ただそこに存在するそれこそが人間の真の目的かもしれない

人は何故生きるのか? 人は何故存在するのか? 複雑な様で実はシンプルなのかもしれない 哲学やスピリチュアル等、日々疑問に思った事や趣味など色々文章にし気楽に楽しく記事を書きたいという事をモットーにしています メタルを愛しメタルに溺れるただの猫好きで御座います

ただそこに存在するそれこそが人間の真の目的かもしれない

人は何故生きるのか? 人は何故存在するのか? 複雑な様で実はシンプルなのかもしれない 哲学やスピリチュアル等、日々疑問に思った事や趣味など色々文章にし気楽に楽しく記事を書きたいという事をモットーにしています メタルを愛しメタルに溺れるただの猫好きで御座います

最近の記事

  • 固定された記事

僕のプロフィールを今更ながら書いていきます。出来れば見て行ってちよ大海

やあ皆さんご機嫌麗しゅう 投稿した記事がなんと80記事位になりまして 多くの皆さんのいいねや閲覧本当に嬉しく思います なんて言っていいのやら、本当に僕は飽き性なので辞めようと思ったらキッパリとやめちまうものだからnoteも続かないんじゃないかなーなんて思いながらも何とか続いているのであります なんかお風呂に入るとさ ブワーっとネタが湧いて来ることが多くて つい布団に入るとポチポチ打ち込んじゃって お陰で目が冴えて寝れねえなんて事もあったとさ でも、言いたいことを言いたい放題

    • 人に迷惑をかけたくないって思う人に言いたいこと

      人に迷惑をかけたくない人って、凄く気を使える人。一歩下がって自分を犠牲にしちゃう人。 そういう人って、子供の頃から「人に迷惑をかけちゃだめとか、お兄ちゃんだから、お姉ちゃんだから」って言われて来てませんか?実は、僕もよく考えます。 人に迷惑をかけたくないとか、人に気を使われると悪い気がするとか。なのでその考えを否定できません。 だけどね。だからといってそう考える貴方は悪くはない。だって人に迷惑をかけまくって平然としている人もいるし、それで上手くいく人もいる。そんな人を見

      • 韓国人や中国人。確かにおかしな人もいるけど皆じゃないよって言いたい。

        僕はね、ネット等で中国人や韓国人が日本を屈辱している人を見ると悲しくなる。それと逆に日本人が屈辱しているのも凄く嫌い。 だってさ、考えてみて欲しいんだけど、屈辱出来るほど接した事がある?って聞いてみたいんだよね。 実際海外で沢山韓国人も中国人も接して来た。友人も沢山いた。でもその多くの人達は、日本に興味を持って、そして日本人に敬意を払っていた。 僕の住んでた寮のルームメイトの親戚が来た時、彼らは僕を屈辱した。でもそれ以上にルームメイトは激高したんだよね。中国人の彼は「彼

        • 11月20日。今日は本格的に風の時代へ移行する日

          昨日の8時頃から今までずーっと寝てましたwどんだけ寝るんだよって話ですが、実際僕自身も驚いています。 で、その間中夢を見ていたんですよ。その夢がすっごくいい夢で、夢から覚めたくなかったので、ずっと寝ていたかったのかもしれません。 小学校から中学校までの、同級生の殆どが夢に出てきて、一人一人僕に気がついて話しかけてくれる夢で、みんな嬉しそうに顔を向けて来て、凄く嬉しかったなぁ…。 仕事をしてる人も、手を止めて「あー〇〇だ!!」みたいに近寄って来る。今まで生きてきて一番嬉しか

        • 固定された記事

        僕のプロフィールを今更ながら書いていきます。出来れば見て行ってちよ大海

          Lies of Pのサントラ。もう無限に聴ける...。

          美しくて、切なくて、悲しくて。布団に潜り込んで、絵を描いている時も。もうずっと聴いている。 作中でもエリア内でレコードを獲得でき、そのレコードをセーフハウスに戻ることで、蓄音機で聴けてしまうんだけど。戦闘に行き詰まったり、遊び疲れるとずっと垂れ流していた。 Lies of Pクリアしたら絶対にサントラ買うぞって思ってた。素晴らしいストーリーとゲームの内容でお腹いっぱいになって、ゼペット博士とピノキオの関係。ゼペットの思惑がラストに明かされて、滅茶苦茶切ない気持ちになった。

