリリースされているから、昔からCD化の際にはコンピレーション形式の販売がほとんどで、僕自身もそうしたコンピレーションとディスクガイドで勉強しながら色々聴いてきた。 ただコンピレーションの種類が多すぎるから、聴きはじめの人だとどこから手を付ければいいのか分からないという人も少なくないと思う。 そこで今回は自

          シカゴハウスのコンピレーション(長文記事)

          気になってた巨大恐竜展に行ってきた

          この3連休は3日のうち2日は天気が良かったので、近所で少し出かけてみた。行き先はパシフィコ横浜で開催されていた巨大恐竜展。 9/14まで開催だったからホントの最終日に行った感じなんだけど、実は前々からすごい気になってたんだよね。 想像以上に凄い人で、行ってみて驚いたのが想像以上の盛況ぶり。夏休みも終わってるしさすがに落ち着いてるんじゃないかってタカをくくってたんだけどぜんぜんそんなことなかった(笑) やっぱりみんな好きなんだね。今のちびっ子たちもきちんと恐竜に興味あるっ

          気になってた巨大恐竜展に行ってきた

          ハウスって一体どんな音楽だろう?

          先日少しこのnote内で書いた記事をきっかけに、自分のなかで何回目かのシカゴハウスブームが来ている。 体感としてはだいたい4~5回目くらいかな。このところ通勤のBGMはもっぱら80年代の(シカゴ)ハウスだし、いろいろ勉強しながらCDを買い漁ったりしてる。 初めて聴いたときにはこんなにハマるとは思ってなかったのに不思議なものだ。 ハウスミュージックの捉え方は人により様々ただ、一口にハウスといっても幅が広いので、実はイメージする音楽は人によって差があったりする。それどころか

          ハウスって一体どんな音楽だろう?

          平塚アウトレットに行ってみた

          昨日は前々から一度行ってみたいと思ってた平塚のアウトレットに行ってきた。 あるのが電車ではちょっと行きにくい場所で、平塚駅からバスで30分ちかく北上しなきゃいけないから、正直湘南どころか平塚って感じもしないんだけど、そこはまぁご愛嬌。 どちらかというと海老名や本厚木あたりの県央住民をメインの来場者として想定してるらしい。 垢抜けないモールで行ってみた感想。なんというか全体的にイマイチ垢抜けないところだなってのが正直なところ。事前情報ほとんどなしで行ったんだけど、ここイオ

          平塚アウトレットに行ってみた

          玄関を出たら秋の風

          今朝家を出たら思いのほか涼しく、乾いた風が吹いていて気持ちよかった。日中の日向はまだまだ暑いけれど、少しずつ季節が進んでるらしい。 振り返ると今年の夏の関東は、梅雨明け〜8月初旬までは酷暑が続いたものの、お盆以降は台風と湿った空気の影響でひたすら不安定な天気だった。 何回か雨に振られてずぶ濡れになったし、家にいても雷がゴロゴロ鳴るような日が多かったように思える。僕は気象の変化に敏感な体質に加え、雷嫌い属性もあるのでここ半月はいまいち気分が優れない日が続いていた。 こうし

          玄関を出たら秋の風