人気の記事一覧

おはようございます

2か月前

満ち足りることに気付く

昨日の晩まどろみの中で世界もなく心・自我もなかった。 起きたときにアレが真我かと思った。 けれども、当たり前にその真我はありつづけている。 まだ想念は浮かぶんだけど真我はありつづけている。 あのユングが序を書いた本❗️ 買っちゃった☺️ https://amzn.to/4jlUYuu

自分のアラより、人のアラ。人のアラは、よく見える。

4か月前

今日は何の日?7月26日は,カール・グスタフ・ユングが生まれた日!

6か月前

【保存版】MBTI®と16Personalitiesの違いと弊害:仲介者だと誤認してしまったENTJな私の経験と考察を添えて

夢は魂の旅の記録?臨死体験はなぜ起こる?死後、人生を3倍速で振り返る?アニメの原画が魂の仕組みを紐解く?稀代の神秘思想家ルドルフ・シュタイナーが解き明かす『フワッと、ふらっと、魂の発達心理学』

04_MBTI/ユングの8つの認知機能 詳細解説(TI内向思考,FI内向感情編)

【GoodRack】職業としての小説家 村上春樹【高田馬場】

失われた古代文明の痕跡Part1

【映画】『マイノリティ・リポート』考察―無意識と水―

ドナルド・トランプさんとC.G ユング?、長老派、無教派🍠『金の作り方は億万長者に聞け!ー大富豪トランプの金持ち入門』 歪な深堀りm(__)m 

ジェーン・ロバーツ『セス・マテリアル』にて(本来の夢見へ)

<書評>『シンボル形式の哲学』

<書評>『トリックスター』

ぼくらの昭和オカルト大百科 (大空ポケット文庫)

AI小説・『心の探求者:ユングの旅路』カール・グスタフ・ユング

一なる世界

9か月前

指導者と精神医学(2): アドルフ・ヒトラー(後編)

【読書メモ】山口周『武器になる哲学』8

ユングの理論と問題点

3年前
再生

エリクソンの歌

あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる。

今宵のひとこと…11.1 自らの心を見つめる時にのみ、視界はクリアになる。外に目を向ける者は夢を見る 内に目を向ける者こそ、目覚めるのだ カール・グスタフ・ユング #ひとこと↓画像にて 𝒹𝒶𝓇

3年前

感情が思考に追いつかなくなる

"父なき社会"日本

今日のひとこと…10.15 自らの心を見つめる時にのみ 視界はクリアになる 外に目を向ける者は夢を見る 内に目を向ける者こそ目覚めるのだ カール・グスタフ・ユング #ひとこと 他人ばかり気にしてたら前には進めない、自身を磨き行動しましょう 𝒹𝒶𝓇

3年前

少しだけユングの分析心理学のこと

考えるという事【ユングの教え】

危険なメソッド(フロイトとユングの出会いやユングの治療法が垣間見える映画)を見る方法を3分程度で知る記事

『夢解析』=『イメージする力』

子供たちは、大人の話ではなく、大人のあり方によって教えられる。 by カール・グスタフ・ユング

あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる。by カール・グスタフ・ユング

『夢解析』身体的部位の意味と『同音異義語』の言霊 NO.2

¥1,500

全ての混沌には調和が、無秩序の中には秘められた秩序がある。by カール・グスタフ・ユング

各個人はみな規準からはみ出している。 by カール・グスタフ・ユング

痛みなしには意識する事はできない。 by カール・グスタフ・ユング

他人にイライラすることはすべて、私たち自身のよりよい理解につながり得る。 by カール・グスタフ・ユング

どんなものであれ、中毒はよくない。たとえそれが、アルコールでも、モルヒネでも、理想主義でも。 by カール・グスタフ・ユング

思考と感情の総量はたいして個人差がない

『夢解析』基礎編

¥1,500

ある人に合う靴も、別の人には窮屈なものである。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。 by カール・グスタフ・ユング

ちょっとOCD?

あなたの言うことではなく、あなたのすることがあなた自身なのだ。 by カール・グスタフ・ユング

知識は真実のみに基づくのではない。間違いにも支えられている。 by カール・グスタフ・ユング

アドバイスをするというのは、疑わしい療法だ。だが一般的に大した害もないだろう。なぜなら大した効果もないからだ。 by カール・グスタフ・ユング

二つの人格の出会いは化学物質の接触のようなものだ。なんらかの反応があれば両方が変化する。 by カール・グスタフ・ユング

受け入れることなしに、何も変えることはできない。非難は精神を解放するどころか、抑圧するだけなのだ。 by カール・グスタフ・ユング

私たちを苛つかせる他人の行動は、私たち自身についての理解を深めてくれる。 by カール・グスタフ・ユング

量子精神学の曙光・序2. 時代精神"ツァイトガイスト" Zeitgeist=時代霊、民族霊、天使