          スターシードって驚く位自由な性質を持っているので、あまり理解はされない。

          自由のさらに斜め上をいくスターシード。というか普通の概念が何処かズレているので、何処か掴めない雰囲気をまとっている。 「なんでそうなんだ」「なんでわかってくれないんだ」 という相手の疑問にでさえ、逆になんでわかってないんだろう?と考えるのがスターシードで、しかもそれ以上深く考えようとしない。 逆に表面的に取り繕う事は出来る。何となく合わせておいた方が良いよなとか、こうすれば相手は喜んでくれるだろうという事は得意だったりする。 でもやはり何処か達観しているので、それに深

          スターシードって驚く位自由な性質を持っているので、あまり理解はされない。

          徳を積むと良いことがあるの本当の意味について

          いい行いを繰り返す事で、徳を積むって良く聞く話じゃないですか?どんなに辛くても、いいことをしていれば自分に返ってくる。 でも逆に、良いことをこんだけしてるのに自分は一向に良いことがない。もしくは逆に悪い事だらけ。 なんだ、徳を積めるなんて嘘っぱちじゃないか!? という話をたまに聞きます。 実は良いことをすれば徳を積むことに間違いは無いと思います。ただ相手は自分とリンクしているので、人の為に損得勘定無しに良いことをする事は、ある意味では自分自身を喜ばせる事と同じなんです

          徳を積むと良いことがあるの本当の意味について

          人は、どんな状況であれ感動する時は皆同じである。

          ショーシャンクの空にという映画で、刑務所内でオペラを流すシーンがあります。凶悪な犯罪に手を染めた犯罪者達が、皆足とを止めてオペラに聴き入れるシーン。 人は皆何かに感動が出来る。それはどんな状況であれ、本能的な部分にインプットされている。純粋に芸術や音楽というものを美しいと感じられる、素晴らしい物を素晴らしいと感じられる感性を持った生き物が人間である。 思い返せば丁度二年前、僕は地元の釣り公園で釣りをしていた時。外は照りつける日差しが暑い8月の夕暮れ時。釣り場に並ぶ人々は、

          人は、どんな状況であれ感動する時は皆同じである。

          ニール・パートが亡くなったと同時に、ロックの大部分が死んだと思った。

          それはあまりにも衝撃的な訃報だった。 2020年1月7日。新年を迎えて、人々は新たな一年がより良い年になれるように祈願した。 そしてその一年の始まりは、絶望から幕を明けたのだった…。 カナダの大御所バンド。ラッシュのドラマー「ニール・パート」がカリフォルニア州サンタモニカで亡くなった。死因は悪性脳腫瘍の一種である膠芽腫。三年に及ぶ闘病の甲斐なく彼は呆気なくこの世を去ってしまったのだ。 僕はその訃報をたまたまニュースで見た。衝撃的過ぎて、幾度も幾度も見返した。フェイクニ

          ニール・パートが亡くなったと同時に、ロックの大部分が死んだと思った。

          自分を認めれれば、それで十分の続き。

          前回僕が書いた記事の続き。というか追記。 自分の価値を認めてあげられると、何が起こるのか?という事を話したいと思います。 僕はこうやってほぼ毎日のようにつらつらと記事を書いていますが、何故僕が文字を打つことが出来るのか?実はそれが、何かを読んでとか、何かを参考にしてでは無いんです。 凄く不思議なんですが、言葉が降って来ます。何いってんのコイツって思うでしょう。僕も同じ感想です。 要は、自分を認めて受け入れると言葉が頭の中に降って来るというか、湧いて来るんです。 宇宙

