ファラデー2:各地の科学者と交流し、世界の優秀な科学者たちを集めた金曜講演(1825年~)を行ったほか、一般向けの講演も多く行い、少年少女向きのクリスマス・レクチャーは1827年から1860年まで19回行った。名著『ロウソクの科学』は1860年の同レクチャーをまとめた物。
ファラデー: 1791年9月22日-1867年8月25日、英化学者・物理学者で、電磁気学および電気化学の分野で貢献。直流電流を流した電気伝導体の周囲の磁場を研究し、物理学における電磁場の基礎理論を確立。若い頃は化学兵器の製作を依頼されたが断った。名著『ロウソクの科学』が有名。
ファラデー・ケージ:電場を遮断する効果のある空間及びその装置。ファラデーは静電気を研究中、帯電した導体の表面にしか電荷がないことを発見し、導体内部の空間には何も影響を及ぼさないことを証明。電荷が内部の電場を打ち消す為で、携帯電話等の電波が外に出ないことから機密会議に使える。
ファラデー・ケージ:物理学者マイケル・ファラデーが1836年に発明した導体(金属)でできた籠。外部の電界を遮蔽する働きがあるために、静電気の測定や雷対策などに応用。電波が外部に漏れない性質を利用して、極秘会議などを行う際に携帯端末などを利用した盗聴・盗撮を防ぐとされている。