最近の記事

感動を目指すプレゼン

mikiokousaka プレゼンをどう作ったら良いのか?に答えようと思い、記載すべき内容だけでなくて順序も重要なため説明が難しく、参考にできるものを探していたところ、世界的に有名なベンチャーキャピタルのSequoia Capital社から6,000 万円の資金調達をした時に使ったと言われている、Airbnb社が2009 年に作ったプレゼン資料を見つけた(https://attach.io/startup-pitch-decks/)ので、これに解説をつけました。 プレゼン

    • 斬新な着想を多く生むのが若者なのは何故なのか?

      mikiokousaka 何故なのか?(Why)の問いに、何(What)や、如何(How)で回答されてしまう場面が良くあります。 高学歴で優秀な人との会話でも起きる現象なので、これは、明解な回答をしたい自我が、曖昧なこと(Why)を回答するのを、意識せずとも避けているのではないか?と考えています。 観察から生まれた考えで、主観的・直感的にしか説明が出来無いのですが、自分(Who)が何者かを他者に正しく説明するのが難しいのと同様に、過去まで遡る原因や将来を規定する目的(Why

      • 夢からはじまる

        mikiokousaka ビジネスモデルが「ポエムの状態」だと感じるのはどんな時なのかを考えてみました。 何によって(What)だけ、ではダメなので、手段が明確になれば良いかな?と思ったのですが、どんな(How)だけでも違いますし、何のため(Why)だけでもポエムだなぁと。 スティーブ・ジョブズが、ゴールデンサークルの中の「Why」だけしか言わなかったら、やっぱりポエムですよね。 「すべてのことを私達は世界を変えるという信念で行っています。異なる考え方には価値があると信じ

        • クエリーからはじめよう

          mikiokousaka 「ファクトベースで語るのは、間違えを恐れる人に多いが、帰納法も推論であり、演繹法も、逆行推論法も、事実に基づけばファクトベースなので、常に正しいとは限らない。 ファクトだけで、必要性の高いものを見極めようとするから間違うので、まずコンテクストを問わなければならない。」 なんてことを呟いてみたので、とりあえずコンテクスト(状況,脈絡,文脈)を誰かに伝える時に、自分で考えをまとめるためのツールを紹介しておきます。 網羅することは全く重要では無く、偏っ

        感動を目指すプレゼン