          自分の価値なんて自分で決められれば十分。

          自分の価値を他人に委ねている時点で、自分の本当の価値を知らない。そして全てが他人軸で回れば、自分が自分では無くなる。 今までずっとそうやって資本主義は回って、搾取する者、される者が二分化されていた。でも一度考えて見てほしい。 ずっと今まで価値があると信じていた物とはなんなのか? お金を出せば自分の価値や魅力が上がるのか?多くの犠牲を払って得た物が、果たして自分の魅力に繋がるのか? 僕は誰でも人はオンリーワンでありナンバーワンだと思っている。それは他人の物差しを取っ払っ

          自分の価値なんて自分で決められれば十分。

          電子書誌よりも圧倒的に紙の本が好きな理由。

          僕は初めに断っておくけれど、電子書誌に対して一ミリも偏見はない。寧ろ電子書誌で済むならばそれでも良いだろうと思える。だけど紙かデジタルか?と聞かれたら、圧倒的に僕は紙の本を選ぶと思う。 特に読み古されたインクの匂いと、少しカビ臭いあの古本特有の匂いが大好きだ。時に表紙が傷んでいようが、ページに染みがついていようが、それが大きな魅力になる。 本を読んでいると感じられるのは、圧倒的に紙の本。僕はそれに勝る物はないと思っている。 元の持ち主が大事に扱っていたのか?雑に扱ってい

          電子書誌よりも圧倒的に紙の本が好きな理由。

          僕が衝撃を受けた曲。Pink Floyd のHey you

          Pink Floydとの出会いは、アルバム「対」が発売された頃。ロジャー・ウォーターズが脱退しデヴィッド・ギルモアがイニシアチブを取っていた時代。アルバムリリース後にツアーを回っていた時期を収めたDVD映像Pulseを見てからだ。 と言ってもYoutubeの動画だったんだけど、そのライブが兎に角僕の人生を変えてしまうほどの衝撃だった。 「Comfortably Numb」の只管底へ底へと誘う様な、妖しさと、美しさ。Pulseでは既にロジャーが脱退している為、ファーストヴァ

          これからは特に感謝の時代

          大分寒くなって来ました。朝夜だけじゃなく、昼間も寒いですね。家の近所の道路はダム建設の為に日々工事が行われている。 まだ日向ならばいいけれど、日陰になるといくら防寒着を重ねて着ていてもとても寒そうです。そんな中、事故が起きぬように一生懸命車を誘導する整備の人達に感謝しきれないくらいです! 時に上手く誘導が出来なかったり、遅かったりして、酷い言葉を浴びせられる事もあるそうです。確かに間違いなんてあってはいけないし、事故が起きたら取り返しのつかない事になりますが、相手も人間だ

          自分の魅力の魅せ方を表現するのが下手な人達

          魅力的な人はどういう人なのか?と言われたとして、思い浮かべる人はどういう人なのか? テレビの向こうに映る美人、イケメンな芸能人なのか?それともスポーツで活躍する選手たちなのか?それはその人それぞれなのだろうけれど、じゃあ若い世代にとって憧れる芸能人やアイドルが魅力的な人の最たるものであり、自分がその人と同じ様になれれば魅力的なのか?と言われれば、僕は間違いなくそれは違うと答える。 そしてそういう安直な考えをしてしまう人に限って、自分の魅力に気がついていない。または魅せ方を

          自分の魅力の魅せ方を表現するのが下手な人達

          どうすれば沢山アイディアが湧きてくるのか?それは壊した固定概念の数に比例する。

          僕は「これは常識的にありえない」という言葉が苦手である。何故ならば、そんな事は全く無いからだ。 そもそも常識的とかもっと言えば科学的にとか。それすらも超越してしまう物は世界にゴロゴロある。そしてその多くは、人々の固定概念を壊してきた。 空の色がただの青の単色だとは限らないし、リンゴの色が真っ赤だとは限らない。多くのアイディアを得るためには、その固定概念を壊す所から始め無ければならない。 僕は昔から、何処か浮世離れした物に惹かれる事が多かった。超現象やオカルトじみた話も、

          どうすれば沢山アイディアが湧きてくるのか?それは壊した固定概念の数に比例する。