お父ちゃんの介護を、お姉ちゃんが、がんばってる。 お母ちゃんのときも、こうやって、がんばってくれてたらなぁ
五山送り火です! 亡くなった母は、この火とともに山へ帰ってく、という京都の言い伝えがあります。 今年も、お見送りをできて、良かったです~
なんか、寂しい お母さん、もっかい、生き返らないかな~
ええ弁当あったら、買っとこかな、とつぶやき、姉が「それ、材料だけ買っといて、一生、カレーライス作らへんパターンやろ」 と突っ込む その一言が、なんかムカつくので、 「いや、一生、カレーライス作らへんなんてあり得へんわ」 と、軽く、言い返しておく これが、姉とぼくの普段の会話
最近、何故か、キャッチャーゲームのコツが分かったのかどうか、定かではありませんが、色々なものを取れるようになりました。 今日は、ワドルディの小さいぬいぐるみと、シマエナガのポーチを、なんと1回で(どちらも)取れちゃいました! 嬉しいです。
今日は、雨が降って涼しくなり、父の散歩に出ることができました! もうすぐ、秋ですね!!